最新更新日:2024/05/20
本日:count up12
昨日:230
総数:582931
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

3月14日の給食献立

3月14日の給食は、ごはん、かつおの香味酢かけ、五日市中央小汁、牛乳です。

<給食放送より>
今日は「学校スペシャル汁」です。五日市中央小学校のみなさんが考えた「五日市中央小汁」です。全体的にあっさりした味になるように選びました。色も鮮やかにして、さつまいもは皮の紫色と、わかめとキャベツの食欲をそそる色見にしました。かつお・昆布だしとしょうゆもあっさりしていて、鶏肉はぷりぷりしていて、食感の違うものを取りそろえた汁にしました。

画像1

3月12日の給食献立

3月12日の給食は、もぶりごはん、豚汁、きよみ、牛乳です。

<給食放送より>
郷土(広島県)に伝わる料理…もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないようにもぶりながら上手に食べましょう。また、今日は地場産物の日です。ねぎ・きよみは広島県で多くとれる地場産物です。

子どもたちは、もぶりごはんやきよみをおいしく食べていました。久しぶりの果物ということもあって、子どもたちはとても楽しみにしていたようです。
画像1

給食時間に

画像1
画像2
画像3
 火曜日の給食時間には,給食にちなんだ映像を視聴します。今日の給食は,広島県に伝わる料理「もぶりごはん」でした。映像は,その「もぶりごはん」の材料や作り方を紹介する内容でした。こうした映像によって,子どもたちの食への関心を高めていきます。

3月11日の給食献立

3月11日の給食は、減量ごはん、かやくうどん、ひじきの炒め煮、チーズ、牛乳です。

<給食放送より>
たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のかやくうどんにも、たまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。

画像1

3月8日の給食献立

3月8日の給食は、玄米ごはん、肉豆腐、酢の物、牛乳です。

<給食放送より>
肉豆腐…肉豆腐は、牛肉と豆腐・ねぎを煮た、京都府の郷土料理です。ねぎは、京都の伝統野菜である「九条ねぎ」が使われることが多いそうです。今日の給食は、牛肉や豆腐・ねぎ の他に、糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ごぼうを使った、具がたっぷりの肉豆腐です。味わって食べましょう。

画像1

3月7日の給食献立

3月7日の給食は、ごはん、さばの塩焼き、即席漬け、らくらくっこ汁、牛乳です。

<給食放送より>
今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」 です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日バランスのよい食事をすることが大切です。また、今日は「学校スペシャル汁」です。楽々園小学校のみなさんが考えた「らくらくっこ汁」の登場です。さつまいもと合う鶏肉を入れました。見た目をおいしそうにしました。楽小No.1の野菜、にんじんを入れています。

画像1

3月6日の給食献立

3月6日の給食は、黒糖パン、鶏肉のレモン風味、粉ふきいも、野菜スープ、牛乳です。

<給食放送より>
レモン…広島県はレモンの生産量が日本一です。瀬戸内の暖かい気候はレモンの栽培に適しており、広島県では、呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に作られています。広島県のレモン 栽培は、明治31年に和歌山県から ネーブルの苗木を購入した時、たまたま混ざっていたレモンの苗木 3本を植えたのが 始まりと言われています。今日はレモン果汁を使ったタレを、揚げた鶏肉にからめています。

画像1

3月5日の給食献立

3月5日の給食は、ごはん、豚じゃが、小いわしのから揚げ、赤じそあえ、牛乳です。

<給食放送より>
小いわし…小いわしは、カタクチイワシのことです。「七度洗うと鯛の味」と言われ、広島県では、さしみや天ぷらにしてよく食べられています。今日は、小いわしを油で揚げ、 塩で味付けをしました。から揚げにすると、骨まで食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多くとることができます。よくかんで食べましょう。

画像1

3月4日の給食献立

3月4日の給食は、ごはん、さわらの照り焼き、温野菜、いつみなっ子汁、三色ゼリー、牛乳です。

<給食放送より>
行事食「ひなまつり」…ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、三色ゼリーでお祝いします。
また、今日は「学校スペシャル汁」です。五日市南小学校の「いつみなっ子汁」の登場です。さっぱり・甘くをイメージし、みんなが好きそうなものを選びました。この汁を飲んで気分をさっぱりさせてください!

今日は本校の6年生が考えた学校スペシャル汁が登場しました。豚肉、わかめ、さつまいも、大根、ねぎが入ったしょうゆ味の汁です。だしは煮干しで取りました。しょうゆ味でさっぱりした汁に甘いさつまいもが入っておいしい汁になっていました。
学校スペシャル汁の取り組みは来年度も行う予定です。来年度も本校では、6年生に考えてもらうので楽しみにしていてください。

画像1

3月1日の給食献立

3月1日の給食は、卵カレーライス、ツナサラダ、牛乳です。

<給食放送より>
うずら卵…今日の卵カレーライスに入っている卵は、うずら卵です。うずら卵は、その名のとおり「うずら」という鳥の卵 です。鶏の卵と比べると、とても小さく、殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくても、鶏の卵と同じように、からだの中で血や肉になるたんぱく質、貧血を予防する鉄などが多く含まれています。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138