最新更新日:2024/04/26
本日:count up68
昨日:131
総数:163943
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

12月23日(金)思い出のアルバム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で今年の学校に来る日が終わります。1年生の教室に行ってみると、「あれあれ?」運動会の時に見た光景が・・・「何をするの?」と尋ねると、運動会の踊りをみんなで踊ってビデオに撮ったり、集合写真を撮ったりするようでした。1年生は、4月に入学してから今日まで、できるようになったことがたくさんあります。1年の最後の日に今までを振り返って体いっぱい笑顔で踊りました。

12月22日(木)頑張っているので来てください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩に5年生の児童数名が、「ぼくたち、算数をとても頑張っていて、できるようになった姿を見てほしいので4時間目に教室にきてください。」と校長室にやってきました。「そんなお誘いがあるなんて、うれしい限りです。」と喜んで教室に行きました。算数の学習が始まろうとしたその時、電子黒板に「お誕生日おめでとうございます。」の文字が。メッセージ動画やメッセージカードのサプライズもあり、とても感動しました。子供たちだけで考えたそうです。もちろん、算数の学習も意欲的に取り組んでおり、1年の終わりに児童の成長した姿を見ることができ心温まるうれしい時間となりました。

12月22日(木)作文コンテスト優秀賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の6年生児童が、第72回「社会を明るくする運動」作文・標語コンテスト南地区において優秀賞に選ばれました。別会場での表彰式等が中止となったため、本日校長室で表彰させていただきました。
 様々な場面で児童が頑張る姿をこうして評価していただけることは、大変うれしく、有難く思います。これを励みにまた、新たなチャレンジを期待しています。おめでとうございます。

12月21日(水)「チャイルドフェスティバル2022」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別会場の「空き缶つみ」「3人制サイコロ同じ目出し」そして「『の』の字さがし」。高学年の店は、お客さんへのおもてなしができていて、和やかな楽しい雰囲気です。

12月21日(水)「チャイルドフェスティバル2022」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別会場の「ボールイン」そして「空き缶つみ」。いい成績が黒板に記録してあり、それを更新しようといざチャレンジ。遊びといえども真剣な表情です。

12月21日(水)「チャイルドフェスティバル2022」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1分間じゃんけん」「コップつみ」「ボールイン」。店員さんは、わかりやすく説明したり優しく声をかけたりしていました。

12月21日(水)「チャイルドフェスティバル2022」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3人制サイコロ同じ目出し」「わりばしダーツ」「サンタのプレゼント早配り」。子供たちが夢中になって楽しんでいました。

12月21日(水)「チャイルドフェスティバル2022」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、児童運営委員会の企画・運営による「チャイルドフェスティバル」が行われました。1・2年生は、お客さんとしていろいろな店を回って遊びます。3〜6年生は、お客さんになったり店員さんになったりしながら協力をして楽しみます。全校児童が一緒に素敵な時間を過ごしました。

12月20日(火)1年生活科「きせつとなかよし ふゆ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のしんしんと降っていた雪の空が嘘のような小春日和です。1年生の子供たちが、思い思いに描いた絵の凧を持って、嬉しそうにグラウンドにやってきました。風の力が頼りない穏やかな日ですから、凧を空に舞いあげるには、自分の足で走るしかありません。「せ〜の!」弾んだ声とともに、カラフルな凧たちが子供の後を追うように青空に舞い上がりました。後ろを何度も振り向きながら、歓声を上げて走る子供たちは、くたくたになるまでふゆを楽しんでいました。

12月19日(月)一足先にメリークリスマス!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校にサンタさんがやってきました。今日の帰りをとっても楽しみにしていた子供たちです。コロナ禍でなかなか楽しい行事ができない中、子供たちのためにと青少協や母親クラブ、放課後児童クラブ、PTAの皆様が、クリスマスイベントを企画してくださいました。
 「ドキドキする!」とうれしそうに体育館に入っていく子供たち、中はクリスマスの飾りや手作り作品でいっぱいです。

12月19日(月)一足先にメリークリスマス!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな飾りや作品にワクワクが止まりません。中には、おみくじもありました。「大吉が出たよ!」と大喜びです。

12月19日(月)一足先にメリークリスマス!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリスマスソングが流れる中、ゆっくり展示を見て歩きます。地域や保護者の皆様が、子供たちのためにと大変寒い中一生懸準備をしてくださいました。
 6年生にとっては、一つ一つのイベントが、小学校生活最後となります。今回、クリスマスツリーに願い事を書いて飾れるよう、6年生の各クラスにツリーとメッセージカードを特別に準備してくださいました。少しでもイベントを楽しんでもらいたいとの皆様のご配慮を本当にうれしく有難く思いました。

12月19日(月)一足先にメリークリスマス!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、サンタさんから一人ひとりにプレゼントです。「ありがとうございます。」とお礼を言ってから受け取りました。
 地域の皆様、保護者の皆様、今日は朝から大変寒い一日でしたが、子供たちのために時間をかけてこのようなすばらしいステキなイベントをしてくださり、本当にありがとうございました。

たんぽぽ1・2学級合同自立「 クリスマスの飾り 4 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(月)のたんぽぽ1・2学級の合同自立の時間は,「クリスマスの飾りを作ろう」の4回目です。今日が,今年最後の自立の時間です。電子黒板の画面で折り方を何度も再生・視聴を繰り返して,みんな見事に時間内にかわいいサンタクロースを完成させることができました。仕上げは,名前ペンで,目とベルトを書き加え,鼻は赤いシールを貼りました。クリスマスに間に合うことができました。素敵なクリスマスが迎えられそうです。

12月16日(金)6年総合「キャリア教育」〜中国ジェイアールバス編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育の第四弾「中国ジェイアールバス編」では、中国ジェイアールバスの総務課や運転手の方々に各学級の教室まで来ていただき、業務内容やバスのバリエーションなどのお話を伺いました。働くことについては、人々の暮らしを支えている使命感、人の命を預かっている責任感、人々の思いも大切に運ぼうとする心配りなど、子供たちが働くことについて真摯に向き合う時間となりました。

12月16日(金)6年総合「キャリア教育」〜浜本工芸編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育の第三弾「浜本工芸編」では、総合家具メーカー浜本工芸株式会社の方々をお招きして、暮らしを豊かにする家具や家具作りへのこだわりについて話を伺いました。また、働くことについては、「働くことは生きること」「働くことは人とつながること」などの含蓄のある言葉が、子供たちの心に響いていました。

12月16日(金)かわいいサンタさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トントントン!校長室にかわいいサンタさんがやってきました。「校長先生、はいどうぞ。」3人からプレゼントをいただきました。袋には、ステキなサンタさんの絵と「めりいくりすます」のメッセージが書かれていました。「何が入っているのかな?」中には、一生懸命作ってくれたサンタさんや靴下の飾りやキラキラスノードームが入っていました。とってもとってもうれしかったよ。さっそく校長室に飾りました。ありがとう。
 トントントン!事務室で教頭先生や事務の先生にも「はいどうぞ。」とカレンダーのプレゼントです。かわいい来客にみんながニコニコ笑顔になりました。

12月15日(木)ひまわり・たんぽぽ学級「昔話の出前」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市立図書館・ひろしまストーリーテリングの会の方が来てくださり,昔話の楽しさを語りで伝えてくださりました。1絵本「おちばがおどる」・2「おだんごぱん」・3わらべうた「もちっこやいて」・4絵本「このかみなあに?」・5「おとなしいにわとり」・6手遊び「一わのにわとり」・6絵本「しりとり」・・・子どもたちは,耳だけではなく体全体で聴くことができました。特に,最後の「しりとり」の時には,みんな前に出て,本の世界に入り込んでいました。

たんぽぽ1・2学級合津自立「 クリスマスのかざりを作ろう 3 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(木)の自立は,「クリスマスかざり」の3回目です。前回完成させたリースに真っ赤なリボンと白い星をつけていく活動です。ホットボンドでリボンをつけるときは,やけどに気を付けながら,どの子も慎重に取り組んでいまっした。リースを完成させ,折り紙でサンタクロースを折ることにも挑戦しました。

12月15日(木)第6回校内全体研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、広島市教育委員会 特別支援教育課より角川寛樹 指導主事をお迎えし第6回校内全体研修会を行いました。
 3年生の総合的な学習の時間に地域の町探検で見つけた介護老人保健施設について調べ、施設の方に喜んでもらえる交流の方法を考える場面の授業録画を視聴し、協議会を行いました。
 協議会は、今年度より取り入れているラウンドスタディ方式で行い「全員が自分の探究課題として取り組めているか。」「友達と課題解決をしようとしているか。」「わくわくが持続しているか。」の3つの視点で協議を進めました。
 最後に角川指導主事より、本日の授業について、支援を要する児童の合理的配慮について指導・助言をいただきました。ワクワクする授業にするための土台づくりとして、合理的配慮があることを共有し、実践に生かしてまいりたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600