最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:230
総数:582955
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

切って かき出して くっつけて

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作科の時間です。「切って かき出して くっつけて」という学習で取り組んだ粘土の作品について,振り返りをしていました。友達の作品をタブレットを使って鑑賞し,よいところを見つけていました。また,自分の作品についても頑張ったところや工夫したところなど書いていました。友達によいところを見つけてもらうと,励みになりますね。

大きくなあれ

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科の学習の様子です。ホウセンカとヒマワリを育てています。様子を観察したり,タブレット端末で撮影したりしています。芽を出したことを喜び,報告してくる子どもたち。そして,様々な気付きをもち,素直に表現する子どもたち。その様子の微笑ましいこと。
 ホウセンカもヒマワリも大きく育ってほしいですが,3年生の子どもたちにも,
「そのまま,まっすぐ大きくなあれ!」
と願う瞬間でした。

同じ数ずつ分けるとき

画像1
画像2
 3年生の算数科「わり算」の学習の様子です。今日は,12個のクッキーを3人で同じ数ずつ分けると,1人分は何個になるか考えていきました。
 実際に,デジタル教科書のおはじきを操作しながら,同じ数ずつ分けてみました。言葉による表現とおはじきの操作を関係づけながら学習を進めていきました。

タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
 3年生の体育科「マット運動」の授業の様子です。この時間は、前転や開脚前転に挑戦していました。そして、タブレットを使って動きを撮影し、自分や友達の動きを確認していました。
 この単元では、基本的な技ができるようになるために、活動を工夫したり、考えたことを友達に伝えたりしていきます。

わかば

画像1
画像2
画像3
 3年生の作品です。国語の教科書にある巻頭詩「わかば」を視写しました。イラストだけでなく、一人一人の文字の形までもが、作品の世界を表現しているように感じます。文字を丁寧に書いています。

Hello!あいさつをして友だちになろう

画像1
画像2
画像3
 3年生の外国語活動の授業です。今日は、映像を見ていろいろな国のあいさつを聞きました。そして、どの国のあいさつかが分かったら、教科書のページにある国旗と子どもを線で結びました。

参観授業 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」

画像1
画像2
画像3
 3年生は,4月20日(土)の参観授業で,社会科「わたしのまち みんなのまち」の学習の様子を保護者の皆様に見ていただきました。
 3年生になってスタートした社会科の学習。3年生では,まず,自分たちの住む身近な地域について学習します。
 保護者の皆様,ご多用の中,ありがとうございました。4月22日(月)からスタートする個人懇談会もお世話になります。

生き物を調べよう

画像1
画像2
 3年生になって,理科の学習がスタートしました。最初の単元は「生き物を調べよう」です。身近な生き物の様子について,違いに着目して調べていきます。今日は,春の校庭に出て,生き物の姿を確かめ,撮影していました。この間まで2年生だった子どもたちが,立派な3年生になりました。

チューリップ

画像1
画像2
画像3
 3年生が昨年度2年生のとき、地域の方と「花を咲かせよう交流会」において植えたチューリップ。今、きれいな花が咲きそろいました。
 寒い冬を土の中で耐えたチューリップは、春の風に揺れて、とても気持ちよさそうです。

当番の仕事

画像1
画像2
画像3
 3年生の教室では,掃除当番や給食当番について確認をしていました。最初に,掃除担当場所や役割について,友達と話し合って分担していました。次に,給食当番については,手順や方法を確認しました。
 この子たちは,3年生でも,クラスや学校のために進んで働くことができると思います。

待っています!

画像1
画像2
 3年生の子どもたちも,きっと今頃
「新しいクラスはどんなクラスだろう。」
「担任の先生は誰だろう。」
「新しい友達ができるかな。」
と,ドキドキしながら過ごしていることと思います。
 教室には,子どもたちを迎え入れる準備が整ってきています。この場所で新しい1年がスタートします。私たちも明日,元気な子どもたちに会えることを楽しみにして待っています。
 3年生は,3クラス91人でスタートします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138