![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:156 総数:689323 |
先生たちが考えるへいわ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれに込められた想いを想像しながら見てみてください。 先生たちが考えるへいわ その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のみなみっこ 平和の集い3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでの平和学習や今日の平和の集いを通じて、子どもたちが平和について考え、自分たちにできることを見つけていく時間になったことと思います。 今日のみなみっこ 平和の集い2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のみなみっこ 平和の集い1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は、児童会の児童が折り鶴献納の様子や、平和記念資料館を見学した報告を行いました。校長先生からのお話で「へいわ」ってなんだと思いますか?と話され、改めて平和について考える時間となりました。最後は、全校で「アオギリの歌」を歌って「平和の集い」を締めくくりました。 共同作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員作業 2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが安全で安心して学校生活を送ることができるよう、職員で力を合わせて環境整備に取り組みました。 今後も教室やトイレなどの整備を行っていく予定です。 職員研修![]() ![]() ![]() ![]() スクールカウンセラーというお立場で、たくさんの児童生徒とと向き合ってこられた米岡先生から学んだことを、今後に生かしていきたいと思います。 |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |