最新更新日:2024/05/01
本日:count up40
昨日:83
総数:244494
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

新年の目標

画像1
 平成31年,1月も早いもので,半月が経ちました。新年の最初の授業で,子どもたちは今年の目標を決めました。「字をきれいに書く」や「漢字を覚える」など,自分で決めた目標を達成できるように日々頑張っています。
 今年はいよいよ5年生。子どもたちが,元気に,明るく,前向きに過ごせるように,教職員一同,心を合わせて指導・支援して参ります。

ひろしま美術館

画像1
 ひろしま美術館では,有名な作家の作品を鑑賞し,その中から自分のお気に入りの作品を1枚選びました。一つ一つの作品をじっくりと見て色合いや筆の使い方等,その作品の良さを見つけていました。
 子どもたちは普段体験できない活動を通して,楽しく学習をすることができました。こども文化科学館とひろしま美術館のみなさん,本日は,貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。


こども文化科学館

画像1
画像2
 11月30日(金)こども文化科学館とひろしま美術館に行きました。こども文化科学館では,3・4年生で学習した,月の動きと夏・秋の星座についてプラネタリウムを使い学習を深めました。宇宙空間の中で,月の様子を見たときと明かりをすべて消して,真っ暗な中で夜空の星が輝く瞬間に子どもたちはとても感動していました。

聴覚障害理解学習

画像1
画像2
画像3
10月23日,やさしさ発見プログラムの学習で,「福祉のこころ」を育むため,聴覚障害の理解学習を行いました。手話サークルてまりの方々をお招きし,聴覚障害や手話について教えていただきました。子どもたちは手話で自分の名前の表し方を教えてもらったり,「ビリーブ」の歌を手話で表したりして,手話に親しみました。活動を通して「手話で『ありがとう』はどうやってつたえるの?」「口の動きで伝わるの?」など,子どもたちからたくさんの声が聞こえてきました。
この学習を通して聴覚障害についてだけでなく,身振り手振りで「伝える」ことの大切さが分かりました。ぜひ、普段の生活の中でも生かしてほしいと思います。


喫煙防止教室

画像1
画像2
10月19日,喫煙防止教室を行いました。
本校の大先輩である松村循環器外科医院理事長の松村誠先生をお招きし,お話をしていただきました。喫煙が体にどのような害を及ぼすか,若年者の喫煙の危険性などについて,タバコの恐ろしさを分かりやすく教えてくださいました。子どもたちも「この先絶対にタバコを吸わない!」「おうちの人にも喫煙がどんな害を与えるか教えたい!」と喫煙の危険性について考えるよいきっかけとなりました。

4年生 PTC

画像1
画像2
画像3
10月12日,5・6校時に,株式会社明治からゲストティーチャーをお迎えし,4年生のPTCを行いました。
 子どもたちは,骨の秘密や牛乳に含まれる栄養について,学習することができ,とても満足している様子でした。お話の後は,ラッシー作りで盛り上がり,初めて飲むラッシーに興味津々の様子でした。
 役員の方には,お忙しい中,PTCの計画・準備・運営にご尽力いただき,本当にありがとうございました。


生き物調べ 第2段

 9月14日(金)、岡の下川の生き物調べに引き続き、栗園さんに岡の下川の生き物について教えていただきました。自分たちが見つけた生き物だけでなく、岡の下川にいる魚や貝、カニ、鳥などたくさんの生き物がいることを知り、岡の下川への関心が深まりました。
画像1
画像2

クリーン作戦

 9月25日(火)、天候にも恵まれ、岡の下川の清掃活動を行うことができました。掃除を始めると,空き缶や瓶ゴミだけでなく,お菓子の袋や折れた傘,ビデオテープなどが川の中にありました。自分たちの身近にある川に,たくさんのゴミがあったことを知り,とても驚いていました。
 シジミの植え付けから始まり,生き物を調べ,清掃活動を行うことを通して,地域の川について知り、「岡の下川」への愛着が深まったと思います。今回の学習で学んだことを今後は新聞にまとめていきたいと思います。

画像1
画像2

岡の下川再生プロジェクト 生き物調べ

画像1
画像2
 9月7日(金)、岡の下川再生プロジェクトの第二弾として、岡の下川にいる生き物を調べに行きました。岡の下川の生き物に詳しい地域の栗園さんと岡野さんに同行していただき、子どもたちが見つけた生き物の名前や特徴についてたくさん教えていただきました。子どもたちは水中だけでなく岩の間や土の中などしっかりと探し、ヤドカリや魚、カニなどたくさんの生き物を見つけることができました。調べて分かったことをもとに、さらに学習を深めていきたいと思います。

シジミ再生プロジェクト

 6月26日(火)、天気が心配でしたが、無事にシジミの植え付けを行うことができました。民生委員の方や地域の方に教えてもらいながら、「大きく育ってね」という気持ちを込めて一つ一つ優しく丁寧に植え付けました。今後もシジミの学習を通して川をきれいにしたり、生き物を調べたりして学習を深めていきたいと思います。

 シジミの植え付けを見守ってくださった地域のみな様、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

社会見学〜牛田浄水場・中工場〜

画像1
画像2
画像3
 6月4日(月)、牛田浄水場と中工場の見学に行きました。
 牛田浄水場では太田川の水が浄水場にきて、飲めるようになるまでの様々な工程を見せていただきました。最後に、浄水場でつくられた水をいただき、子どもたちは大満足な様子でした。
 中工場ではDVDを見たり、工場内を見学したりして、ゴミについて学習を深めることができました。
 見学したことをまとめ、さらに充実した学習にしていきます。

運動会

5月26日(土)は運動会でした。4年生はリズム縄跳びと綱引きと障害走を行いました。どの種目も練習の成果を発揮し、力いっぱい頑張りました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2

学年集会

 4月13日(金)、今年度初めての学年集会を行いました。最初に「聴く・考える・協力」を目標に頑張ろうと話をしました。その後、ゲームやクイズをして交流を深めました。高学年に向けて気持が高まった学年集会になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261