最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:58
総数:165850
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第5学年 焼き杉

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱さと煙に耐え,杉の板を焼いていきます。その後,炭を落として偶然できた木目を楽しみます。よい感じに仕上がるでしょうか。

第5学年 朝食

画像1 画像1
 食堂の朝食です。しっかり食べて今日も元気に活動してほしいと思います。

第5学年 リーダー会

画像1 画像1
 今日の活動の振り返りをしっかりとしました。リーダーの真剣な姿勢は素晴らしいです。とても成長を感じました。

第5学年 キャンプファイヤー

画像1 画像1
 大きな炎を囲んで,みんなで歌い,踊り,心を一つにすることができました。応援の先生も駆けつけて,児童も大喜びでした。思い出の1ページになったことと思います。

第5学年 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 しっかり体を動かした後は夕食です。みんなお腹が空いているようです。
 食事係が準備,配膳して「いただきます。」をして食べます。片付けは全員で協力して行います。
 次の活動はキャンプファイヤーです。

第5学年 チャレンジ日本一周

画像1 画像1 画像2 画像2
 チャレンジ日本一周は, グループでまとまって都道府県のパネルを探す宝探しのようなゲームです。ルールを守って活動することが大切です。

第5学年 プールカヌー

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後から,1組がプールカヌー,2組がチャレンジ日本一周をします。14時45分に1組と2組が入れ替わります。プールカヌーでは,はじめは恐る恐る乗っていましたがどんどん上達していきます。

第5学年 入所式・自然散策

画像1 画像1 画像2 画像2
 入所式では,施設の職員の方から施設の利用の仕方や諸注意を説明していただきました。その後,お弁当までの間は自然散策の時間です。アスレチックを楽しんだり,似島の自然を感じたりしていました。

第5学年 似島に着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 似島に着きました。似島学園桟橋から約1.4km,似島臨海少年自然の家まで重たい荷物を持って歩きます。頑張ろう!

第5学年 野外活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(木)よい天気です。
 出発式では校長先生の励ましの言葉をいただき,8時35分バスが出発しました。
 この野外活動の目的は,1自主的に行動し責任を果たす,2気持ちのよい挨拶をする,3団体行動のきまりを守る,4みんなで力を合わせて楽しく,5施設や自然を大切に,です。
 成長をお楽しみに!

第4学年 向洋の昔を知ろう Part2

 10月27日(火)に,秋晴れの中,第4学年児童46名が,「ジュニアほこり隊」として地域の探検に出掛けました。今回は2回目です。調べたことを壁新聞にするために,自分の担当場所をより詳しく調査しました。1回目のときには気付かなかったことが分かるようになりました。
 これからは,グループで協力して壁新聞をつくっていきます。
 完成したら,青崎公民館に貼り出します。楽しみにしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

第1・6学年 地域学習

 10月13日(火)に1・6年生で地域学習に行きました。
 施設の方のご厚意で,楽しみにしていた芋掘りをさせていただきました。
 天候にも恵まれ,暖かい日差しに包まれた中での芋掘りに,児童の表情も生き生きと輝いていました。
 1年生と6年生のペアで協力し,芋を掘り出しました。施設できれいにされた水で育てられたという話を聞いて,処理施設にも興味をもったようです。
 大きなブルーシートいっぱいの芋が採れ,頑張って掘ったことに児童はとても満足していました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第4学年 お芋ほりに行きました

 以前,社会科の「わたしたちのくらしと水」という学習で,使い終わった後の水が浄化されて川や海に流れていく仕組みを学びました。
 その施設の一つへ,10月13日(火)に,お芋を掘りに行きました。
 畑に使う水や,ビオトープには,ここで浄化された水が使われているそうです。
 メダカも泳いでいて,とてもきれいな水でした。
 今年は,校外学習も少なくなっていたので,とても貴重な経験になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第4学年 ジュニアほこり隊

 総合的な学習の時間で,「向洋の昔を知ろう」を学習しています。
 10月8日(金)に,ゲストティーチャーをお迎えし,歴史あるものを学
びました。
 いつも通っている場所なのに,新たな発見がたくさんありました。
 これから,壁新聞をつくるために,もう一度詳しく探検していきます。

  

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 サツマイモを収穫しました

 10月14日水曜日,生活科の学習で育てていたサツマイモを収穫しました。
 生い茂っていた葉や,つるを頑張って取った後,たくさん実っているかと,どきどきわくわくしながら掘りました。
 すると,土の中から,大きなサツマイモが次々に顔を出しました。「いっぱいあるよ。」「大きいのが掘れたよ。」と,児童も大喜びでした。
 収穫した後は,いもづるを使って校庭に大きな絵を描きました。
 どんな味がするのか楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第5学年 「だまってきれいにせいそうしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月の生活目標は「だまってきれいにせいそうしよう」です。第5学年では,いつも以上に静かに,隅々まで丁寧に清掃ができるよう,一生懸命取り組んでいます。
 きれいになった学校で集中して学習し,楽しく生活したいと思います。

第1学年 「手洗い指導」

 9月に,明治乳業の方に来ていただき,手洗い指導を行いました。
 手洗い・うがいをする大切さを,パワーポイントを使って児童に分かりやすく教えていただきました。話を聞いた後は,手洗いやうがいの仕方をその場で練習しました。
 給食前には,石鹸でしっかり手洗い・うがいをしていました。今回学習したことを続けてできるとよいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 すてきな作品ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋になり,暑さも和らいできた中,児童は意欲的に学習に取り組んでいます。
 生活科では,1年生と合同でおもちゃまつりを行います。そのため,家で集めた材料をもとに,班で工夫して様々なおもちゃをつくりました。図画工作では,集めた材料からひらめいたものを作品に表しました。自分たちで材料の特徴を見付けながら試行錯誤し,完成した作品を見て,児童は達成感を味わっていました。
 保護者の皆様のご協力に感謝しております。ありがとうございました。

第3学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では,「もっと知ろうよ 向洋!」を学習しています。第3学年になり,初めての校外学習です。児童も嬉しそうな様子でした。この度は,一丁目を探検しました。いつも通っている道でも,新しい発見がありました。交通ルールを守り,無事に探検することができました。みんなで白地図にまとめることに向けて,熱心に学習をすすめています。


第4学年 理科「電気のはたらき」

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で,「電気のはたらき」を学習してきました。
 直列つなぎ,並列つなぎ,それぞれの特徴を学習してきました。
 みんなで,学習したことを体感するために広い体育館で,車を思いっきり走らせました。
 児童は,友達と競争したり,自分が車と競争したりと,電気の働きを実感しながら,思い思いに走らせていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600