![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:205 総数:282882 |
ブックトーク
学校司書の先生のブックトークです。(4年1組)
ブックトークを聞く子どもたちが、どんどん話に引き込まれていく様子が見られました。
専門店だけあって・・・・
味も見た目も100点満点!!
最後の片付けもバッチリです。
ジャーマンポテト専門店の店員さんが6年1組に代わったようです。
まずは、仕込みと調理
手際が良いです。
昔遊びを教えてもらいました。(2年2組)
楽しい時間が過ごせました。
地域の皆様、ありがとうございました。
昔遊びを教えてもらいました。(2年2組)
最初は難しくても、できるようになったら楽しいね。
球の特徴を調べよう(3年1組)
具体物(球の模型)を使って、級の特徴を見つけていきました。
具体物があると、理解が早いです。
こりゃ凄い!!(1年2組)
物語をつくるのに、
1 付箋で流れなどを整理。 2 それをもとに、物語を書いていく。 3 超大作が完成!!
こちらでも、昔遊び・・・・
竹馬(鉄馬??)
昔遊びを教えてもらいました。(2年1組)
昔遊びを教えてもらいました。(2年1組)
地域の方に昔遊びを教えてもらいました。
紙風船、コマ、羽子板、めんこ どれもとっても楽しそうです。
ジャーマンポテト専門店のようです。
調理、実食、片付けの様子。(6年2組)
最高の味だったようです。
本日、ドイツ料理店が開店しました。
仕込み作業中(6年2組)
「校長先生!あれっ!!」
のこぎりギコギコ(4年1組)
タブレットを使って、作品カードづくりかな?
超大作ぞろいでした!!
長靴でも・・・・
体育の活動は無事できたようでした。
朝、雨だったんです・・・・
休憩時間に特訓
鉄棒の練習を頑張っています。
最初は数名でしたが、どんどん練習する子が多くなってました。 先生も頑張る子どもたちに、アドバイスをしていました。
何しているの?
「余裕です。」 攻めてこられた時には、素早く反応していました。
遊具がリニューアルしました。
お手紙
「お手紙」のお気に入りの場面を、ペープサートで紹介しました。
練習してきた成果が出せたかな?
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |