最新更新日:2024/05/16
本日:count up21
昨日:171
総数:200067
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

お祝い掲示板(3年生)

3年生の掲示板も6年生の卒業をお祝いしています。

国語で学習した「モチモチの木」の主人公の「豆太」のように、
6年生にこれからも勇気と優しさをもった人になってもらいたい
という願いを込めました。
モチモチの木に花が咲きました
これからも勇気と優しさを

授業の様子(1年生)

1年生がしっかりお勉強しています。

1組は運動場で体育。
長縄とびやてつぼうをしたり、
みんなで手をつないで輪をつくったりしています。

2組は算数。
点と点をつないで、いろいろな形をかいています。

もうすぐ2年生。
大きくなった1年生はできるようになったこともたくさんあります。
もう立派な中央小の子どもですね!
3人で輪をつくってみよう
じょうずに点と点をむすんで

もうすぐ卒業式

3月20日(月)は卒業証書授与式。
6年生は、あと一週間ほどで小学校を卒業します。

小学校生活の集大成として、
卒業式に向けて日々しっかりと練習を積み重ねている6年生。
そんな6年生の門出を後押ししたいと、
校内のいたるところの掲示板がお祝いのムードで溢れています。

6年生の靴箱のすぐ横の掲示板は、ひときわ華やか。
図書ボランティア「がらがらどん」のみなさんが、
素敵な飾りを作ってくださいました。
国語の教材「スイミー」のお話をモチーフにした飾り!
さらに満開の桜!

どうもありがとうございました!
スイミーの目の部分のお魚には担任の先生の名前
桜が満開

授業の様子(1年生)

1年生が道徳の学習をしています。

「みんな みんな ありがとう」
おせわになっている人たちへの
「ありがとう」のきもちをかんがえています。

「みなさんは ひとりで おおきくなったのではないですよ。」
という言葉が学習の中で出てきます。
みんなで、この言葉の意味を考えています。

自分たちの生活をふりかえりながら、
助けてくれた仲間やおせわになった人たちに
感謝の気持ちをもつことが、授業のねらいです。

この1年間で大きく成長した1年生。
みんなしっかり考えることができたかな?
画像1

授業の様子(6年生)

6年生が理科の学習をしています。
内容は「電気の性質とその利用」。
今日は電流計の使い方を学習しています。

コードをつなぐ端子がたくさんあって、
どれにつないでよいのか迷います。
5A?
50㎃?
500㎃?

大きな電流が流れているかもしれないので、
まずは5Aからつないでみよう!
説明をよく聞いて

授業の様子(4年生)

4年生が算数の学習をしています。
内容は「直方体と立方体」。
今日は直方体の面と面の関係を調べています。

直方体の面は全部で六つ。
一つの面に対して、垂直な面はどれ?
直方体の立体を用いて、グループで調べました。
面アに垂直な面はどれですか?

授業の様子(6年生)

画像1画像2
3月6日(月)
五日市中学校の先生にお越しいただき、6年生に向けて中学校の生活についてお話をしてもらいました。
中学校の生活はどんなものか、
学校の中はどのようになっているのか、
一年間どのような行事があるのか、
たくさんのことを話していただきました。

期待と不安の入り交じる6年生。
参考になったかな?

授業の様子(1年生)

画像1画像2
1年生が算数の学習をしています。
内容は「かたちづくり」。

色のついた板を組み合わせて、いろいろな形をつくります。
さんかくの形や、しかくの形を組み合わせると、家やロケットなどができました。

授業の様子(2年生)

2年生が国語の学習をしています。
内容は「カンジーはかせの大はつめい」

みんなで「かん字クイズ」をつくって、といています。
「日」+「寺」=「時」
「日」+「青」=「晴」
「口」+「十」=「古」

では
「心」+「田」=?
「夕」+「口」=?

うーん…
画像1

🌸本日の献立🌸

画像1
画像2
画像3
〜★3月3日(金) 本日の献立★〜

-----------------------

☑ ごはん

☑ さわらの天ぷら

☑ おひたし

☑ 豆腐汁

☑ ひなあられ

☑ 牛乳

-----------------------

行事食「ひなまつり🌸」

今日はひなまつりです。給食では、ひしもちと同じ桃・白・緑のひなあられを取り入れています。

また、写真は鰆の天ぷらを作っている様子です。
一枚一枚、丁寧に揚げてくださっています。
皆さんに美味しく食べてもらうために、揚げ方にも工夫がされています!

授業の様子(2年生)

3月1日(水)

2年生が「自転車教室」を開きました。
広島市の道路管理課の職員5名に来校いただき、
自転車の特ちょうや、正しい自転車の乗り方を教わりました。

自分の体に合った自転車って?
正しいブレーキのかけ方は?
実際に走るときに気をつけることは?

正しい自転車の乗り方をたくさん教わったので、
3年生からは安全に自転車に乗ることができそうですね。
サドルの高さでちょうどいいのは?
ゆっくり、出発

授業の様子(3年生)

3年生が国語の学習をしています。
内容は「わたしたちの学校じまん」

理由や事例といった発表の内容を考えること、
話の中心を意識して組み立てを考えること、
組み立てを活かして発表原稿を作成すること、
話の中心や話す場面を意識して話し方を工夫すること…

気をつけることがたくさんありますが、
タブレットで取った写真なども盛り込みながら、
さてどんな発表になるでしょうか。
どんな内容にしようかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555