最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:113
総数:163995
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

6月30日(水)ともだちハウス

 ともだちのためにどんなすてきなお家にしようかな?と作っていくうちに、アイデアがどんどんわいてきて、夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)ともだちハウス

 2年生の図画工作科「ともだちハウス」の学習です。お家からさまざまな形の箱や容器などの材料を持ってきて、ともだちのためにすてきなお家をつくりました。「部屋の数を増やしたからつなぐのが大変だったな。」「見て!すべりだい台やトランポリンで遊べるようにしたよ。」など友達に楽しく遊んでもらえるようさまざまに工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)1年生、これから帰ります!

 1年生の廊下やホールにずらっと並んだ笹飾りを一人ひとりお家に持って帰りました。一生懸命作った飾りをたくさんつけ、うれしそうに笹飾りを持ってにこにこ笑顔で帰っていく1年生でした。
 お家まで上手に持って帰れたかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)笹に飾り付けをしたよ

 七夕集会を盛り上げようと自分の笹にこれまで作ってきたたくさんの飾りを付けました。1年生の教室前やホールが笹飾りでとてもにぎやかになり、ワクワクがとまらない1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)1年生 たなばたしゅうかい

 七夕集会では、司会やはじめの言葉、おわりの言葉なども1年生が担当しました。とても上手に話すことができました。先生からは、たなばたの紙芝居も読んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)1年生 たなばたしゅうかい

 7月7日の七夕には,少し早いのですが・・・。向洋新町小学校では,1年生が「たなばたしゅうかい」を行いました。
 各教室で,一人一人が笹の葉に願い事を書いた短冊や色紙で作った七夕飾りを飾り付けました。体育館に移動して,七夕の歌を歌ったり,星の王様じゃんけんゲームをしたりと楽しいひと時を過ごしました。
 よい子のみんなの願い事が天まで届きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)校内全体研修会

 本日午後より、広島市教育委員会 特別支援教育課 柳原涼子 指導主事をお迎えし校内全体研修会を行いました。先日行った授業のVTRを視聴し、協議の後、指導・助言及び講話をいただきました。
 配慮を要する児童の支援の在り方や指導の工夫、環境整備等について具体的に分かりやすく教えていただきました。明日からの指導に生かしてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)イーハトーヴの夢

 6年生の国語科では、今「やまなし」の学習をしています。資料「イーハトーヴの夢」を読んで宮沢賢治がどんな人だったか、その生き方や考え方について話し合いました。
 宮沢賢治がどんな人で、なぜそう思ったかをまず、班で交流しました。全体交流の場面では、進んで手を挙げ、考え方の根拠を教科書の本文をもとに説明する友達に、みんなもうなずいたり拍手をしたりして、互いに学び合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)原爆写真展2

 今日から始まった原爆写真展ですが、職員室前で多くの子供たちが足を止めて写真や説明書きを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)原爆写真展1

 今日から平和教育の一環として、原爆写真展を行っています。職員室前に写真を掲示し、戦争や平和について考える機会としています。
 広島に原爆が投下されてから今年で76年目を迎えます。二度と同じ過ちが繰り返されないよう、76年前に起こった事実を学び、ヒロシマの願いを知り、私達にできることを考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火)歯みがきカレンダー

 6月8日〜6月21日の歯みがき週間で朝と夜の歯みがきに取り組みました。保健委員会で歯みがきカレンダーにきれいに色をぬっていた人たちをクラスで2名ずつ選び掲示をしました。たくさんの子供たちが、意識して歯みがきに取り組むことができたようです。
 歯みがき週間は終わりましたが、これからも継続してしっかり取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)虫さがしをふり返ろう

 2年生は先週、生活科の「いきものはかせになろう」で虫探しをしました。校内のいろいろな場所で虫を探しました。
 今日は、どんな場所にどんな生き物がいたかをグループのみんなでふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)本は友達

 5年生の国語科「作家で広げるわたしたちの読書」の学習です。ふだんの本の選び方について話し合いこれからの学習の進め方について確認しました。
 これから本を書いた人(作家)に着目して読み広げていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)たなばたかざり

 30日のたなばた祭りに向けてたなばた飾りを作っている1年生です。「ハサミをこうやって使うとよく切れますよ。」「折り紙を交互に切ってのばすと、こんなかざりができますよ。」と先生のお話をよく聞いて挑戦しました。
 「こんなに長いのができたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)たくさんさいたよ!

 休みが明けて学校に来てみると・・・たくさんのアサガオの花が咲いていました。1年生は大喜びです。「こいピンクの花がさいたよ。」「きてきて、うすいむらさきの花だよ。」と口々にお友達と見合っていました。
 「なんばいお水をあげようかな〜。」「のどがかわいていたでしょう。」とアサガオに話しかけながらお水をあげる姿が何ともかわいらしい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)うれしいプレゼント!

 校長室にうれしいプレゼントが届きました。ひまわり学級の児童が代表で届けてくれたものです。たんぽぽ・ひまわり学級のみんなで植えている畑のミニトマトが、初めて赤く食べごろになりました。収穫第1号です。給食時間みんながそろったときに、「これどうする?」という話になり、「校長先生にあげようよ。」と誰かが言うと「それがいいね。」「それがいい。」とみんな大賛成!
 きっとみんなも食べたかったことでしょう。それなのに校長室に持ってきてくれて本当にうれしくて感激しました。とってもおいしそうですが、何だか食べるのがもったいないのです。もう少し眺めて楽しんでからいただこうと思います。
 たんぽぽ・ひまわり学級のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1

6月25日(金)高先生と仲良くなろう 2

 クイズでは、正解した高先生に大きな丸をあげました。
 折り紙で紙飛行機も上手に作って飛ばしました。
 最後は、サプライズのプレゼントわたしです。心を込めて作ったプレゼントに高先生も感激!「今日は、とてもうれしかったです。これからも仲良くしてください。」の高先生の言葉にみんな大満足の笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)高先生と仲良くなろう 1

 ひまわり学級に高先生を招いて、仲良くなろう会をしました。一人ひとり今日頑張るめあてを確認して取り組みました。
 まずは、体操です。動物ヨガでいろいろな動物の動きをまねっこしました。上手にできているでしょう?
 体をしっかり動かした後は、自己紹介です。「自己紹介の内容を後からクイズにするのでしっかり聞いておいてください。」と言われ、高先生も一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)4年生 コロコロガーレ

 図画工作科でビー玉を転がして楽しく遊ぶ「コロコロガーレ」をつくりました。段ボールや紙材を使ってビー玉が転がる、止まる、落ちる、また転がるなど、アイデアいっぱいのコースを考えました。完成してみんなで遊ぶのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金)今朝の新町っ子

 朝から元気いっぱいに遊ぶ新町っ子です。
 今月の生活目標は、チャイムの合図を守ろうです。8時20分の朝の放送とともに校舎に向かって一目散です。8時25分の始業のチャイムがなる前にすでに運動場は、誰一人いません。頑張っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600