最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:164
総数:200212
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(5年生と6年生)

9月26日(月)

5年生と6年生で「犯罪防止教室」を実施しました。

警察と通信事業者のそれぞれの担当とリモートで各教室をつなぎ、
インターネットを利用する際の、
様々なトラブルについて話をしていただきました。

インターネットで知り合った人とやりとりすることの怖さ、
顔写真や住所、IDやパスワードなどの個人情報の流出の怖さ、
スマホやタブレットを使うときに絶対に気をつけないといけないこと、
など あらためて注意すべきことをみんなで確認しました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

5年生がバケツ稲の収穫をしました。

9月に入って、「実りの秋」を迎えたものの、思わぬ難敵が!
スズメと台風です。

ネットを張って、稲を食べようとねらっているスズメから実を守り、
台風の風で穂が倒れないように被害が少ない場所にバケツを移動し、
やっと収穫にこぎつけました。

さて収穫量はいかほど?
どれぐらいとれるだろう?
食べられるかな?

授業の様子(5年生)

5年生が家庭科で、裁縫の学習をしていました。
フェルト布地でカード入れを作ります。

玉結び、玉どめ、ボタン付けなど、
手縫いのまとめの学習です。
糸は二本どりにして、丈夫に。
布地の色も、それぞれカラフルです。

一人一人どんなカード入れができるか、
できあがりが楽しみです。
説明をよく聞いて
まずはしっかり針に糸を通そう

授業の様子(5・6年生)

今日は五日市中学校から
ALTのブライアン先生に来ていただき、
英語の授業をしてもらいました。

ALTとは、外国語が母語である指導助手のことです。
要するにネイティブの方なので、発音がとてもなめらか。
「Hello.My name is ○○. Nice to meet you.」で会話したり、
ブライアン先生に英語で質問したり。

楽しいひとときを過ごしました。
クラス全員で自己紹介
朝のルーティンは何ですか?

授業の様子(5年生)

5年生が、「総合的な学習の時間」で育てていた「バケツ稲」が
実りの秋を迎えようとしています。

穂が「頭を垂れる」状態になり、
収穫まであと少し。
ところが、思わぬ敵が!
スズメです!
実った稲穂を食べようと、たくさん集まり始めました。
急いで対策を立てなくては!

さあ、みんなで考えよう!
大きく育ちました
記録も撮っておかなくては
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555