最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:102
総数:165798
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

6月16日(金) 1年 算数科「じゃんけんたしざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
ともだちときょうりょくをしながら、じゃんけんたしざんをしました。

6月16日(金) 2年 図画工作科「まどからこんにちは」

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフを初めて使う2年生は、おうちの人に助けてもらって一緒に勉強しました。

6月16日(金) 3年 国語科「はいくを楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな俳句の言葉選びを考えながら、俳句の楽しさを味わいました。

6月16日(金) 4年 総合的な学習の時間「広島のひばくとひがい」

画像1 画像1
画像2 画像2
被爆した広島の街の様子を写真で確認しながら、原子爆弾による被害がどのようなものであったか考えました。

6月16日(金) 5年 学級活動「野外活動説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動の目的やプログラム、三滝少年自然の家の様子などを学習し、野外活動が待ち遠しくなったようです。

6月16日(金) 6年 国語科「ブックトークをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のお気に入りの本やお勧めの本を、紹介し合うブックトークをしました。本の魅力を友だちにしっかりと伝えられたようです。

6月16日(金) たんぽぽ・ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の季語を見つけたり、点取りゲームをしたり、お父さんの似顔絵を描いたりしました。みんな生き生きと活動して、素敵な笑顔でした。

6月15日(木) 5・6年 「委員会活動 その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栽培委員会、美化・掲示委員会、保健・体育委員会の様子です。
これまでの活動を振り返ったり、これからどんな活動をしたいかを考えたりしました。
学校のみんなが幸せになるために何ができるかと、真剣に話し合う姿はさすが高学年です。

6月15日(木) 5・6年 「委員会活動 その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会、給食委員会、図書委員会の様子です。
日々の当番活動を遂行していくことで責任感を養いつつある高学年ですが、さらなる改善や工夫をしていこうと、前向きに話し合いに取り組む姿が素晴らしいです。

6月14日(水)第一回 集団下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急時や災害時に,児童が安全におうちに帰れるように集団下校指導を行いました。オレンジ・リンゴ・メロン・ブドウ・お迎えと5つのコースに分かれて,各階の廊下に集合して,放送によって,順序良く校舎を出て,6年生は1年生と,5年生は2年生と,4年生は3年生と,お互い守ったり,守られたりしながら一緒に帰りました。

6月13日(火)救急救命講習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 AEDを使った心肺蘇生法も学びました。一人で対処せずに,人を呼び,チームで役割分担をしながら対処していくことを学びました。学校内だけでなく,また,子どもにだけでなく,すべての人の命を繋げる方法をしっかりと学びました。最後は,餅などのどにものを詰まらせたときの対処法を教えていただきました。

6月13日(火)救急救命講習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市南消防署青崎出張所から3名来ていただき,救急救命講習を体育館で行いました。交通事故や水難事故や転落事故などをいろいろと想定して,「胸骨圧迫」で心肺蘇生を学びました。先生達全員が,一人ずつ体験していきました。間違いや失敗は許されないので,どの先生方も真剣な表情で一つ一つ確認して取り組みました。

6月12日(月) 3年 毛筆 「横画『一』にチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の学習は3年生から始まります。机の上に広げた習字道具は真新しく、筆を持つ子供たちの手もどこかぎこちないです。普段とは違う持ち方、筆は立て、肘を上げてなど、正しい筆遣いは、子供たちにとってかなり手強いようです。今回の授業では初めての清書をします。お題は、横画の「一」です。始筆・送筆・終筆を「トン・スー・ピタ」と擬音でイメージしながら、みんなで集中して真剣に書き上げました。初めての作品を掲示されるのが楽しみですね。

6月7日(水) 1年 図画工作科 「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」の『おいしいピザをつくろう』の授業では、折り紙の色に合わせて、まるや三角、輪っかや四角など、ちょきちょきとはさみで切って、ピザに乗せる具材を作りました。紙皿の上にピザソースの折り紙を貼ったら、ピーマン、チーズ、トマト、バジルと、お好みの具材をトッピングしました。おいしそうに仕上がっていくピザとともに、子供たちの笑顔が広がっていきます。早く仕上がった子供たちは、6年生にプレゼントするピザの具材も嬉しそうにトッピングしました。

6月6日(火)あいさつ運動(児童運営委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日より児童運営委員によるあいさつ運動を行っています。通用門で登校してくる児童に「おはようございます!」と語先後礼であいさつすると「おはようございます!」と明るいあいさつが返ってきました。
 今日は、小雨の降る朝でしたが、気持ちのよいスタートができました。

6月2日(金)インクルーシブ教育実践研究について

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度より本校では、広島市教育委員会よりインクルーシブ教育実践研究校Bの指定をいただき、合理的配慮を踏まえた特別支援教育の視点に基づく授業づくりと適切な評価の在り方について研究を行っています。本日は、今年度の実践的な研究についてミニ研修会を行い研究の方向性について共通理解を図りました。

6月1日(木)第1回クラブ活動 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 囲碁・将棋クラブです。今年度は、囲碁も将棋の経験者が多く、すぐに対戦することができました。初心者の子供たちは、ゲストティーチャーに丁寧に教えていただきました。4年生は、初めてのクラブ活動です。どの子供たちもとても楽しそうに取り組んでしました。
 ゲストティーチャーの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

6月1日(木)第1回クラブ活動 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 百人一首クラブです。先生が上の句を読み始めると相手より先に取ろうとみんな真剣です。5回戦行いました。

6月1日(木)第1回クラブ活動 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工作・切り絵クラブです。今日は、いろいろな模様のコマを作りました。回すと模様が変わり楽しいですね。

6月1日(木)第1回クラブ活動 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 茶道クラブです。地域のゲストティーチャーに来ていただきあいさつや礼儀作法、茶道の基本を教えていただいています。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600