最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:249
総数:583172
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

PTA常任委員会

画像1
画像2
第7回PTA常任委員会が開かれました。

PTA執行部から,
令和5年度事業計画案
令和4年度決算報告
令和5年度予算案
などの説明がありました。

各委員会の皆様,執行部の皆様,大変お世話になりました。

そろう

画像1
画像2
画像3
教室の机。きれいにそろっています。
新年度の雑巾。きれいに並べて干してあります。
1年生の靴箱。踵をそろえて入れてあります。

すみずみまで,心を向けることができているということです。
みんなの心がそろっているということです。

「温和丁寧」
これからも大切にしていきます。

授業前のあいさつ

画像1
画像2
今日,1年生は,ランドセルの出し入れの仕方や授業前のあいさつの仕方などを習いました。

本校では,心を静め,穏やかな気持ちで授業に臨むことができるよう,授業前のあいさつのとき,黙想を取り入れています。また先言後礼を意識してあいさつをすることとしています。

初めての授業前のあいさつ。上手にでき,気持ちよく授業を始めることができました。

体操服袋を入れる場所

画像1
画像2
入学したばかりの1年生。

教室では,体操服袋を入れる場所を確認していました。
学校生活のスタートにあたって,一つ一つを丁寧に確認しています。
はじめの一歩がとても大切です。

定期健康診断

画像1
画像2
画像3
 これから6月にかけて,定期健康診断を行います。

 職員室前には,
「けんこうしんだん 自分の体を知る チャンス」
として,どんな検査か,何を調べるのかが分かる掲示が準備されました。

 検診の後には,結果のお知らせを配付しますので,ご確認をよろしくお願いいたします。

4月11日の給食献立

4月11日の給食は、ごはん、呉の肉じゃが、おかかあえ、牛乳です。

<給食放送より>
郷土(広島県)に伝わる料理…今日の肉じゃがは、いつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は、広島県呉市で昔から食べられている「呉の肉じゃが」を取り入れています。呉の肉じゃがは、使う材料が牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎなどで、彩りとなるにんじんなどを使わないことや、炒めるときにごま油を使うことが特徴です。昔、海軍の街だった呉市で、船員のためにビーフシチューをまねて作った「甘煮」がもとになった料理と言われています。

2〜6年生は今日から給食がスタートしました。
おかわりしたり、しっかり食べたりする様子を見ることができました。
これからもしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1週間を振り返って

画像1
4月3日(月)から新しいメンバーで新年度をスタートしました。
校長室には,隣の職員室から
教職員の明るい笑い声が響いてきます。
その声を聞くと,
心から幸せな気持ちになります。

私たちが明るい笑顔で過ごすことができれば,
子どもたちをも 笑顔にすることができるはず。

笑顔あふれる学校に!
来週も頑張ります。

教室にて

画像1
画像2
入学式を終え,クラスごとに記念写真を撮りました。
その後,教室に戻り,担任の話を聞いている様子です。
 
2クラス70名の子どもたち。
今日から,大切に育てていきます。

校長室だより・学校だよりの掲載

画像1
 写真は,入学式のステージに飾った花です。お祝いの式が一層華やかになりました。

 さて,今年度も校長室だより「エール」を発行し,校長としての思いや学校の様子をお伝えしていきます。校長室だよりによって,皆さまにエールをお送りしたいと思っています。4月号を掲載しましたので,どうぞお読みください。

↓こちらをクリックしてください。
エール(4月号)

 学校だよりも掲載しました。こちらもお読みください。
↓こちらをクリックしてください。
学校だより1号

入学式

画像1
画像2
画像3
【校長 お祝いの言葉】
 今日の佳き日を迎え,五日市南小学校は,笑顔いっぱいで,春の喜びにあふれています。
 1年生の皆さん,入学おめでとうございます。皆さんの後ろにいる6年生のお兄さんやお姉さん,横にいる先生たちや地域の方々が,皆さんの入学を楽しみにしていました。皆さんは今日から,五日市南小学校の仲間です。
 さて,五日市南小学校では,どんなことを勉強すると思いますか。
 これから,皆さんが学校で勉強することを三つお話しします。
 一つ目は,たくましくなるための勉強です。
 皆さん手をそっと膝の上に置いてください。手の下には,「足」がありますね。その足を使って,走り回ったり,跳びはねたり,泳いだりして,体を鍛え,病気に負けない丈夫なたくましい体を作るための勉強をします。
 二つ目は,やさしくなるための勉強です。
 手をそっと胸のところに当ててみてください。そこには,皆さんの大事な「心」があります。花を見て「きれいだな」と感じたり,困っている人がいたら「助けてあげたいな」と思ったりする心です。その心をもっともっと磨いてやさしくなるための勉強をします。
 三つ目は,正しく考えることができるようになるための勉強です。
 手をそっと「頭」にのせてみてください。学校では,先生のお話をしっかり聞き,本を読んだり,字を書いたり,計算をしたりします。また,お友達と話し合ったり,「なぜだろう」「どうしてかな」と考えたりします。頭をうんと使って,賢くなり,正しく考えることができるための勉強をします。
 皆さんには,この三つの勉強で「たくましく」「やさしく」「正しく」過ごすことができる子どもになってほしいと思っています。
 それでは,先生の紹介をします。どんな先生かな。わくわくしますね。
(教員紹介略)
 どの先生も とっても優しい先生です。早く先生の顔と名前を覚えてくださいね。
 保護者の皆様,本日はお子様のご入学,誠におめでとうございます。心からお祝いと歓迎を申し上げます。いよいよ9年間の義務教育の始まりです。
 先ほどお子様には,本校の校訓である
「たくましく やさしく ただしく」
にかかわらせて,大切にしていきたいことを伝えさせていただきました。
 保護者の皆様には,お子様の小学校生活が始まったことの喜びの一方で,うまく学校生活に溶け込んでいけるか,ご心配もおありかと思います。私たち教職員一同,保護者の皆様の思いや願い,期待を真摯に受け止め,全力でお子様をお預かりし,大切に育ててまいります。そして,子どもたち・保護者の皆様・地域の皆様,みんなの「大好きな学校」となるように努めていきたいと思いますので,よろしくお願いします。
 おわりになりましたが,ご来賓の皆様には、ご多用にもかかわらず,ご臨席を賜りました。高いところからではございますが,厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
 本日入学してまいりました70名の子どもたちを,地域でもどうぞ温かく見守り,学校と一体となり育ててくださいますよう,心よりお願い申し上げます。
 1年生の皆さん,これから一緒に楽しく過ごしていきましょうね。皆さんの入学を心からお喜びし,私からのお祝いの言葉といたします。

4月11日から給食が始まります!

4月11日(火)から2〜6年生は、給食が始まります。
今年度から給食調理施設が変更になりますが、子どもたちに安全でおいしい給食が提供できるように努めてまいります。

5日には今年度から本校にも給食を届けることになった、五日市地区学校給食センターでミーティングを行い、給食を作り届けるための準備を進めています。

今年度も給食や給食を作っている様子などについて、情報をアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

職員研修

画像1
画像2
情報の電子化に伴うシステムの操作方法についてみんなで研修しました。

「なるほど!」
「すごい!」
という呟き声が聞こえたり,
頷きながら耳を傾けたり,
質問したり・・・。

私たちも日々学び合っています。

最高学年の姿

画像1
画像2
4月7日,下校する前に,入学式の流れを最終確認する6年生の様子です。

「立場が人を育てる」

その言葉のとおりの姿でした。

そろえる

画像1
画像2
6年生 1日目の靴箱。
さすが,6年生。
見事です。
早速,リーダーの力を見せてくれました。
まさに,五日市南小学校の顔です。

1年間の土台づくり

画像1
画像2
画像3
1年間のスタートの時期は,
1年間の土台ともなる大切なときです。
温和丁寧
一つ一つを
大切に積み重ねます。

新年度スタート

画像1
子どもたちは,新たな学年で学校生活をスタートさせました。
教室からは,新鮮な空気を感じます。
学び多い1年間となるよう願います。

始業式

画像1
新年度1日目の教室の様子です。
どの教室にも 子どもたちのやる気があふれていました。
どの教室にも 担任のやさしい笑顔がありました。

その様子を見て,私自身も より丁寧な学校経営を行っていこうと改めて心に誓いました。

始業式では,子どもたちに次のような話をしました。

【校長の話】

令和5年度をスタートするにあたって
皆さんに伝えたい言葉があります。
 
それは,
「温和丁寧(おんわていねい)」です。
難しい漢字ですが,大切な意味のある言葉なので
知っておいてくださいね。
 
「温和丁寧」の意味は,
穏やかで優しく 心が行き届いていることです。

周りの人に
優しい気持ちをもって行動すること
すみずみまで 心を働かせて 
どんなことも 丁寧にすることです。


靴箱の靴,傘立ての傘を丁寧にそろえてみてください。
授業の始まりと終わりの礼を丁寧にしてみてください。
周りの人に丁寧に挨拶をしてみてください。

すると自然に穏やかで優しい気持ちになれるのです。


明日,70名の新1年生が入学します。
新1年生,そして,この後紹介する転入生3名を含めて
640名の児童の皆さん
53名の先生方
総勢693名で
新しい五日市南小学校をつくっていきます。

693名みんなで
温和丁寧に過ごすことができれば,
この五日市南小学校は
さらにやさしさあふれる温かくて素晴らしい学校になります。
この一年間,
「温和丁寧」を合言葉に
過ごしていきましょう。

就任式

春休みが終わり,子どもたちが登校してきました。
子どもたちの声が響く学校は,こちらまで元気になります。
就任式で,次のような話をしました。

【校長の話】
児童の皆さん,おはようございます。
新年度のスタートです。
新しい学年,新しいクラス,新しい教科書,新しいノート。
何もが新しい。
気持ちまで 新しくなる 始業式の日です。

その始業式の日に,
もう一つ 新しいことがあります。
それは,新しい先生方をお迎えすることです。

新しい先生方は,どの先生も
笑顔がとても素敵です。
この先生方をお迎えして,
職員室には,明るい笑い声が響いています。
この先生方は,
五日市南小学校を
笑顔でいっぱいにしてくださることと思います。
五日市南小学校に
新しい風を吹かせてくださることと思います。

それでは,新しい先生をお一人ずつ紹介します。
(就任者10名を紹介しました。)

その後,児童代表歓迎の言葉,就任者挨拶と続きました。
写真は,就任者を代表して挨拶をする教頭です。
画像1

五日市南小学校の頭・顔・心

画像1
画像2
新6年生が登校しました。
入学式の準備のためです。
この子どもたちが,明日から五日市南小学校の最高学年になります。

6年生は,五日市南小学校の
頭である。
顔である。
心である。

この言葉の意味をしっかり考えながら,
よいリーダーになってほしいと願います。

桜雨

画像1
画像2
雨の日の桜には,何とも言えない趣があります。
花に滴る雫,地面に散った花びら・・・。

見つめている風景が,
そのまま自分の感性となり,
自分の言葉となります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138