最新更新日:2024/04/30
本日:count up149
昨日:288
総数:578861
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

おわかれさんぽ(1年生)

画像1画像2
 春らしいいいお天気の中,1年生みんなで「みずとりはま公園」へ散歩に出かけました。
 思い思いに遊具や広場で遊んだ後,みんな集合!
じゃんけん列車をして,いろいろなクラスの友達ともふれ合いました。
 楽しかったね1年生。もうすぐ2年生です。たくさん友達を作りましょう。

「じゃんけんやさん」をひらこう(1年生)

画像1画像2
 国語科の学習で,自分でじゃんけんを考えています。
グー・チョキ・パーのように 勝ったり負けたりするしくみを考えるのは難しいのですが,友達同士助け合って,楽しいじゃんけんがたくさんできました。
「こくばん・こくばんけし・チョーク」「ねこ・ねずみ・糸」などなど・・・
 みんなの考えたじゃんけんを紹介し合う「じゃんけんやさん」を開きました。説明する力・聞く力がよく育っています。みんな,がんばりました!

ぞうぐみさんとの「なかよしかい」(1年生)

画像1画像2画像3
3月2日に,1年生と五日市南保育園年長児(ぞうぐみさん)とのなかよし会を行いました。
 もうすぐ1年生になる年長児さんに,1年生の教室に来てもらって,授業参観や学校紹介をし,最後はいっしょに遊びました。
 年長児さんは,入学に向けて 不安な気持ちもあったると思いますが,この会で,学校は楽しいところだな,みんなが待っていてくれるんだなと,楽しみな気持ちが大きくなった様子です。
 1年生は,短い準備期間でしたが,ぞうぐみさんを楽しませようと一生懸命考えて準備しました。いつもは,学校の中で一番年下なので,みんなからしてもらうことが多いのですが,2年生になるのだという気持ちが表れ,お兄さんお姉さんらしく行動していました。
 1年間の大きな成長を感じた「なかよし会」でした。

雪が降ったよ(1年生)

画像1画像2画像3
 25日月曜日は,寒い寒い朝でしたね。雪が積もり道は凍って,通学路もこわかったことと思います。
 でも!真っ白な運動場を見て,みんな,嬉しくて元気いっぱい!
みんなで外に出て,雪遊びを楽しみました。遠くの山々も真っ白で,とてもきれいでしたよ。
 風邪やインフルエンザも流行る時期です。マスクをし,うがい・手洗いをしっかりとして,元気に過ごせるようにしましょう。

たこたこあがれ(1年生)

画像1画像2画像3
今年もよろしくお願いいたします。
大きな凧に 好きな絵を描いて,凧揚げをしました。
とても寒い日でしたが,嬉しくてよく走ったので,心も体もぽかぽかになりました。
たこは持って帰りますが,お家の近くで揚げるときは,どうぞ電線などにご注意ください。

昔遊び交流会(1年生)

今日は,地域の方に来ていただいて,昔からの遊びを教えていただきました。
まりつき,竹馬,お手玉・・・など12の遊びのコーナーをグループで4つずつ回りました。優しく根気強く教えていただいたので,子どもたちはみんな目を輝かせてチャレンジしていました。
ありがとうございました。
画像1画像2画像3

じょうずに手をあらおう(1年生)

広島市保健所から講師の先生に来ていただいて,「上手な手洗い」の学習を行いました。

始めに手の汚れが残りやすい場所を塗り絵で確認した後,自分の手の汚れを見ようと,綿で手をしっかり拭いてみると・・・始めは白かった綿が茶色くなってビックリ!
最後に,汚れをきれいに落とす手洗いの方法を教えていただきました。

給食前の手洗いを,とても丁寧に教えていただいたことを守ってできていた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

ぞうぐみさんとの交流会(1年生)

 もうすぐ音楽会。みんな一生懸命練習しています。
 今日は,1,2年生の合同練習を行い,互いに練習の成果を見せ合いました。五日市南保育園の園児さんと先生方にも来ていただきました。
 いつもより緊張した様子の子どもたちでしたが,一生懸命がんばっていました。
「2年生は,声もきれいで,いろいろな楽器を使っていてすごいな。」
「1年生は,黒鍵も使って演奏していてがんばっていたね。」
など,感想も発表しあって,音楽会への意欲も一層大きくなったようでした。
保育園の先生からも,たくさんほめていただいて,とても嬉しそうなみんなでした。
画像1
画像2
画像3

楽しいPTCでした。ありがとうございました。(1年生)

画像1画像2画像3
9月25日金曜日に1年生のPTC活動が行われました。保護者の皆様,たくさん参加してくださり,ありがとうございました。
「しっぽとり」「たまいれ」「ボールおくり」の3つのゲームを行い,みんな最後まで一生懸命がんばっていました。楽しかったです。
ボールおくりで使ったボールは,各クラスにいただきました。大切に使わせていただきます。
この日のために早くから企画や準備をしてくださり,ありがとうございました。

しゃぼんだま(生活科)1年生

画像1画像2
みんなでシャボン玉づくりをしました。
小さなシャボン玉は,ストローで吹いて。
大きなシャボン玉は,針金ハンガーを円くして毛糸を巻いたものをシャボン液につけ,そうっとそうっと持ち上げて作ります。ゆっくり動かすと・・・
「できた!」
「きれい〜!」
大きな大きなシャボン玉ができました。
ふわふわ,ゆらゆら,とてもきれいに空へ飛んでいきましたよ。

ぐんぐんのびています(1年生)

画像1画像2画像3
春に種まきをした植物たち。
暑い夏になり,ぐんぐん伸びてきれいに花をさかせています。
何の花かな?
秋には,たくさんの種が取れるといいですね。
おうちでのあさがおの世話も,しっかりやりましょう。

保育参観

画像1
 五日市南保育園の保育の様子を見せていただきました。
どの子も安心して安全に活動することができるようにたくさんの配慮がされていました。
先生方が明るく穏やかに接しておられ,子どもたちが伸び伸びと活動している様子に 感激しました。
五日市南保育園の先生方,ありがとうございました。

2年生,ありがとう(1年生)

画像1画像2
 2年生が,生活科の学習で「町たんけん」を行い,作成した安全マップの発表会を聞かせてもらいました。
町の安全や危険について詳しくまとめ,気をつけるとよいことについて分かりやすく説明してくれて,1年生はみんな熱心に聞き入っていました。
2年生のみなさん,ありがとう。

楽しい会を開こう(1年生)

 4月から今日まで,初めてのことがたくさんあった1年生。楽しいゲームをしたりがんばったことを発表したりする会や,転校する友達とのお別れ会を行いました。

みんな一生けん命がんばって来たので,楽しかったことやできるようになったことがたくさんありました。ご支援ご協力ありがとうございました。 もうすぐ夏休み。台風が心配ですが,どうぞ健康に安全に楽しくお過ごしください。

画像1画像2

図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1画像2
 やっと雨が上がり,前から楽しみにしていた「すなやつちとなかよし」を行うことができました。 
 おいしそうなものを作ったり,友達と力を合わせて山を作ったり,水を流したりと,思い思いの遊びが広がりました。
 道具や着がえのご準備をありがとうございました。

 もうすぐ夏休み!わくわくしている子どもたちですね。お天気が心配です。
「朝顔の植木鉢」を早めにお持ち帰りください。お願いします。

給食センターの見学(1年生)

画像1画像2
 毎日おいしく食べている給食。どうやって作ってくださっているのかな?
生活科の学習で,給食センターの見学に行きました。
 野菜を切ったりゆでたりしておられるところを見たり,使っておられるおたまやしゃもじを見せていただいて,おおきさにびっくり!していた子どもたちでした。
 今日の給食は,いつもよりもっとおいしく感じられたようです。

わくわくぷうる(1年生)

画像1画像2画像3
 1年生の「みずあそび」の学習のめあては,「楽しく水遊びをする。ふしうきが5秒できる。」です。
 まずは,水に慣れ,楽しく水遊びをすることから始めています。
まだ水がこわいようでしたら,一緒におふろで顔付けやシャワーなど練習してみてください。

たまねぎ会(1年生)

画像1画像2画像3
 1年生は,この1年間,五日市南保育園年長組さん(ぞう組さん)との交流活動を行っていきます。
 今日は,南保育園の先生方が準備してくださり,「たまねぎ会」を行いました。交流の名札をわたしてグループ作り,自己紹介に続き,たまねぎリレーを楽しみました。
 そして,ぞう組さんが昨年の秋から大切に育てたたまねぎを,一人1個ずつ収穫させてもらいました。とても楽しかった様子でした。
 ぜひ持ち帰ったたまねぎを使って,お休みの日にでも子どもさんと一緒にお料理をしてみてください。

折り鶴の折り方を教えてもらいました(1年生)

画像1画像2画像3
平和学習の一つとして,平和への願いを込めて,折り鶴を折りました。6年生に教えにきてもらい,ゆっくりやさしく教えてもらって,折ることができました。
いつも優しく教えてくれる6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました。

歩行教室(1年生)

画像1画像2画像3
 1年生の歩行教室を行いました。
 広島市道路交通局から4人の方がきてくださって,横断歩道や踏切などでの安全な歩き方について教えていただきました。楽しく歌いながら安全の約束を覚え,正しく歩くことができた1年生のみんなでした。
 これからも,交通ルールを守って安全に歩きましょう。交通安全についてのプリントも持ち帰っています。ご家庭でも安全について話し合ってみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138