最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:154
総数:197497
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

家庭科(6年生)

6月21日(水)6年生の家庭科の授業では、「クリーン大作戦」として、掃除に使うぞうきんを縫ったり、静電気を利用したほこり取りをつくったりしていました。できあがった掃除道具をうれしそうに見せてくれました。ぜひ、それを使って、学校をピカピカにしてください!!
画像1
画像2

5年生の教室

6月21日(水)5年1組の教室を覗くと、図書の時間だったらしく、教室は空っぽでした。教室の様子を見てみると、机の列が整っており、すべての椅子が、机の下に入っています。すばらしい!!クラスの一人一人が心がけていないと、こうはなりません。その足で、図書室の様子も見に行ったのですが、しゃべり声もなく、みんな読書に集中していました。高学年の姿に感心しました。
画像1
画像2

タブレットを使って(4年生)

6月21日(水)4年生の算数です。どちらのクラスも算数の学習でしたが、一クラスは、タブレットを使って授業を行い、もう一つのクラスは、タブレットを使わずに授業が進んでいました。タブレットは、学習を効果的に進めていくためのツールです。使うことがよいとか、使わないことがよいとかということではなく、授業の中のどんな場面でどのように使っていくことが、目の前にいる子どもたちにとって効果的なのかを考えながら、使用しています。
画像1
画像2

タブレットを使って(2年生)

6月21日(水)の同じ時間に2年生の教室を覗くと、どちらもタブレットを使った授業を行っていました。教科は違っていて、算数と生活科です。2年生ですが、とても上手に使いこなしています。様々な教科で、効果的に使用しながら授業が進んでいました。
画像1
画像2

参観授業 のびのび学級

画像1画像2画像3
 6月20日(火)

 のびのび学級は、教科を中心に、ゲーム形式やグループ学習を楽しそうに行っていました。

参観授業 6年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 6年生は、説明文の「笑うから楽しい」を読み、筆者の工夫を捉える授業でした。
 文章構成を考えて、筆者の主張はどこかを見つけたり、事例には納得できるものが書かれてあるかを考えたりしていました。

参観授業 5年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 5年生は、家庭科で玉結びをお家の人と一緒に練習し、タブレットのオクリンクから振り返りをしていました。もう一つのクラスは、社会科で輪中のある地域について学習していました。

参観授業 4年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 4年生は、道徳科の「あなたなら、どう言う」のお話で、立場や価値観の違う人にどのような言い方をしたらよいのかをグループで考えていました。
 自分の立場だけでなく、いろいろな人の立場から考えていくことを学んでいました。
 

参観授業 3年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 3年生は、算数科「長さ」の授業でした。道のりと距離の違いをしっかり学んだようです。

参観授業 2年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 2年生は、道徳の授業でした。ありがとうの手紙で、感謝の気持ちを誰にどのように伝えるかを共有する授業でした。
 お父さん、お母さんに感謝の気持ちを伝えている児童が一番多かったです。

参観授業 1年生

画像1画像2
 6月20日(火)

 今日は、今年度2回目の参観授業がありました。1年生は、算数科で、たしざんをしていました。
 たくさんの保護者の方の前で、堂々と発表したり、教科書に数字を書き込んだりしていました。入学して3か月。成長しましたね。

水泳授業(4年生)

6月20日(火)4年生にとって、今年度初めての水泳の授業がありました。今日も絶好の水泳日和です。最初の授業ということもあり、水慣れの活動やけのび、バタ足などの基本の練習を中心に行っていました。どの活動もとても意欲的に頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

清掃時間

私(校長)は、今年度の始業式の話の中で、「静かに掃除を頑張りましょう。五日市中央小学校をゴミ一つ落ちていない学校にしましょう。学校を訪れた人たちに、五日市中央小学校の子どもたちは、学校がとても好きで大切にしていることを感じてももらいましょう。」と伝えました。今でも、子どもたちは、とても丁寧に掃除をしてくれています。おかげで、五日市中央小学校は、とてもきれいです。
画像1
画像2
画像3

参観授業

6月20日(火)参観授業日でした。お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観していただき、大変感謝申し上げます。また、保護者参加型の授業もありました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

おはなし会

6月19日(月)大休憩に本校の図書ボランティアさんによる、おはなし会がありました。楽しみにしていた子も多かったようで、図書室は満員状態でした。図書ボランティアさんには、おはなし会だけでなく、図書室の整備、本の修繕、各学年への読み聞かせなどをしていただき、大変助かっています。本校児童の本への興味・関心も高まっているように思います。本当にありがとうございます。
画像1
画像2

音楽科(6年生)

6月19日(月)校舎内に美しい歌声が響いていました。音楽室を覗いてみると、6年生が、第1音楽室と第2音楽室に分かれて、パート別に練習をしていました。それぞれ、声のトーンに気をつけながら、まとまりのあるきれいな歌声で歌っていました。さすが6年生ですね。
画像1
画像2

あいさつ運動

あいさつ週間が終わりました。職員室前廊下のあいさつ運動の掲示には、たくさんのあじさいの花が咲いています。週間は終わりましたが、この運動を通して、挨拶のよさを感じ、これからも続けていってもらえればと思います
画像1
画像2

算数科(3年生)

6月19日(月)3年生が、グラウンドで何やら楽しそうに活動していました。覗いてみると、算数科の長さの「まきじゃくを使って長さを調べよう」の学習でした。まきじゃくは、まっすぐなところ以外にも、曲がっている場所の長さも測ることができます。また、大きな長さを実際に測ることで、メートルの長さのイメージもつかむことができていたようです。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

6月16日(金)五日市中央小学校、学校運営協議会を行いました。今回は、本校の学校教育目標や重点計画等をご説明させていただきました。また、校内を回り、実際の授業や子どもの様子も見ていただきました。地域と学校が連携し、目標やビジョンを共有していくことで、よりよい教育を進めていけたらと思っております。よろしくお願いいたします。
画像1

プール(1年生)

6月16日(金)1年生にとって初めてのプールでした。けがや事故をしないように、最初は、しっかりと話を聞きます。その後、体操、シャワーをして、プールに入りました。絶好のプール日和だったこともあり、とても気持ちよさそうに授業に参加していました。また、最初に確認したルールもしっかり守れていました。すごいぞ1年生!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555