![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:61 総数:244963 |
閉会式
心配された天候でしたが,子どもたちの頑張りが上回ったようです。
最後まで温かい御声援ありがとうございました。 そして,後片付けのお手伝いありがとうございました。 しっかり休んで,火曜日にまた会いましょう! ![]() ![]() ![]() PTA競技
ボーッとひっぱってんじゃねーよ
![]() 5・6年女子団体競技
“穆”〜In the same spirit〜
![]() ![]() エール交換・応援合戦
存分に練習の成果を発揮してくれました。
![]() ![]() エール交換・応援合戦
応援係は朝や休憩時間を使って頑張ってきました。
![]() ![]() 準備体操
少年少女冒険隊。
体育委員がお手本です。 ![]() ![]() 開会式
学校長・PTA会長挨拶
![]() ![]() 開会式
それぞれが立派に役割を果たしています。
![]() ![]() 入場行進
みんな堂々と行進しています。
![]() ![]() ![]() 運動会!
天候が心配されましたが,どうにか開催できそうです。
準備万端,入場行進を待つだけになりました。 ![]() ![]() ![]() 全体練習3
応援係は今までの練習の成果を発揮し,応援をリードしていました。
![]() ![]() 全体練習2
9月26日(木)は最後の全体練習でした。
応援合戦の練習です。 互いに大声を張り上げ,頑張っていました。 ![]() ![]() 全体練習1
9月26日(木)は最後の全体練習でした。
入場行進の再確認です。 ![]() ![]() 1年生表現
美の里保育園の園児さんが見守る中,
かっこいい演技を披露しました。 ![]() ![]() 係打ち合わせ4
9月24日の6時間目は係打ち合わせでした。
どの係も本番を想定して練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 係打ち合わせ3
9月24日の6時間目は係打ち合わせでした。
どの係も本番を想定して練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 係打ち合わせ2
9月24日の6時間目は係打ち合わせでした。
どの係も本番を想定して練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 係打ち合わせ1
9月24日の6時間目は係打ち合わせでした。
どの係も本番を想定して練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 全体練習2
5・6年生の係児童が様々な場所で活躍してくれています。
![]() ![]() 全体練習1
2回目の全体練習です。
整理体操や閉会式の流れを確認しました。 ![]() ![]() |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |