最新更新日:2024/11/06
本日:count up22
昨日:60
総数:151624
五日市東小学校のホームページへようこそ

流れる水のはたらき(5年生)

理科では、流れる水のはたらきを確かめる実験を
行っています。実験に必要な道具を自分たちで
探して集めてくる必要があったので、
班で協力しながら実験の準備をしていました。
実際に水を流してみると、地面の変化がよくわかり、
その写真から、結果をまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

ALTの授業(5年生)

五日市中学校からALTのウィッテ先生に来ていただき、
英語の授業をしていただきました。
笑いあり学びありの楽しい授業で、子どもたちも
とても楽しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

野外活動に向けて(5年生)

野外活動までもうあと少し。
しおりに書いてある5つの目標は、
班長に決めてもらいました。
野外活動で頑張りたいことや目指す姿を
学年全員から募集し、その中からしおりに載せたい
大切だと思うことを班長が相談して決めました。
楽しみつつも、学びの多い野外活動になることを
願っています。
画像1
画像2
画像3

音楽発表会の楽器練習(5年生)

音楽発表会で演奏する曲が決定し、
練習もスタートしています。
リコーダーとけんハモ以外の楽器は希望者が多かったので、
オーディションを行いました。
結果はもう発表されていますが、
希望がかなった人も、かなわなかった人も、
担当する楽器に責任をもって取り組んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

糸のこスイスイ(5年生)

図工の授業で、糸鋸を使って連絡ボードを
作成しました。最初は慣れない様子でしたが、
次第に扱いが上手になっていき、スイスイと
切れるようになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 わっかでへんしん!Part2

 昨日に引き続き、わっかで変身です。今日は1組が2組を驚かせに行きました♪
 「Trick or Homework !」の合言葉で、宿題を無事Get(笑)「ひらひらがいいね!」「本物の斧みたい!」と2組から感想をもらいました。1組は本日持ち帰りましたので、ぜひ感想を伝えてあげてくださいね(^^)
画像1
画像2
画像3

4年生の学習

理科では、閉じ込めた空気について学習していきます。今日は道具に名前を書きました。算数科「分数」では、分数同士の足し算や引き算をしました。仮分数は帯分数に直しています。今までの学習がきちんと定着している様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生「上手な手洗い授業」

 10月18日(金)広島市保健所から先生をお招きし、1年生の「上手な手洗い授業」がありました。
 どうして手洗いが大切なのか、手のどこに汚れが残りやすいのかを勉強した後、水でぬらした綿で自分の手を拭いてみたところ・・・綿が黒や茶色になってびっくり!きれいに見える手にも汚れが残っていたようです。最後に、汚れが残りにくい手の洗い方をみんなで練習しました。これから、かぜやインフルエンザなどの感染症が心配な季節がやってきます。今日習った上手な手洗いを続けていきましょう。

画像1
画像2

2年生 芸術鑑賞会

 昨日は、劇団風の子九州さんが来てくださり、「やだやだあっかんべー!」を観劇しました。主人公の女の子が、少しの勇気をもって、困っている友達を救うために成長しようとするお話でした。笑いあり、考えさせられるところあり、盛りだくさんの内容でした。
 たった4人の劇団員さんが10を超える役を演じ分けられていて、そこに感心した児童が多かったです。(感想文から)ぜひまた別の作品を見せていただきたいです(^^)
画像1
画像2
画像3

2年生 わっかで へんしん!

 今、2年生が図画工作で取り組んでいたのが、「わっかで へんしん!」です。画用紙をわっか状にしたところから、アイディアをプラスして変身アイテムを作りました。
 ハロウィンも近いことから、こわ〜いデザインのものや、可愛いデザインのものが出来上がり、自分自身が変身しました!
 今日は2組が1組に乗り込んできて、「わーっ!!!!」っと盛り上がりました!
画像1
画像2
画像3

キックベースボール 4年生

体育科では、キックベースボールの学習をしています。パス練習をしたり、ボールを遠くまで蹴り飛ばしたりする活動をしました。チームで盛り上げながら、みんなで楽しく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会として、劇団風の子九州さんが「やだ、やだ、あっかんべー」を観劇しました。体育館が舞台に早変わり。迫力満点、笑いあり驚きあり感動ありの充実した時間となりました。子どもたちは、劇団風の子九州さんの素敵な劇のおかげで、楽しみながら芸術表現の素晴らしさを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

音楽科 特別ゲスト(3年生)

先週、バイオリンの曲「ユモレスク」の学習をしました。
その後、校内の特別ゲストティーチャーの登場です。
3学級がそれぞれ、4年生の山本先生のコントラバスの演奏を聴きました。
子どもたちは、コントラバスの大きさにびっくりしながら、
バイオリンの音色と比べながら聴いていました。
演奏の後には、「コントラバスは重いんですか?」
「どうしてコントラバスを弾いているんですか?」など、
どの学級からも質問の手がたくさん挙がり、
盛り上がりました。



画像1
画像2
画像3

シャボン玉(1年生)

10月10日(木)

生活科の学習で、
シャボン玉飛ばしをしました。

どうしたら上手に作れるか、
シャボン玉作り名人は誰か、
そんなことを考えながら
シャボン玉を飛ばしました。

秋の青空に、
シャボン玉が気持ちよく飛んでいきました。
画像1
画像2
画像3

ごんぎつね 4年生

国語科「ごんぎつね」の学習が終わりました。中心人物のごんの気持ちを考えながら読み進めました。最初に読んだ時と、学習が進んだ後では、物語の見え方が異なり、深く考えることができるようになりました。ごんと兵十はすれ違い続けましたが、最後にごんのつぐないは報われたと子どもたちは考えていました。最後に感想も、自分の言葉でしっかりと書くことができ、みんなの成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

分数 4年生

算数科では、分数の学習をしています。帯分数、仮分数、真分数はどのような分数が該当するのか覚え、仮分数、帯分数の両方で表す問題に取り組みました。この調子で頑張りましょう。
画像1

自転車教室(3年生)

画像1
 10月8日(火)自転車教室が開かれました。子どもたちは真剣な顔で自転車を乗るときの交通ルールについて学んでいました。自転車の乗り方や選び方、道路で運転するときに事故にあわない、事故をしないために何に気を付けたらいいのかについて勉強しました。
子どもたちはテストをうけて合格したら、免許が発行されます。

9月を振り返って6(1年生)

図工の「ぺったんころころ」の学習では、
ローラーを使ったり、
生活材料を使ったりして、
スタンピングなどを楽しみました。

初めての図工室での活動に、
子ども達は、ワクワクでした。
画像1
画像2
画像3

9月を振り返って5(1年生)

音楽では、
トライアングルやカスタネットを使って、
いい音見つけをしています。

叩き方や、叩く場所を変えると
全く違う音色が響くことを
発見している子ども達です。
画像1
画像2
画像3

9月を振り返って4(1年生)

体育では、マットを使って
マット遊びをしています。

かえるの足打ちなどで、
逆さ感覚を、
また、丸太になって、
転がる感覚を養っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711