最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:177
総数:289164
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

4年生 海のごみ拾い その3

画像1画像2
近くにこのような環境のある学校は、そんなにないと思います。地域を大切にする心が養われます。自分からごみを拾っていました。

4年生 海のごみ拾い その2

画像1画像2
普段何気なく見ている地域の海も、近くで見ると様々な発見があるようです。

4年生 海のごみ拾い その1

画像1
総合的な学習の時間の取組の1つ、環境について考えます。気を付けることをしっかり聞いて、さあ出発です。

4年生 書写

画像1画像2
 良い姿勢で毛筆を書いています。横画の書き方に気を付けながら書いています。

4年生 体育科

画像1画像2
スピードがどんどん上がる走り方をしていました。体操服の白が青空とマッチして、みんなが走る4年生を応援しているようでした。

4年生 道徳

画像1画像2
 4年生道徳の様子です。本校では長く道徳の学習の研究をしていました。現在でもたくさんの資料が残っています。道徳の学習の大切さや心の学習の重要性をしっかりと引き継いでいます。

4年生 図工

画像1画像2
 白い画用紙にいろいろな道具を使って模様をつけていきます。自分がねらった模様をつけたり、ビー玉に色を付けて転がしてみたり、思いもよらない動きから、すてきな模様を作りました。

4年生 体育

画像1画像2
 4年生の体育では、50m走をしました。昨年の自分の記録と比べたり、走り方を工夫したりしながら一生懸命取り組みました。

4年生 学年集会

画像1
4年生が一丸となった時、凄まじい力を発揮することでしょう。話をする先生を見る目が、やる気に満ちあふれていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221