最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:270
総数:581898
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

毛筆を使用する書写

画像1
画像2
画像3
 3年生の書写の様子です。

 初めて,毛筆を使って書きます。今日は,「用具のつかい方とかたづけ方を知ろう」というめあてで,学習を進めました。

 黒板には,「手や服がよごれないように考える」と書いてありました。墨液を使うので,気を付けながら学習を進めていきます。

 早速,筆を使ってみました。背筋がぴんと伸びて,とても格好良いです。

虫のすがたをくわしく見よう

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科「生き物を調べよう」の学習の様子です。
  
 アリとダンゴムシについて姿の違いを見つけています。体の形,色,大きさ,脚の数など,子どもたちは様々な視点から違いを見つけていました。

 3年生になってスタートした理科の学習。授業の前には,曖昧だったことが,授業の後には,はっきりとし,別の見方ができるようになる。すると,同じ事象でも,別の意味をもって見えるようになる。これが理科の面白さであると思います。

外国語活動

画像1
画像2
画像3
 3年生になって,外国語活動の授業がスタートしました。
 
 まず,「あいさつをして友だちになろう」という学習をしています。世界には,様々な言語があることに気付き,あいさつや名前の言い方に慣れ親しむことを目標にしています。

 子どもたちにとって、外国語との初めての出会いです。楽しい学習となるようにしていきます。

【3年生】学年集会をしました。

画像1画像2
4月14日(金)
 3年生になってから初めて,3年生全員が体育館に集まりました。
 学年集会では,担任を紹介するクイズや,たけのこ・たんぽぽ学級の紹介,学年で頑張っていくこと,学年目標の発表など,盛沢山の内容でした。
 子どもたちはみんな,静かに話を聞いていて,中学年としての自覚が出てきたように感じました。

かけ算のきまり

画像1
画像2
画像3
 3年生の算数の授業の様子です。

 今日は,12×4のように,かけられる数が10を超える場合についての計算方法を考える学習でした。

 まず,自分の考えを図や式などを使ってノートにかき表していきました。かけ算について成り立つ性質やきまりを基に,図を丸で囲んだり,線で分けたりして工夫しながら計算をしていました。

 全体で考えを交流する場面では,友達の考えを読み取り,読み取ったことを説明する活動を行いました。このような学習を通して,子どもたちの思考力や表現力を伸ばしていきます。

給食時間

画像1
画像2
画像3
 給食時間の3年生の子どもたちの様子です。今日は,給食センターでの調理の様子などが分かる動画を見ました。

 自分たちが食べている給食がどのようにして作られ,どのようにして運ばれてくるのか知ることができました。

生き物を調べよう

画像1
画像2
画像3
 3年生から理科の学習がスタートします。

 今日は,「生き物を調べよう」の学習をしていました。校庭で,タンポポなどを詳しく見ていました。

 この単元の学習は,春の植物や虫などとふれ合い,観察することによって,身近な自然に興味・関心をもつことをねらっています。

体育の時間

画像1
画像2
画像3
 4時間目,雨上がりの運動場で,3年生が体育の学習をしています。「体つくり運動」で,うんていにぶら下がり,前へ進んでいきます。こうして,体育の時間は,体を動かす楽しさや心地よさを味わいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138