最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:147
総数:164449
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第2・3学年 「もっと知ろうよ 向洋!」発表会

 3年生が、総合的な学習の時間などで学んだことを、2年生に発表しました。これまで3年生は向洋の町について調べたり、見学したりしてきました。向洋新町と大原では町から見える景色や、町の様子が違うこと、新町はバス停が多く便利であること、大原には昔から使われている貴重なものが残されていることなど、実際に見学して分かったことを中心にまとめて発表しました。
 向洋新町や大原のことはよく知っているつもりの2年生も、初めて知ることが多くあり、皆驚いていました。3年生になると総合的な学習の時間の学習が始まります。2年生にとってはよいオリエンテーションになったようです。真剣な表情で発表を最後まで聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第4学年 仁保島村見学

 社会科「くらしのうつりかわり 古い道具と昔のくらし」の学習で仁保島村に見学に行きました。
 生まれて初めて見る道具に加え、館長の川崎さんによるユーモアあふれる実演講座に子どもたちは目を輝かせていました。学校の授業だけでは味わえない、洗濯板での洗濯体験や、ひき臼を使ったきな粉作りなどを通して、昔の人々の暮らしの大変さについて実感を伴って理解することができました。今回学んだことを,今後の学習に生かしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年 生き物となかよし

9 月14日(木)1・2校時、生活科「いきものとなかよし」で近隣公園で虫取りをしました。
めあては、一人1種類は虫を捕まえることです。通学路探検で通った道を安全に気を付けて歩きました。触ってはいけない虫の確認をして、班の友達と一緒に虫取りを始めました。
始めは虫を見付ける度に、「いたあ!!」「そこだあ!!」と大騒ぎをしていたのですが、大きな声を出すと虫が逃げると分かった児童は「しいっ。」と言い合って、探していました。
「自分が捕まえたら、まだ捕まえていない友達に捕り方を教えてあげてね。」と声を掛けたところ、「○○ちゃん、そこ!」「上からよ。」と教える姿が見られました。でも、怖くてまだ虫に触れない児童もいます。
 帰ってからケースの中の虫を観察し、校庭の隅の草むらに逃がしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 「しんぶんしとなかよし」

 図画工作科で「しんぶんしとなかよし」の学習を行いました。新聞紙を丸めたり、ちぎったり、ねじって細くしたり…。身近にある新聞紙を使って、いろいろな服を作って楽しみました。
 もちろん、片付けも最後まできちんとできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第5学年 水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(金)に水泳記録会を行いました。夏休みやこれまでの練習の成果を発揮できるよう一生懸命泳いでいました。より記録を伸ばそうと、折り返して50mに挑戦した児童もいました。多くの児童が、以前の自分よりも記録を伸ばすことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600