最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:171
総数:200091
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

とめた〜!!

画像1
ナイスキーパー!!

委員会活動

5月17日(金)大休憩に美化委員会さんが、グラウンドのごみを拾ってくれています。その姿、素敵です。ありがとう。
画像1
画像2

素敵な6年生

画像1
休憩時間に転んで足をすりむいた子に優しく声を掛けて保健室に連れて行ってくれる6年生。素敵ですね。

社会科の学習の様子(6年生)

画像1
画像2
画像3
5月17日(金)6年2組の教室では、タブレットを使って学習がおこなわれていました。さすが6年生、使い方がとても上手です。

道(5年生)

5月17日(金)和の心をもって、集中して取り組んでいます。(5年1組)
画像1
画像2
画像3

相談タイム〜(1年生)

画像1
画像2
画像3
周りに聞こえないように・・・・こしょこしょ・・・

国語の時間(1年1組)です。

今日の新しいお友達

画像1
だんくんと、団子ちゃん

夢中(1年生)

画像1
画像2
泥団子、上手にできました。
めちゃくちゃ楽しそうです。

バケツ稲(5年生)

5月16日(木)5年生は、JAより講師の方に来ていただき、バケツに稲の苗を植えました。泥だらけになりながらも、講師の方のお話をよく聞いて、グループで協力しながらおこなうことができました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の学習の様子(6年生)

5月16日(木)5年1組では、「くるくるクランク」の作品づくりをおこなっていました。クランクの動きから作品をイメージしてつくるのですが、なかなかイメージがわきません。「校長先生、この動きで、何ができるかね〜?」と聞いていくる子も・・・。じっくり考えている様子から、よい作品をつくりたいという思いがしっかり伝わってきました。完成を楽しみにしていますね。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(1年生)

5月16日(木)グラウンドでは、1年生が、かけっこ競技の練習です。「がんばれ〜」と、友達を応援する声が元気いっぱいグラウンドに響き渡っていました。走ることも、応援することも全力の1年生です!!
画像1
画像2
画像3

登校時の突然の雨・・・

画像1
画像2
画像3
一緒にどうぞ。




国語 「聞き取りメモのくふう」

 国語では、メモの取り方の学習をしています。大切なことを落とさずに聞くためには、どのようにメモを取るとよいのかを考えながら、友達の夢中になっていることなどについてメモを取りました。箇条書きで書いたり、記号を用いたりするなど様々な工夫をしながらメモを取りました。
画像1
画像2

理科の学習の様子(3年生)

5月15日(水)3年2組の教室では、観察の練習をおこなっていました。3年生から理科の学習が始まりました。これからいろんな実験や観察をおこなっていきます。今日は、植物の種をその形や大きさ、色など様々な視点をもって観察していくことを学びました。
画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(4年生)

5月15日(水)4年2組の教室では、話す速さでの伝わり方について学習していました。ペアをつくり、実際に速さを変えて話をすることで、速く話すと、内容が伝わりにくいことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

算数科の学習の様子(2年生)

5月15日(水)2年1組の教室では、算数の授業がおこなわれていました。

手もたくさん挙がり、授業に対してのやる気が伝わってきました。
また、友達が発表するときには、しっかりと聴くこともできていました。発表する態度も立派でした。
言うことなしです!!


画像1
画像2
画像3

国語科の学習の様子(1年生)

画像1
↑ 全身を使って覚えている最中

5月15日(水)1年2組の教室では、ひらがなの学習をおこなっていました。書き順を、全身を使って覚えていました。楽しそうに学ぶことができていますね。

↓ 「覚えた人〜」「は〜い」
画像2

今朝も、新しいお友達を紹介してもらいました。

画像1
かなへびちゃん

え??まだ2回目なのに・・・・(4年生)

5月14日(火)体育館では、4年生が合同で運動会の表現運動の練習をしていました。ずいぶん踊れているので、「今回で練習何回目?」と聞くと、なんと「2回目」と・・・。2回目でこんなに踊ることができるなんて、凄すぎる!!
画像1
画像2
画像3

初めての毛筆(3年生)

5月14日(火)3年1組の教室では、初めての毛筆の授業がおこなわれていました。最初はそれぞれの道具の置き方や使い方について学びました。硯に墨を入れるときや筆に墨を付けるとき、「どきどきする〜」「緊張する〜」というような声があがっていました。実際に半紙に書くときには、力の入れ方で点や線の表し方が変わってくることに気付きました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555