最新更新日:2024/05/15
本日:count up13
昨日:38
総数:140137
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

準備運動(6年生)

10月22日(木)

今日は、体育参観日前日でしたが、
あいにくの雨天で、練習は中止になりました。

学年で、準備運動(ウォーミングアップ)に取り組みました。

体育委員会の児童が中心になって、曲に合わせて、
6年生全員で、体を伸ばしたり、動かしたりしました。
画像1
画像2
画像3

音楽(6年生)

音楽科の学習では、
歌唱曲は「ふるさと」、
リコーダー曲は「カノン」
の演奏をしています。

情景や気持ちを思い浮かべたり、
響きを感じたりしながら演奏しています。

毎時間、音楽室からすてきな音色が
聞こえてきます。
画像1
画像2

書写(6年生)

書写では、文字と文字のつながりを
意識して書くことを学習しています。

「あられ」という文字を、
つながりを意識しながら
練習しました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ今週です〜体育参観日に向けて〜(6年生)

10月19日(月)

今日は、学年で練習をしました。

6時間目で、まだまだ暑い中でしたが、
頑張っていました。

細かな動きやタイミングなど、
よりよくなるように修正しながら
練習していました。
画像1
画像2
画像3

エプロンの製作(6年生)

家庭科「楽しくソーイング」の学習で、
エプロンの製作が始まりました。

この日は、大きさを決めて布を裁ち、
ミシンで縫うところの、しつけをしていました。

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(6年生)

毎日、休憩時間などに、5年生と協力して、
活動しています。

5・6年生のおかげで、学校が楽しく
すてきなものになっています。

写真は、放送委員会と図書委員会の活動です。
画像1
画像2

高学年合同練習(6年生)

10月16日(金)

体育参観日に向けて、
5・6年生合同で練習を行いました。

活動の流れや移動方法を確認し、
最後に表現を合わせました。

細かな動きまでよく表現できていました。
さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

国語(6年生)

国語科「みんなで楽しく過ごすために」では、
話し合いの仕方を学んでいます。
目的や条件に応じて、計画的に話し合うことを
目標にしています。

1年生との交流でどんな遊びをしたらよいかについて、
目的や条件をはっきりさせ、
進行計画を立てながら、話し合いを行っています。
画像1画像2

アミアミアミーゴ(6年生)

図画工作科「アミアミアミーゴ」では、
紙バンドや水引を使い、織る、編む、組むなどの
伝統的な技法を使って、生活で使える物を作る
学習をしました。

用途を考え、出来上がりの形を想像し、
バンドの組み方など、様々な工夫をし、
すてきな作品がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

We all live on the Earth.(6年生)

10月14日(水)

英語は、今日から新しい学習に入りました。

今回のユニットの学習は、
地球に暮らす生き物について考え、
そのつながりを発表することを目標にしています。

生き物のすみかや食べる物などを、
歌「We all live together.」やチャンツで
声に出してみたり、
映像を見ながら話している内容を
聞き取ったりしました。

初めての学習でしたが、
既習の言葉もたくさん出てきて、
声に出したり聞き取ったりすることができていました。
画像1
画像2

体育科の学習「表現」(6年生)

10月14日(水)

今日も体育参観日に向けて、
表現「ソーラン」の練習を頑張っています。

今日は、隊形移動を取り入れて練習をしました。

少しずつ完成に近づいています。
画像1
画像2
画像3

Let's Go to Italy!(6年生)

英語の学習では、行ってみたい国や地域と
その理由を伝え合う学習をしています。

国や地域の魅力を伝える英語を聞き取ったり、
声に出したりしながら、学習を進めています。

有名な建物や工芸品、食べ物、世界遺産など、
言語だけでなく、文化や生活についても触れながら
学習しています。
画像1画像2

徒競走の練習(6年生)

10月13日(火)

体育参観日に向けて、集合隊形の確認や
徒競走の練習をしました。

徒競走は、久しぶりに友だちと走ることができて
楽しかったようでした。
画像1
画像2
画像3

ソーランの練習(6年生)

10月12日(月)

体育参観日に向けて、表現「ソーラン」の練習をしています。

今日は、学年合同で、細かな動きについて確認しながら、
練習を行いました。

悔いの残らないよう、より良いものを目指して、
頑張っています。
画像1

地層ができた(6年生)

 理科「土地のつくり」では、地層のつくりやでき方について学習しています。
 地層のでき方について、流れる水のはたらきによってできるのかどうかを検証する実験を行いました。
画像1
画像2
画像3

体育参観日に向けて(6年生)

 体育参観日に向けて、表現運動の練習が始まりました。
 5年生と合同で行い、踊り方について教え合いながら活動しました。
画像1
画像2

おおたけ手すき和紙講習会2(6年生)

 原材料や道具に実際に触れる機会を設けていただきました。
 和紙が破れにくいことにすごく驚き、興味をもっていました。
画像1
画像2
画像3

おおたけ手すき和紙講習会(6年生)

 10月8日(木)に、おおたけ手すき和紙保存会の方に来校していただき、おおたけ手すき和紙について学びました。
 和紙の原材料や作り方、歴史など、多くの話をしていただき、子どもたちも熱心に聴き、メモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3(6年生)

 次に、門司港レトロ地区を見学しました。
 その後、門司港連絡船に乗船し、下関・海響館へ行きました。関門海峡を船で渡るのは格別のようでした。
 
 2日間、児童は熱心にメモを取りながら学習し、歴史や自然、文化などについて、興味・関心を高め、見聞を広げることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2(6年生)

 マリンテラス芦屋に宿泊し、友達とたくさんの思い出を作ることができました。
 2日目は、いのちのたび博物館を見学し、自然史や歴史についての学習をしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/1 入学受付

G Suite for Education

学校だより

PTAだより

ほけんだより

五日市東小学校いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

新型コロナ感染防止に関わるお知らせ

スクールカウンセラーだより

広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711