最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:136
総数:582612
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

図書館まつり

画像1
画像2
画像3
クイズコーナーです。大休憩、回答ポストに答えを入れる児童がたくさん集まっています。

図書館リニューアル

画像1
図書室の扉の塗り替えを業務員の方にしてもらいました。2部屋の図書室、前と後ろのドア2枚ずつ全部の塗り替えが終わりました。

図書館まつり

画像1
画像2
画像3
図書委員会の児童が昼休憩に読み聞かせをしてくれています。低学年に人気でした。

図書室リニューアル

画像1
画像2
画像3
ここは昔話の別置コーナーです。
図書ラベルは桃太郎のイラストシールにしてあります。
1年生が昔話の学習をしており、この機会にたくさん読もうとがんばっています。
新しい外国の昔話も入りました。

1年生図工

画像1
画像2
画像3
かわいらしい作品ができつつあります。楽しそうに作っているのが何よりです。

12/15(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
豚レバーといんげんの揚げ煮
にらたま汁
牛乳

 にらは,暑さ,寒さに強い野菜で,一つの株から10回以上収穫できると言われています。中国で生まれ,明治時代に日本に渡ってきました。消化を助けたり,腸の調子を整えたり,からだをあたためる働きがあります。今日は,にらたま汁にしました。

 今日も,食育の木に赤い実をつけようと,クラスで協力して食缶を空っぽにしようとする姿が見られました!

12/14(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
甘酢あえ
牛乳

 五日市南小学校では,今日から1週間を,今年度2回目の「給食たべよう週間」とし,好き嫌いせずに食べることを頑張ります。

 給食委員を中心に,クラスで給食を食べることができたら,赤いりんごの実がもらえる取組を行います。今日の,じゃがいものそぼろ煮の残食はゼロでした!

1年国語「むかしばなしをよもう」

画像1
画像2
画像3
どの学年でも、教科書に本の紹介ページがあります。単元の学習に合わせて、他の本に読み広げていこうというねらいです。
1年生では、外国の昔話が紹介されています。
「読んだことがある人?」という担任の呼びかけでたくさんの児童がうれしそうに手をあげています。

【職員室から】 校舎のスケッチ

12月11日
 今日の午後,いつもよりちょっと温かい昼下がり,6年生の子どもたちが小学校の校舎をモチーフにスケッチをしていました。
 6年間を過ごした南小のどこを描くか迷ったことでしょう。

画像1
画像2
画像3

心の参観日〜盲導犬学習〜

12月11日(金)体育館にて,3年生は心の参観日で,盲導犬学習を行いました。
島根ハピネスから講師の方に来ていただき,犬のひかちゃんにも来てもらいました。
「目が見えない・見にくいとはどういうことなのか」ということから,盲導犬のことについても詳しく教えていただきました。盲導犬の実際の動きも見ることができ,「シット」「アップ」「カム」「ダウン」「ヒール」など講師の方の声で動く盲導犬の姿に,子どもたちは感激していました。
 最後に子どもたちは,「自分にできることは何か」を考えました。盲導犬について知ること,盲導犬がなんでもできるわけではないこと,そして盲導犬を見たときにどういう行動を取ることが大切か,普段の生活では感じられない貴重な経験をすることができました。

画像1
画像2
画像3

12/11(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
鶏肉のから揚げ
レモンあえ
野菜スープ
いちごプリン
牛乳

 今日は,子どもたちの大好きな鶏肉のからあげでした。鶏肉に,ガーリックパウダーで下味をつけて,油で揚げました。ガーリックのこうばしい香りが食欲をそそります。
 鶏肉のから揚げと,野菜スープの残食はゼロでした!
 デザートにはいちごプリンがつき,「いちごプリンおいしかったー!」と,喜ぶ声を聞くことができました。

12/10(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
黒糖パン
カレーポークビーンズ
卵と小松菜のソテー
牛乳

 卵と小松菜の両方に多く含まれている栄養素が鉄です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素で,血液の中のヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になります。今日のソテーは,貧血予防にぴったりの献立です。

 今日は,食べ終わるのもあっという間で,残食も少なくよく食べていました!

1年生むかしあそびの会〜けん玉コーナー

画像1
画像2
画像3
上手な子はおどろくほど上手です。ローソク!トウダイ!と技の名前を宣言して技を披露してくれます。すごいです。

1年生むかしあそびの会〜コマまわしコーナー

画像1
画像2
画像3
白木のコマに色を塗って、マイコマを作って参加しています。
ヒモの巻き方が難しいです。手首の返しが命です。
むかしあそびは手先を使うあそびが多いです。

1年生むかしあそびの会〜お手玉コーナー

画像1
画像2
画像3
民生児童委員会の方々が中心に集まってくださいました。
毎年来ていただきます。
コロナの関係もあり、高齢の方は参加されていません。
検温して消毒して、進めてくださっています。

1年生むかしあそびの会〜まりつき

画像1
画像2
画像3
たくさんのコーナーがあります。
20分ずつクラスごとにローテーションしていきます。

1年生むかしあそびの会〜おはじきコーナー

画像1
画像2
画像3
おはじきコーナーです。
ルールを教えていただきました。
取れた取れたと大喜びしています。

1年生むかしあそびの会〜あやとりコーナー

画像1
画像2
画像3
ほうきができました。
みんな一生懸命です。

1年生むかしあそびの会〜かんぽっくりコーナー

画像1
画像2
画像3
かんぽっくりコーナーです。経験不足かと思いましたが、結構上手に進んでいます。

1年生むかしあそびの会〜竹馬コーナー

画像1
画像2
画像3
竹馬したことがある人?
結構、やったことがあると手を挙げた児童がいます。
社協の会長さんが、説明してくださっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138