最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:230
総数:582928
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

なわとび週間(3・4年生)

画像1
 今週は,3・4年生のなわとび週間です。1週間ごとに,2学年ずつ取り組んできたなわとび週間。今週の3・4年生で最終となります。
 今日は,比較的気温も高く,過ごしやすい1日でした。なわとびにも集中することができました。

代表委員会

画像1
画像2
画像3
 今日の代表委員会の議題は「6年生を送る会について」でした。2月27日(火)に計画している「6年生を送る会」。たてわり班ごとに,6年生に感謝の気持ちを伝えます。お世話になった6年生のために,これから心を込めて準備を整えていきます。

2年生と5年生 なわとび週間最終日

画像1
 今週は,2年生と5年生のなわとび週間でした。今日が最終日です。
 今週は,格別に寒い日が続きましたが,子どもたちは,続けて頑張りました。なわとび週間が終わっても,これからも練習を続けてほしいと思います。
 来週は,3・4年生のなわとび週間です。

最後のクラブ活動 その4

画像1
画像2
画像3
 今年度最後のクラブ活動では,一人一人が1年間の振り返りも行いました。自分の興味関心を追求する活動。集団の一員として役割を果たす活動。異年齢の友達と仲良くなった活動。一人一人が成長しました。
 1枚目の写真は,陶芸クラブです。
 2枚目の写真は,絵手紙・イラストクラブです。
 3枚目の写真は,家庭科クラブです。

最後のクラブ活動 その3

画像1
画像2
画像3
 次は,室内で活動するクラブの紹介です。
 1枚目の写真は,パソコンクラブです。
 2枚目の写真は,工作クラブです。
 3枚目の写真は,ボードゲームクラブです。
 このメンバーで活動するのもこの日で最後です。名残惜しい気持ちです。

最後のクラブ活動 その2

画像1
画像2
 今年度最後のクラブ活動の様子です。
 1枚目の写真は,バスケットボールクラブです。
 2枚目の写真は,バドミントンクラブです。
 2つのクラブで体育館を使いました。活動場所を分けて,上手に活動していました。

最後のクラブ活動 その1

画像1
画像2
画像3
 1月25日(木)は,今年度最後のクラブ活動の日でした。
 1枚目の写真は,ソフトボールクラブです。
 2枚目の写真は,ドッジボールクラブです。
 3枚目の写真は,サッカークラブです。
 外での活動が中心の3つのクラブ。寒い中でも,子どもたちは,元気いっぱい活動しました。

登校風景

画像1
画像2
 小雪の舞う寒い朝を迎えました。子どもたちの登校風景です。
「つららがあったよ!」
「今日も雪玉を作ってきた!」
大切そうに持ってきて見せてくれます。

温もりを感じる図書室

画像1
 図書室の掲示板です。季節の掲示に加えて,新しい本の紹介がしてあります。図書ボランティアの皆様,いつもありがとうございます。いつも人の手が加えてあることを感じる図書室です。手だけでなく,心も加えていただいているように,温もりを感じる図書室になっています。

なわとび週間

画像1
 今週は,2年生と5年生のなわとび週間です。今日は,小雪のちらつく寒い1日となりましたが,大休憩に子どもたちは元気いっぱいなわとびをしました。先週の1年生と6年生に続いて,2年生と5年生も技の上達と体力アップを目指して頑張ります。

ありがとう手紙

画像1
画像2
画像3
 今日は,代表委員会の日でした。3年生以上の各クラスの代表と児童委員会の子どもたちが集まって,来月に行う「ありがとう手紙週間」の取組みについて話し合いました。「ありがとう手紙週間」は,子どもたちがお互いのよさを認め合うことのできる貴重な取組みです。2月5日(月)からの取組みで,五日市南小学校に優しさがあふれる1週間になりますように!

児童朝会

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。
 今朝は,テレビ放送による児童朝会を行いました。図書委員会と体育委員会からのお知らせがありました。写真は,そのお知らせを聞く4年生の様子です。
 4月から高学年の仲間入りをする4年生の子どもたち。委員会活動がスタートします。今朝の先輩の姿は,よい手本になるはずです。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 五日市南中学校区では,毎月22日の「子ども安全の日」に合わせて,3校が連携し,登校の際の「あいさつ運動」を実施しています。
 今朝は,五日市南中学校の生徒と先生,本校の生活委員会の子どもたちと担当教員,そして両校の保護者の皆様という多くの参加者のもとで「あいさつ運動」を実施しました。
 寒い中でしたが,気持ちよく1週間のスタートを切ることができました。ありがとうございました。

なわとび週間最終日

画像1
 今日は、1年生と6年生のなわとび週間の最終日でした。期間中、お世話をしてくれたのは、体育委員会の子どもたちです。お陰で、1年生も6年生も時刻になったら、自分たちの場所に行って取り組むことができました。
 来週からは、2年生と5年生のなわとび週間が始まります。明日は大寒。1年で最も寒い時期を迎えますが、2年生と5年生も寒さに負けず、なわとびを続けてほしいと思います。

どちらの竹がよく成長したでしょう?

画像1画像2
 1月18日(木)、広島市小学校教育研究会A算数部会において、本校の3年生が算数科の授業を公開しました。広島市内から60名ほどの先生方が来校されました。
 授業は、算数科の「倍の計算」という単元で授業を行いました。「1mの竹が3mに、2mの竹が4mに成長したとき、どちらの竹がよく成長したでしょう」という問いに対して、子どもたちはこれまでに学習したことや、タブレット上のヒントカードを基に自分で考えをまとめました。今日の授業では、2つの量を比べるときには、差と倍の2つの方法があることを学び、今後は倍の考え方について学習を深めていきます。
 子どもたちの緊張しながらも真剣に学習に臨む様子に、他校の先生方はとても感心されており、たくさん褒めていただきました。

なわとび週間

画像1
 今週は、1年生と6年生のなわとび週間です。大休憩になると、音楽に合わせて一斉になわとびを始めます。自分の挑戦したい方法で続けてとびます。
 技の上達と体力アップ目指して頑張ります。

なわとび週間

画像1
画像2
画像3
 今週は、1年生と6年生のなわとび週間です。昨日は、大休憩に雨が降っていたのでできませんでしたが、今日はよく晴れ、実施することができました。
 寒さに負けず、しっかりと体を動かしている1年生と6年生の様子です。先生も子どもたちと一緒になわとびに挑戦していました。

あいさつ運動

画像1
画像2
 雨上がりの寒い朝を迎えました。生活委員会の子どもたちが東門のところに立ち、あいさつ運動をしています。爽やかなあいさつで1週間のスタートを切りました。校内には、写真のように委員会の子どもたちが作ったポスターが掲示してあります。

委員会活動 その3

画像1
画像2
画像3
 今日の委員会活動では、活動の反省やこれからの活動内容の確認を行ったり、ポスターを作ったりしていました。

 1枚目の写真は、体育委員会です。(ポスターを作っています。)
 2枚目の写真は、児童会です。
 3枚目の写真は、図書委員会です。

委員会活動 その2

画像1
画像2
画像3
 委員会は、5・6年生の児童で運営しています。より主体的な活動になるように、また、児童の創意工夫が生かせるように、さらに、責任感が育つようにと願いながら指導しています。

 1枚目の写真は、保健委員会です。(作ったポスターを掲示しています。)
 2枚目の写真は、美化委員会です。
 3枚目の写真は、給食委員会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138