最新更新日:2024/04/25
本日:count up44
昨日:81
総数:138898
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711

校外学習「宮島水族館マリン」

画像1画像2画像3
 12月4日(水)、なかよし学級では宮島水族館マリンへ校外学習に出掛けました。電車とフェリーで宮島にわたり、グループで散策をしながら水族館に着きました。初めにアシカショーを見学し、その後、いろいろな魚を見て回りました。トドの大きさに驚き、プカプカ浮いているクラゲに癒され、大水槽のサメやエイの泳ぎに目を奪われてしまいました。そして、ドクターフィッシュに夢中になる児童たちでした。
 お昼は食事処で、うどん・そば・中華そば・カレーの中から自分が食べたいもの一つを選び食べました。どの児童もきれいに完食することができました。帰りには、楽しみにしていた揚げもみじも食べ、満足して帰路に着くことができました。

お弁当のおかずつくり

画像1画像2画像3
 11月22日(金)、3・4時間目、なかよし学級全員でサツマイモを使って「スイートポテトサラダ」をつくりました。サツマイモをレンジで軟らかくしてつぶし、その後にキュウリとハムを入れてマヨネーズであえました。ジャガイモのポテトサラダと違い、少し甘めでおやつ感覚で食べることができました。児童たちは、あっという間に食べてしまい、サツマイモとマヨネーズの組み合わせがあうことに驚いていました。お弁当に入れるおかずの一品となりました。

おやつづくり

画像1画像2画像3
 11月15日(金)、3・4時間目、なかよし学級全員で、サツマイモを使って「さつまいももち」というおやつをつくりました。前もって、なかよし3の2・3・4年生が、サツマイモの皮をむいたり、一口大に切ったりして準備をしました。そのサツマイモをレンジで軟らかくして丁寧につぶしました。それに、牛乳・砂糖・片栗粉を混ぜて丸め、ホットプレートにバターを溶かし焼き上げました。いいにおいの教室の中、みんな笑顔いっぱいでおいしく食べました。

公開授業

画像1画像2
 11月14日(木)、2時間目、なかよし学級の1・2年生9名で「お話をつくろう」という題材で自立活動の学習を行いました。目当ては、「友達といっしょにつながりのある会話を考えよう」でした。「ねずみくんのチョッキ」という本の絵を一枚ずつ見せて、動物たちの表情や動作からどんな会話をしているかをペアになって考えていきました。そして、一つのお話を完成させました。どの児童も「いいよ。」「大事に使ってね。」「ぼくも着たいなあ。」など、しっかりとつながりを考えて会話をつくることができました。

サツマイモ掘り

画像1画像2
 11月8日(金)、4時間目、なかよし学級全員でサツマイモ掘りをしました。根元の中心を見付けて、ゆっくりと掘り進めると、大小のサツマイモが次々と出てきました。どの児童も傷をつけないように丁寧に掘り、たくさんのサツマイモを収穫することができました。

校外学習「安佐動物公園」

画像1画像2画像3
 10月4日(金)、なかよし学級では、安佐動物公園へ校外学習に出掛けました。五日市駅では、ドキドキしながら一人ずつ切符を買って、自動改札口を通ることができました。また、バスの乗り降りでは、慣れた手つきでパスピーを使うことができました。
 安佐動物公園では、トラやシマウマやレッサーパンダなど、たくさんの動物を見て回りました。上級生たちは、低学年が見たい動物をしっかりと聞き取りながら、上手に案内をしました。途中で、ドングリやクリを見付けてお土産にしたグループもあり、楽しい秋の一日となりました。

なかよしPTC

画像1画像2画像3
 8月2日(金)、なかよし学級のPTCをしました。4つのチーム対抗戦でゲーム大会をしました。バランスゲームやボーリングゲームや輪投げゲーム、そして風船バレーをしました。どのゲームも点を取ることが難しかったのですが、友達からのたくさんの応援もあり、一生懸命にがんばりました。最後にお菓子やアイスを食べ、ジュースを飲み、みんな笑顔いっぱいで楽しく終わることができました。

夏野菜ができたよ

画像1画像2
 7月に入り、なかよしの畑に植えた夏野菜がたくさんできるようになりました。特にキュウリは豊作です。一口大に切って、塩もみにして食べるキュウリは、最高においしく、一切れ食べるだけで子ども達は、元気いっぱいになります。これから、トマトやピーマンもたくさんできると思います。みんなで分けて持って帰ります。家族で食べてみてくださいね。

七夕飾りをつくったよ

画像1画像2画像3
 7月5日(金)、なかよし学級、全員で七夕飾りをつくりました。1・2年生は、6年生に教えてもらいながら一生懸命につくり、素敵な七夕飾りが出来上がりました。みんなの願いがかなうといいですね。

ゆでたまごをつくったよ

画像1画像2画像3
 6月19日(水)5時間目に、なかよし学級の2・3年生8名で「おべんとうをつくろう」という題材の中の「ゆでたまごのつくりかたをしろう」の学習をしました。「ゆでる」という意味を知り,生のたまごをお湯の中でグラグラさせるとゆでたまごができることが分かりました。ゆでる時間で黄身の固まり方が変わることも知りました。今回は12分のゆでたまごをつくり、おいしくいただきました。
 後日、「お休みの日に、9分のゆでたまごをつくったよ。」という児童の声を聞きました。家族でゆでたまごをつくって楽しんでいるのですね。

サツマイモ植え

画像1画像2
 6月5日(水)5時間目、1・2年生はサツマイモの苗を植えました。土に水をたっぷりと入れ,一本一本丁寧に差し込んで植えました。大きなサツマイモができますように。

野菜をうえたよ

画像1画像2画像3
5月24日(金)、1・2年生は、なかよしの畑にミニトマトとピーマンの苗を植えました。この畑は、前の日に3・4年生が肥料を入れて、一生懸命に畝をつくっていました。おいしい野菜がたくさんできるといいですね。楽しみです。

イチゴができたよ

画像1画像2
 5月の連休が終わり,登校してみると,なかよしの畑の中に真っ赤なイチゴがたくさん熟れていました。早速,イチゴを味わってみました。とても甘いイチゴにみんなびっくりしながら,おいしく食べることができました。

初めての参観日

画像1画像2
 4月19日(金)5時間目、今年度初めての参観日を行いました。なかよし学級では、1年生から4年生が一緒に自立活動の学習をしました。2・3・4年生は、去年行った学習の様子を発表し、1年生はどんなことをしたいかを言いました。今年もみんなで、畑づくりやおやつづくりをしたり、いろいろな乗り物を利用して校外学習に行ったり,楽しく学習をしていきましょう。

自然体験活動

画像1画像2画像3
 4月17日水曜日、自然体験活動に行きました。2年生から5年生は植物公園に、1年生と6年生は五日市中央公園に行きました。6年生に手をつないでもらって歩いた1年生は、笑顔いっぱいでした。また、2年生は長い距離をしっかりとした足取りで最後まで歩くことができました。どの学年も楽しい一日となりました。

1年生を迎えて

画像1
 4月10日水曜日、入学式がありました。かわいい1年生を2名迎え、今年度は、16名でなかよし学級のスタートです。笑顔いっぱいの楽しい一年にしていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/18 6年生給食終了
3/19 卒業証書授与式
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711