最新更新日:2024/05/09
本日:count up25
昨日:116
総数:164981
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

2月3日(金)「たずねびと」をたどる平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,9月に国語科で「たずねびと」という物語の学習をしました。主人公「くすのきあや」が自分と同じ名前の被爆者の存在を知り,その子の事を知るために平和公園をめぐるお話です。
 今日はそのくすのきあやさんと同じように平和公園をめぐりました。平和記念資料館では当時の人々に思いをはせ,多くの展示物に見入っていました。慰霊碑や原爆ドーム,原爆供養塔前で亡くなられた人々に手を合わせる姿がとても印象的でした。
 公共のマナーや班活動を意識して見学することができました。

2月3日(金)6年 「薬物乱用防止教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校薬剤師の児玉信子先生にお越しいただき、6年生において「薬物乱用防止教室」を実施しました。ドラッグ・薬物って何のこと?薬物乱用って何だろう?と疑問でいっぱいの子供たちに、薬物の標本を見せたり、薬物乱用の危険性を表す画像を示したりしながら、薬物乱用が「ダメ。ゼッタイ。」であることを実感できる貴重な話をしてくださいました.

2月2日(木)新1年生 入学説明会

画像1 画像1
 本日、令和5年度入学予定の新1年生の入学説明会を行いました。学校紹介や学用品について、学校納金、学校給食、通学路、入学までの日程などについてお話をさせていただきました。また、児童館より児童館の紹介や利用の仕方についてお話がありました。
 本日は、大変寒い中ご参加いただきありがとうございました。お子様のご入学を楽しみにお待ちしております。

2月2日(木)5年生理科「もののとけ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の時間です。食塩を水にとかす実験です。まずは、先生から「水にとけるとは、どういうこと?」の質問に子供たちからは、「水の中に入る。」「水と混ざる。」「なくなる。」などいろいろな意見がでました。「確かめてみよう!」と食塩を水に入れて実験を行いました。とけた食塩は、どうなってしまったのでしょう?予想を立てながら、興味をもって実験に取り組んでいました。

2月2日(木)2分の1成人式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の参観日に4年生は、2分の1成人式を行います。教室に行ってみると今日は、そのリハーサルをしていました。前に出て一人一人将来の夢を語ります。夢とその理由をしっかり伝えていました。
 たくさんの保護者の皆様に成長した姿を見ていただけることと思います。4年生の皆さん、頑張ってくださいね。

2月2日(木)3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合的な学習の時間では今、介護老人保健施設のバラ苑に入所しておられる高齢者の方を笑顔にしたいとアイデアを出し合い、プレゼントづくりに取り組んでいます。先日は、地域の方から生け花を教えていただいた3年生です。自分で生けた花の画像もカードにして届ける予定です。みなさんに喜んでいただけるといいですね。

2月2日(木)2年生音楽 木琴に挑戦です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の音楽の時間です。「汽車は走る」という曲に合わせて、リズムを刻みます。木琴を演奏していない児童は、鍵盤の絵を使って練習です。汽車がだんだん速く走る感じをうまく表現していました。

第2学年 PTC「牛乳パックではがき作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,2年生のPTCで「牛乳パックではがき作り」を行いました。お家の方と一緒に作業ができ,子どもたちは恥ずかしがりながらも,とてもいい顔ではがきを作っていました。分からないときには,お家の人や友達に聞いたり,助け合ったりしながら,押し花の入ったはがきを上手に仕上げていました。
 普段見れない子どもたちのいろいろな表情が見られたり,保護者の方同士交流したりでき,有意義な時間になりました。
 この日のために,準備にご協力くださり,本当にありがとうございました。また、役員の皆様には寒い中、大変お世話になりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2月1日(水)たんぽぽ1組 毛筆の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のたんぽぽ1組の毛筆の時間は,3年生は,『つり』,5年生は,『与謝蕪村の俳句』の練習です。3年生は,習字で初めてひらがなを書きました。丸みのある柔らかな字を書こうと何枚も練習していました。5年生は,名前以外で,初めて小筆を使って書きました。二人とも,初めての経験がとても新鮮に感じて,集中して書くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600