最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:70
総数:245021
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

卒業式の練習

 卒業式の練習が始まりました。礼の仕方や歩き方,証書渡しや呼びかけなど,6年生は練習を一生懸命がんばっています。緊張もある中,1人1人の返事も力強くなってきています。
 いよいよ来週は卒業式です。卒業式へ向けて,最後の挑戦です。
画像1
画像2
画像3

怒りをコントロールしよう

 6年生は,スクールカウンセラーの馬屋原先生と一緒に,怒りをどうコントロールするか学習しました。子どもたちは普段の生活から,怒りを感じた時にどのような行動をとるか振り返りました。
 馬屋原先生から,怒りは誰にでも起こることや自分に合ったコントロールの仕方があることを教えていただきました。数を数えたり,スポーツをしたり,友達に相談したりと様々な対処法があることを知りました。子どもたちは自分に合った対処法を見つけたり,試してみようと考えたりしていました。
画像1
画像2
画像3

オルゴールボックス作り

 図画工作科の様子です。6年生は1人1つオルゴールの曲を選び,それを入れるボックスを作ります。彫刻刀を使って,ふたの部分を立体的に表現しています。これから色をぬって仕上げていきます。世界で一つだけのオルゴールボックス,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

五観中紹介

 1月28日(金),五日市観音中学校の龍田主幹先生が6年生に中学校のことについて紹介してくださいました。各クラス分かれてリモートで行いました。中学校の行事やクラブ,きまりについて聞きました。紹介前,「クラブってどんなものがあるのかな」「髪型はどうしたらいいのかな」と気になっていたところを,丁寧にお話していただきました。「聞こうと思っていたこと教えてもらえた」と喜んでいた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

コサージュ作り

画像1
画像2
画像3
 1月21日(金)にPTCを行いました。コロナウイルス感染症の予防のため,今回は役員の方のみの参加となりました。
 役員の皆様には,卒業式で胸につけるコサージュ作りを計画し,子どもたちに作り方を教えていただきました。花を組み合わせたり,針金をねじったりすることに苦戦していましたが,「卒業式のときに」と自分がつけることをイメージし,早速胸に合わせる子もいました。
 コロナ禍でも子どもたちのためにと考えてくださった役員の皆様,ありがとうございました。卒業式では,コサージュにもご注目ください。

地域の方へ感謝の気持ちを込めて

 11月に植えたプリムラも咲き始めました。いつもお世話になっている地域の方への感謝の気持ちを込めて,3年生の絵手紙を添えて準備しました。コロナウイルス感染症の拡大防止のため,子どもたちが地域へ届ける活動は中止となりました。受け取りに来てくださった地域の方が「ありがとう」と6年生へ声をかけてくださいました。「こちらこそいつもありがとうございます」「お花お願いします」と6年生の子どもたちは感謝の気持ちをお伝えしました。
画像1
画像2
画像3

冬休みがあけて

画像1
画像2
画像3
 卒業まで残り3か月です。1人1台タブレットを配り,タブレットを使うときのきまりを確認し,GoogleClassroomにログインをしました。国語科で座右の銘を探したり,歴史人物を調べたりと,それぞれの教科で活用していきます。

修学旅行を終えて

 修学旅行から戻った6年生は,「レオマワールド楽しかったな」「もう1泊したかったな」と思い出に浸りながら,修学旅行新聞を書きました。新聞には,楽しかったことはもちろん,うどん作りで苦労したことや,集団行動の中で感じたことが書かれていました。
 1年生からもらったてるてるぼうずのおかげで,2日間いい天気の中,楽しむことができました。感謝の気持ちを込めて,しおりを作りました。「本当にいい天気だったよ,ありがとう」「うどんもうちわも作ったんだよ」と思い出も伝えました。
画像1
画像2
画像3

解散式

画像1
6年生が無事にハナミズキ通りに帰着し、解散式が行われました。

楽しかった思い出と学んだことを胸に、今後の生活を充実させていきましょう!

一泊二日、お疲れ様でした。今日はしっかりと家で休みましょう。

小谷SA出発

 修学旅行帰りのバスが、小谷サービスエリアを出発しました。バスは17時50分ころ、ハナミズキ通りに到着予定です。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いします。

レオマワールド

画像1画像2画像3
楽しみにしていたレオマワールドにやってきました。

園内では、アトラクションや食事、お買い物を満喫しました。限られた時間で、アトラクションを楽しみ、ミールクーポンで食事をとり、お買い物をすることができるよう、時計を見ながら考えて行動することができました。すべての班が集合時間に間に合い、最後の活動を気持ちよく終えることができたと思います。

楽しかった修学旅行も、あとは帰路を残すのみとなりました。解散式、そして帰宅まで、気を抜かずに頑張ろう!

丸亀城

画像1画像2画像3
丸亀城を見学しました。

見返り坂を登り、本丸まで行くと、日本一小さいといわれる天守閣が現れました。ガイドさんの話から、小さいながらも様々な工夫が施されていることが分かりました。

また、景色がとてもきれいで、6年生たちはその眺望を楽しんでいました。

このあとは、レオマワールドです!

2日目の朝

画像1画像2画像3
2日目の朝を迎えました。

起床後は、朝食までの時間で部屋の片付けと荷物の整理をしました。部屋を出るときには、ホテルの方のお話にあった通りに布団やシーツをまとめることができていました。

朝食では、眠たそうな表情もちらほら見受けられましたが、ごはんをおかわりする人もいて、しっかり食べられたと思います。

そして、退館式。澄んだ空気の中、礼儀正しい態度で臨めました。

このあとは、丸亀城に向かいます!

休暇村五色台にて

画像1画像2画像3
日の暮れかかる頃、五色台に到着しました。

到着すると、代表児童と室長による入館式を行いました。ホテルの方のお話をきちんと聞き、ホテルでの行動に気をつけることを確認しました。

次に、うちわ作りをしました。難しい作業もありましたが、それぞれの想いのこもったうちわが出来上がりました。

そして、その後は食事の時間。すき焼きや刺し身、そしてやはりうどんが食卓に並びました。美味しい食事に、自然と笑顔になってしまいました。そんな中、全員が前を向いて黙食を心がける姿は、とても立派でした。

このあとは、入浴、室長会、そして22時に就寝です。しっかり眠って今日の疲れを癒し、明日の活動も元気に楽しめるようにしたいものです。

明日は6時起床。頑張ろう!

四国水族館

画像1画像2画像3
四国水族館を見学しました。決められた時間内で、生き物を見たり、お買い物をしたり,
早め早めに、計画的に、班でまとまって行動する姿は、さすが6年生!というものでした。

終了15分前には、大きな水槽でイルカの調教が始まり、まるでショーを見ているようでした。夕日とあいまって、感動的な光景を見ることができました。

このあとは宿に向かいます!

うどん作り体験

画像1画像2画像3
中野うどん学校で、うどん作り体験をしました。流行の曲が流れる教室で、リズムに乗って混ぜたりこねたり。楽しく元気よく体験できました。うどんは二人前持ち帰ります。ぜひご家庭でお楽しみください。

うどん作り体験のあとは、お土産を選びました。家族のために、友達のためにと、それぞれに考えながら品物を選んでいました。

次は四国水族館へ向かいます!

金刀比羅宮参拝

画像1画像2画像3
御本宮まで785段もの階段を登り、参拝をしました。また、美しい建物と景色を見ることができました。

このあとはうどん作り体験です!

昼食タイム

画像1画像2画像3
ナカノヤ琴平にて昼食を食べました。メニューはもちろん、うどん!このあとの金刀比羅宮参拝にむけて、しっかりと栄養補給ができました。

いざ、金刀比羅宮!

修学旅行2 与島パーキングエリア

画像1画像2画像3
瀬戸大橋を渡り、与島パーキングエリアで休憩・写真撮影をしました。天気に恵まれて、とてもきれいな景色が広がっていました。

いよいよ四国に上陸です!

修学旅行1 出発式

画像1
寒空の元、楽しみにしていた修学旅行の出発式が行われました。6年生らしい立派な態度で式に臨むことができました。
それでは、行ってきます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261