最新更新日:2024/04/26
本日:count up115
昨日:113
総数:244198
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

食と健康教室がありました

画像1
画像2
画像3
 1月30日(水)に食と健康教室がありました。
 五日市地区学校給食センターから,栄養士の室先生に来ていただき,給食がどのように作られているのか,お話していただきました。
 実際に作っているところの映像や,使っている実物の道具を見せていただき,子どもたちは興味を持って,学習に取り組みました。9,000人分の給食を60人で作っていると聞いて,給食センターの方々の苦労も感じたようでした。
 心をこめて作ってくださっている給食,これからも残さず食べられるようにしたいです。

昔遊びの会がありました。

画像1
画像2
画像3
 12月3日(月)に昔遊びの会がありました。地域の方に,いろいろな昔遊びを教えていただきました。
 初めてやる遊びもありましたが,やさしく教えていただいたので,子どもたちみんな楽しんで取り組むことができました。この後の学習では,子どもたち同士で教えあいながら取り組んでいく予定です。

秋みつけに行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 11月20日(火)に,生活科の学習で,五日市中央公園に「秋みつけ」に行きました。
 晴天に恵まれて気持ちのよい気候の中,きれいに色づいた木の葉やどんぐりをたくさん拾いました。子どもたちは,約1時間ほど,集中して拾い続けていました。
 持ち帰った木の葉やどんぐりは,お面の台紙に貼り付けて飾り,それぞれに素敵なお面を作ることができました。

うがい・手洗い教室がありました

画像1
画像2
画像3
 11月7日(水)に,うがい・手洗い教室がありました。
 病気の予防にうがい・手洗いがとても有効であることと,上手なうがい・手洗いの仕方を教わりました。
 いろいろな病気が流行る時期になってきました。この日に持ち帰ったシートやシールを活用して,うがい・手洗いの習慣を身につけていきましょう。

自分たちで給食準備!

画像1
画像2
画像3
 先週紹介した掃除と同様に,9月から給食準備も1年生だけでやり始めました。重い食缶を自分たちで運んだり,おかずやごはんをこぼさないように注ぎ分けたりするのを頑張っています。
 夏休みを経て,体が一回り大きくなった1年生。食も進むようになり,残食が少なくなりました。

自分たちだけで掃除を始めました

画像1
画像2
画像3
 今週から,6年生のお手伝いを卒業し,自分たちだけで掃除をし始めました。6年生に教えてもらいながら練習していた甲斐あって,上手に机を運んだり,床を拭いたりしています。
 いろいろな掃除担当を順番に経験していきます。どこの掃除でも,みんなはりきって取り組んでいます。

鍵盤ハーモニカの講習会と歩行教室がありました

鍵盤ハーモニカ講習会
歩行教室1
歩行教室2
 6月19日に鍵盤ハーモニカの講習会,続く20日に歩行教室がありました。
 鍵盤ハーモニカの講習会では,名人の先生に,上手な吹き方や手入れの仕方を教わりました。これからの音楽の学習で,少しずつ練習していきます。
 歩行教室では,体育館に横断歩道や線路のセットが用意され,歌にあわせて,道路の歩き方やわたり方を教わりました。登下校の交通ルールについて,しっかり学習できました。

初めての給食

 今週から,1年生の給食が始まりました。
 しばらくは6年生に配膳してもらいます。給食が自分の机に運ばれてくるのを,ドキドキしながら待っていました。
 食べ始めると,「おいしい!」と目を輝かせている子どもたちでしたが,なかなか食べきれない子もちらほら。楽しく食べられるように,無理のないように進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

初給食!

 4月17日(火)に1年生が初めての給食でした。
 行事食「入学祝」です。給食センターの方の「給食を好きになってほしい」という願いのこもったメニューは,ビーフカレー,むぎごはん,ひじきサラダ,レモンゼリー,牛乳でした。
 準備は6年生がします。午前中はずっとテストだったにも関わらず,てきぱきと準備できました。
 その後1年生は放送委員のクイズを楽しみながら,初めての給食をおいしく食べました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261