最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:73
総数:164105
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月3日(木)桃の節句(ひなまつり)です

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の教室です。黒板に担任の先生からのメッセージがありました。
 3月3日の今日は、桃の節句です。電子黒板には、ひな人形の画像もありました。日本の伝統的な行事を大切に伝えていきたい先生の思いが伝わってきました。

3月3日 自立の時間「クロスワードパズル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日(木)の3時間目は,たんぽぽ学級8名全員が一緒に学習できる日です。今日は,「クロスワードパズル」です。テーマは動物です。初めに,2分間でホワイトボードに思いつく動物を書き出します。クロスワードに出てきた動物と合ったら得点”1”です。間違いはないので,とにかくたくさん書き出します。次に,動物クイズのクロスワードをします。クロスワードの動物が分かれば1点です。ホワイトボードに書いてあれば更に1点追加です。今日のトップは19枚でした。8人中3人が同点でした。一人1年生もいます。最後は得点と同じだけのカードを持って,ジャンケン取りっこです。ボーナスチャンスなのでカードの少なかった子は増やすのに必死です。でも,勝っても,負けてもみんなでやると楽しかったです。

3月2日(水) 1年生 トンネルボールけり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。サッカーボールがハードルをくぐったら1点です。なかなか,思い通りには,ボールは転がってくれません。失敗を恐れずに,何度も何度も練習しています。最高得点のチームは,8点満点中6点もとったチームがありました。どのチームも「次こそは・・・」と,思っています。

2月25日(金)たんぽぽ学級の朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(金)のたんぽぽ学級の朝の会の様子です。みんなで元気よくあいさつしたあとは,ラジオ体操をします。1期(4月〜7月)は,ラジオ体操第一です。2期(9月〜12月)は,ラジオ体操第二です。3期(1月〜3月)の今は,幻のラジオ体操・・・ラジオ体操第三です。動きが複雑ですが,たんぽぽ学級の子ども達は,先生達よりも早く,すぐに覚えてしまいました。
 すっきりした後は,朝学習です。今日は「言葉の並び替え」を9問やりました。チャイムが鳴ったら,交流学級で授業がある児童は行ってしまい,たんぽぽ学級で学習する児童がそれぞれの課題に向かって集中して取り組みます。算数では,授業始まりに必ず,「かけ算百マス計算」に取り組んでいます。日に日にタイムが縮まっています。

2月2日(水)「音楽に思いをこめて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽「音楽に思いをこめて」の学習です。GReeeeNの「キセキ」という曲の合奏に取り組んでいます。リコーダーが、まん延防止等重点措置によって吹けなくなってしまったので、急遽、卓上木琴を使って頑張っています。卒業に向けて心を一つに立派な合奏になるといいですね。


2月1日(火)いろいろうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図画工作科で版画の学習をしています。今日は,様々な材質の紙を,自分たちがかいた下絵に貼っていきました。インクをつけたときにどのような模様で浮かび上がるのかを想像したり,紙をはる順番を考えたりしながら作業をしていきました。下絵の大きさに合わせて紙を切る作業に苦戦している様子でしたが,はさみを上手に使い,仕上げることができて,達成感を感じている子供たちでした。床に落ちた紙切れを,先生に言われなくても率先して拾い集める姿も見られ,3年生の大きな成長を感じました。

1月13日(木)書き初め会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の書き初めは硬筆です。姿勢よく、鉛筆を丁寧に持って無言で書くことができました。一通り書いたら、周りをきょろきょろ。友達よりうまく書けたかな。

1月7日(金)今日の新町っ子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みの課題を出したらさっそくテストをしていた2年生です。休み明けですが、集中して取り組んでいました。

12月15日(水)わくわくおはなしゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作で「わくわくおはなしゲーム」をつくっています。ただすごろくをつくるだけでなく,自分なりにテーマを決めて,「ここに○○があったらおもしろい」とか,そのマスに止まらないと何が書いているかわからないように隠すなど,いろんな発想や工夫がどんどん沸いていました。

12月10日(金)福山SAを出発しました。

画像1 画像1
 トイレ休憩の後、福山SAを出発しました。大体予定通りに帰校できそうです。子供たちは、みんな元気です。

12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水族館の様子です。

12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水族館の様子です。

12月10日(金)修学旅行2日目 四国水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行最後の訪問場所は、四国水族館です。海がすぐそばにあり、すばらしい景色でした。
 最初にイルカショーを見て、後は班で行動です。
 最後の買い物場所なので、お小遣いが残っている人は、最後の買い物を楽しんでいました。

12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 協力して無事にうどんがこねあがりました。これで、授業が終了です。みんな合格してうどん学校を卒業できました。

 頑張ったあとは、本場の手打ち讃岐うどんとちらし寿司をいただきました。

12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交代しながら、うどんを足でこねます。だんだん速くなる音楽にみんな大盛り上がり。あれあれ?子供たちより更にノリノリの人がいますよ。

12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、もっとこしを出すために、いよいよ足でこねますよ。音楽に合わせて、ノリノリの新町っ子です。

12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校2時間目は、みんなで共同作業です。班でうどんをこねます。最初は、手でこねて、次は足でこねます。こねる人以外は、応援です!

12月10日(金)修学旅行2日目 「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校の様子です。
 のばした麺は、折り畳んで四ミリ程度に切ります。うまく切れたかな?
 先生たちも頑張っています。

12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校の様子です。
 先生の指導のもと一生懸命作っています。

12月10日(金)修学旅行2日目「中野うどん学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中野うどん学校の様子です。
 生地を麺棒で広げています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600