最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:194
総数:200746
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

図画工作科「ここにいたい」(4年)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で「ここにいたい」という学習をしました。中央小学校の中で“心地よい”場所を、ダンボールを使ってもっともっと“心地よい”場所に作りかえるという学習です。ダンボールで囲まれた空間にいすやつくえを置いたり、ごろんとねころがれるスペースをつくったりと、どのグループも思い思いの場所をすてきな空間に変身させていました。
 保護者の皆様、たくさんのダンボールのご協力、本当にありがとうございました。

授業の様子(1年生)

1ねんせいが ずがこうさくのがくしゅうを していました。
「ひらひらゆれて」というないようで かぜにひらひらゆれるかざりを 
つくっていました。

「どんな いろに しようかな」
「どんな かたちに しようかな」

はんがーやびにーる、びにーるてーぷなどを
じょうずにくみあわせてつくっていました。
いろもきれいにぬりました。

かんせいしたあとは うんどうじょうにでて
かぜにひらひらさせて たのしみました。
ともだちは どんなものを つくっているかな?
どんないろを ぬろうかな?

退所式

画像1画像2
 楽しかった野外活動も終わりに近づきました。長いような短いような活動でしたが、たくさんの方に支えられて、無事に野外活動センターをあとにできます。

野外炊飯

画像1画像2
 牛丼を作りました。ごはんもほくほく、牛丼の具もしっかり味がついておいしかったです。
 家ではできない体験がたくさんできました!
 あとは、おうちでしっかり話を聞いてあげてください。

火起こし体験

画像1画像2
 火起こし体験をしました。炊飯に入る前に、火の大切さを身をもって体験しました。いつも、当たり前に使っている火を起こすのに、こんなに時間がかかるとは、思わなかったそうです。
つぎは、待ちに待った牛丼作りです!

朝のつどい

画像1画像2
 あいにくの雨模様ですが、なんとか活動ができそうです。
 子ども達は、全員元気です。

キャンプファイヤー その2

画像1画像2
 キャンプファイヤーもクライマックスとなりました!
 たくさん先生方が、応援にきてくださいました。なぜか、アカレンジャーとアオレンジャーがコントを始めました。
 みんな、大盛りあがりです!

キャンプファイヤー

画像1画像2
 雨もあがり、キャンプファイヤーが始まりました!
 5年生のテンションも急上昇です。

クラフト その2

画像1画像2
 頑張って作っています!

クラフト 竹はし作り

画像1画像2
 お腹が満たされたら、クラフトです。ナタや木槌で竹を割って、小刀で削ってから、お箸を作ります。
 学校では、なかなか体験談できない道具を使って、一生懸命作りました。
 お土産のお箸を楽しみに待っていてください。

お昼ごはん

画像1画像2
 なんと!山の天気は変わりやすいと言いますが、急に雨が降りだしたので、急遽研修室での昼食になりました。
背中の文字のように、お天気の上昇を祈って、黙食です。

オリエンテーリング

画像1画像2
 現在は、オリエンテーリング中です。高得点を見つけては、「やったー!」と大喜びです。どのチームが優勝するでしょうか。そろそろ、お腹がすいてきたようです。

入所式

画像1画像2
 無事に青少年センターに到着しました。センターの方から二日間の心得をお話いただきました!
今年の5年生は、聞く態度が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました!
次は、オリエンテーリングです。

野外活動 出発式

5年生は今日から、1泊2日で野外活動に出発します。
安佐北区の広島市青少年野外活動センターに行きます。

運動場で出発式をしました。
野外活動の目標や注意点などをみんなで、確認しました。
昨日までの雨もなんとかあがり、みんな元気に出発しました。
しっかり活動して、楽しい思い出をたくさんつくってきてね!
みんな元気に出発だ

今日から図書室がリニューアルオープンしました!

画像1画像2
 10月4日(火)

 今日は、待ちに待った「図書室のリニューアルオープン」の日です。大休憩と昼休憩には、たくさんの子ども達が、図書室を訪れていました。
 まず、入室したら手を洗います。お目当ての本を探します。
その後、静かに座って読みます。絵本の部屋は、床に座って読むことができます。
 本好きの子ども達が、嬉しそうに本を選んでいる姿に、4ヶ月間の大変な作業を手伝ってくださった図書ボランティアの方々も感無量の表情で見守っておられました。本の整備やデータ入力は勿論のこと、図書室の飾り付けや部屋のお掃除まで、子ども達のこの笑顔のために、毎日のように学校に通って作業をされた保護者の方もいらっしゃいました。
 本当に、本当に、ありがとうございました。
 校長先生が後期始業式でお話されたように、たくさんの子ども達が新しい本と出会い、心と頭の栄養をたくさん吸収してくれることを期待しています。

授業の様子(3年生)

3年生が理科の学習をしていました。
「太陽と地面」という内容です。

今日のめあては
「かげは どんなことろにできるのだろうか」

まず、かげについて気付いたこと
「下に何があっても かげはできる」
「もののかげにいると じぶんのかげはできない」
「自分が動くと かげも動く」
「太陽とは反対の向き(下?ぎゃく?)にできる」

ということで、まずは実際に太陽を見てみることにしました。
ただし、直接太陽を見ると目を傷めてしまうので、
「しゃ光板」という道具を使います。

「おお!」
「見える、見える!」
しゃ光板を通して見る太陽に、みんな大興奮でした。
おお、太陽が見える!

本日の給食

画像1
★〜10月4日(火) 本日の給食〜★

----------------------

☑ ごはん

☑ 真鯛の唐揚げ

☑ ひじきの炒め煮

☑ けんちん汁

☑ 牛乳

----------------------

今日は,大竹市の阿多田島で養殖された真鯛を唐揚げにしました。

鯛は縁起がよいと言われる紅白の色合いをしていることや,

「めでたい」の語呂合わせから,お祝い事で食べられてきました。

みなさんお味はどうでしたか(^O^)

後期スタート!

今日から後期が始まりました。

これから学年、学校全体の行事がたくさんあり
一つ一つの行事にしっかり取り組んでほしいこと、
1日1日の学校生活、1時間1時間の授業を大切にして
「明るく なかよく しんけんに」がんばってほしいことなどを
始業式で、スライドを使いながら話しました。

さらに「読書の秋」になったので、
疑問に思ったことや新しいことを知るために、
パソコンやタブレット、スマートフォンなどで簡単に調べるのではなく、
ちょっとだけ時間をかけて本を読んでほしいこと、
などを話しました。

図書ボランティアを中心としたみなさんのおかげで、
明日から図書室がリニューアルオープン!します。
図書ボランティアのみなさん、
様々な作業のボランティアを引き受けてくださった保護者のみなさん、
本当にありがとうございました。
子どもたち、ぜひみんな、新しい本とたくさん出会ってください。

後期も気持ちを新たに、みんなでまたがんばっていきましょう!

読書の秋です
図書室が新しくなります

前期が終わりました

今日で前期は終わりです。

朝、前期終業式をTV放送でしました。
この半年間の子どもたちのがんばりや成長を伝え、
後期に向けて目標を持ち、
毎日の努力やがんばりを続けてほしい
ということを話しました。

来週からは10月。
月曜日には後期の始業式を行います。

気候もよくなり、勉強も、学年や学校の行事も、
力を入れて活動できる時期です。
みんなで力を合わせて、がんばっていきましょう。

そして夕方、日が暮れるのも大分早くなりました。
子どもたちは、事故にあわないようじゅうぶん気を付けましょう。



暑いときも汗をかきながらがんばりました
1時間1時間の授業を大切に

授業の様子(2年生)

2年生が算数で図形の学習をしていました。
三角形、四角形とはどのような形なのかを勉強していました。

三角形は3本の直線で囲まれた形、
四角形は4本の直線で囲まれた形。
ということは、フリーハンドで書いた
ぐにゃぐにゃの曲がった線での形はダメですね。

「では、何を使って書くかな?」
「定規です!」

みんな真剣な表情で丁寧に直線を引き、
三角形や四角形を書いてました。
定規を使って丁寧に書こう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555