最新更新日:2024/05/20
本日:count up230
昨日:119
総数:582919
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

振り返り

画像1
画像2
画像3
 2年生は、用意されたプリントに運動会の振り返りを書いていました。
・自分が頑張ったこと
・友達が頑張っていたこと
・この次に自分が頑張ること
などについて具体的に書いていきました。

運動会その13

画像1
画像2
画像3
 プログラム8番。2年生「ぐんぐん〜一歩先へ〜」です。
 本番でも「きらきらリンリン棒」がきれいに輝いていました。
 「その先へ もっと先へ まだ行ける」
  子どもたちの歌声と踊りに見ている大人が勇気づけられました。

運動会その10

画像1
画像2
 プログラム4番。2年生の玉入れです。運動会ならではの競技。放送係の児童が実況報告により、玉入れを盛り上げてくれました。

運動会の練習

画像1
画像2
 2年生の表現は「ぐんぐん〜一歩先へ〜」です。子どもたちの元気いっぱいの演技は見ているこちらまで元気になります。
 2年生もたくさん練習しました。応援をよろしくお願いします。

エール

画像1
画像2
 運動会を2日後に控えた今日、10月26日の朝の会。担任から子どもたちにエールが送られていました。
「運動会で全力を出し切ったと言えるように今日の練習も全力を出し切ろう!」
 教室後方には、運動会の練習の様子を撮影した写真が飾られています。子どもたちの運動会に向けての練習の足跡は、担任の指導の足跡でもあります。
 

サツマイモ

画像1
画像2
画像3
 生活科の時間に育てたサツマイモ。教室には、子どもたちの絵が飾ってありました。大きくて堂々としたサツマイモ。小さくて可愛いサツマイモ。不思議な形のサツマイモ。それぞれ味わいのある作品です。

音読劇

画像1
画像2
 2年生の教室に行くと「お手紙」という教材文の音読劇をしていました。
 「がまくん」と「かえるくん」そして、ナレーターになって、1場面を発表していました。
 「がまくん」の「ふしあわせな気持ち」のわけを聞いた「かえるくん」。かなしい気分でげんかんの前にこしを下ろしている「がまくん」と「かえるくん」。
 どのような表情で、どのような口調で、どのような様子だったのかなど、「がまくん」と「かえるくん」の行動を具体的に想像していることが伝わってきました。

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 2年生は玉入れの練習をしていました。最初にかごの周りをぐるぐる走ります。合図で一斉に玉を入れ始めます。最後は玉の数をみんなで数えます。

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 2年生が手にしているのは、「きらきらリンリン棒」です。その名の通り、赤と青と黄のきらきら光る飾りにリンリンと鳴る鈴が付いた棒です。
 この「きらきらリンリン棒」を持って元気いっぱい踊ります。

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 「その先へ もっと先へ まだ行ける♪」

 2年生の可愛い歌声が運動場に響きます。元気いっぱいのダンス。今年も見応えがあります。

カッターナイフ

画像1
画像2
画像3
 2年生は、図画工作科「まどからこんにちは」の学習で初めてカッターナイフを使って学習を進めます。

 この時間は、カッターナイフの安全な扱い方を学び、カッターナイフを使って実際に画用紙を切ってみました。

 初めてカッターナイフを扱いましたが、苦労しながらも、安全に扱うことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138