最新更新日:2024/05/21
本日:count up84
昨日:125
総数:166215
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第2学年 ブロック朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(火)は、ブロック朝会でした。生活科の「町たんけん」の発表を1年生に向けて行いました。2階の六つの教室に分かれて、発表しました。
行った場所ごとに分かれ、絵や新聞、ポスターを見せたり、動作をしたりして、分かったことを発表しました。最後に知ってほしいことをクイズにしました。

第4学年 向洋町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(木)に、向洋半島ほこり隊の方々と町探検を行いました。
「海コース」「堀越コース」「大原コース」の三つのコースに分かれて探検を行い、自分たちが住んでいる町の歴史や文化について新しい発見をすることができました。向洋のよさを伝えることができる、「向洋ジュニアほこり隊」を目指して、今後も学習を進めていきます。

第1学年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日、ヌマジ交通ミュージアムへ校外学習に行きました。初めにアストラムラインの基地の見学をしました。期間を決めて車両の点検をして、安全な運行を図っている様子を間近で見ることができました。その後、クラスごとに見学や体験をしました。館内見学では、乗り物のクイズの答えを探したり、未来の街の乗り物を動かしたりしながら見学をしました。それから屋外広場に出て、友達と一緒に二人でこぐ自転車や三人乗り、四人乗りの自転車、動物の形の自転車などのおもしろ自転車に乗って楽しく活動しました。

学力や学習状況に関する調査結果

配布文書学校だより「臨時号新町だより(調査結果)」をアップしました。
今年度の本校における学力や学習状況に関する調査結果を報告いたします。
調査の結果を本校児童に共通する課題としてとらえ、他学年でも今後の学習や生活に活用していきます。

第5学年 PTC「碑めぐり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日に、保護者の方と一緒に碑めぐりをしました。分からない言葉などを保護者の方に説明してもらうことで、子どもたちはさらに熱心にメモを取っていました。碑の説明から原爆で受けた被害の状況や被爆者の方々の思いを想像しました。午後からは、平和記念資料館を見学しました。被爆の様子を伝える展示品から改めて原爆の恐ろしさについて考えを深めました。
 また、原爆ドームの前で、以前向洋新町小学校で勤務されていた方に、原爆について話をしていただきました。初めて聞く話もあり、子どもたちもすごく興味をもって聞いてました。

11月の学校便りと行事予定をアップしました

「11月新町だより」・「11月行事予定」をアップしました。

第3学年 PTC活動

 10月12日(水)PTC活動で広島ハーネスの会の清水さんのお話を聞きました。
 清水さんが視力を失ったわけや、生活の中でできること・できないことを教えてもらったり、盲導犬ルーラの仕事ぶりを見せてもらったりしました。みんな、真剣に話を聞き、ルーラの立派な仕事ぶりに感動しました。その後、疑問に思ったことなど、たくさん質問することもできました。子どもたちは、これから生活していく中で、視覚障害の方などに出会ったときには声を掛け、手伝いをしたいとう気持ちを強くもちました。実際にできる人になってほしいです。
   

画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 さあ、町たんけんだ!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(火)に、生活科で「町たんけん」に行きました。
町の中で行きたい場所ごとに分かれてグループを作りました。話し合いのリーダーや地図を見る役目など、仕事を分担しました。みんなで調べたいことを出し合って、分担して質問をしました。
保護者の有志の見守りの中、自分たちで決めたように歩いて、「町たんけん」をし、町の施設やお店の方々に、たくさん教えていただいたり、体験させていただいたりしました。
これから、教えていただいたことを他のグループの友達や家の人に分かりやすく発表するために、まとめます。

第1学年 あきのむしさがし

画像1 画像1 画像2 画像2
14日、近隣公園に秋の虫探しに行きました。公園までの道には、お祭りの準備の幟などが飾られ、涼しい風も吹いていました。
 公園には、バッタやコオロギ、チョウ、赤トンボもいました。跳んでいくバッタを追いかけたり、草むらでじっと目を凝らして、バッタを見付けようと一生懸命になったりしていました。大きなドングリがたくさんあり、「どんぐり拾い」も楽しみました。

10月学校だより、行事予定アップしました

「10月新町だより」「10月行事予定」をアップしました。

第2学年 おもちゃまつりをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月28日(水)、1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。
2年生は、6・7月にゴムや風の力を使って動くおもちゃを作って遊びました。9月に入って、図書室の本や教科書でおもちゃ作りについて調べました。自分たちで材料を集めて、1年生が楽しむことができるように、動くおもちゃを作りました。分かりやすいように、作り方や遊び方の説明も練習しました。楽しくおもちゃまつりができました。

第5学年 野外活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ、野外活動に向けて準備が始まりました。自分たちで生活班のメンバーや係を決めました。キャンファイアーのときに見せるスタンツの練習にも励んでいます。子どもたち同士で意見を出し合い、話し合いながら進めています。

9月学校だより、行事予定アップしました

「9月新町だより」「9月行事予定」をアップしました。カラー写真で掲載しています。

第3学年 水泳記録会

 9月2日(金)水泳記録会をしました。
 普段は、プールの横を使って「浮く・泳ぐ運動」の練習をしていますが、今回は、特別にプールのコースを使って泳力をはかりました。7月より、水温が低く、よい条件とは言えませんでしたが、みんな25mを目指して頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第3学年 向洋新町探検隊2

画像1 画像1
 6月から学習してきた総合的な学習の時間「向洋新町探検隊」は、一〜四丁目・大原町の探検を終えました。その後、もっと知りたい、調べたいと思ったことについて再度探検し、分かったことを発表したり、新聞にまとめたりしました。

第2学年 サツマイモをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(金)、雨の合間をぬって、サツマイモの苗を植えました。草をぬいて、土を耕し、肥料を入れた後二人で1本の苗を植えました。
 草がいっぱいで、抜くのは大変でしたが、「おいしいサツマイモができるといいね。」「たくさんおいもがとりたいなあ。」と話しながら、植えました。最後に、「大きくなってね。」と言いながら、水をあげました。 
 12月のPTCでサツマイモパーティーをする予定です。たくさんできますように。

第1学年 「みずであそぼう」

画像1 画像1
 14日に、生活科「みずであそぼう」の学習をしました。水鉄砲でねらったところに水を飛ばしたり、大きなしゃぼん玉を飛ばしたりして、楽しく学習できました。石けん液にうちわを浸して振ると、一度にたくさんのしゃぼん玉ができて驚いたり、毛糸を巻いた輪で作ると大きなしゃぼん玉やおもしろい形のしゃぼん玉ができて、喜んだりしました。

第1学年 「たなばたしゅうかい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日に、七夕集会をしました。まず、笹飾りをしました。色紙を切って作った天の川や長い飾り、願い事を書いた短冊を笹につけました。それから、体育館で集会をしました。代表の人が願い事を発表した後、織姫や彦星になって七夕じゃんけんもしました。

重要 緊急時の対応(大雨・台風・地震等)をアップしました。

緊急時の対応として、「大雨・台風時の対応」と「地震時の対応」をPDFで掲載しました。

第5学年 水泳指導開始

画像1 画像1
 5月16日(木)から水泳指導が始まりました。5年生は17日(金)の1・2校時に1回目を行いました。まずは今の自分の泳力を知る、ということで、自分の泳げる距離の記録をとりました。これから、さらに記録を伸ばしていけるよう指導していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600