最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:121
総数:244210
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

五日市観音ネットワーク定例研修会

画像1
画像2
画像3
 平成28年2月19日(金)坪井公民館にて、五日市観音ネットワーク研修会が行われました。
 最初に、ネットワーク各団体より活動報告が行われました。それぞれ、五日市観音小学校の児童のことを真剣に考えてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
 その後、音楽家 藤咲 真介先生と梶上 幸子先生による講演会が行われました。演題は「藤咲真介の音楽の力(ちから)」でした。オカリナとピアノの演奏と絵本の朗読があり素晴らしい講演会でした。特に、「せんそうしない」「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」の朗読では、戦争をしないということや本当の幸せとは何か、会場中が深く考えさせられる雰囲気に包まれました。
 講演会終了後、五日市観音ネットワークに所属する皆さんで、お互いの労をねぎらい親睦を深めました。

ひっつきもっつき!お♪もちつきん祭 2

 つきあがった餅を子どもたちや担当の地域の方や保護者の方が丸めていきました。
 できあがったお餅に、たくさんの子どもたちがつめかけ、笑顔いっぱいで舌鼓を打っていました。
 子どもから大人まで、やさしさあふれる交流が生まれました。
 ご協力くださった,地域の方々やPTAの皆様,おやじの会の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

ひっつきもっつき!お♪もちつきん祭 1

画像1
画像2
画像3
 12月5日(土)五日市観音小学校で、地域の方々、PTA、子どもたちで餅つきを行ないました。
 地域や保護者の方々が朝早くから学校にかけつけ,準備をしてくださいました。
 昔ながらのやり方で薪で火を焚いて餅米を蒸していきます。火の加減、時間調整・・・地域の方々が担当してくださり、うまく蒸しあがりました。その餅米を保護者、教職員、地域の方、子どもたちでつきあげます。つきあがりが楽しみです。

ふれあい体験活動ボランティア清掃

 11月7日(土)ふれあい体験活動でボランティア清掃が行われました。
 中学生・小学生・地域の方々・保護者の方などたくさんの人が集まり、中学校区のごみを拾いました。たばこの吸い殻やペットボトル、空き缶などでビニール袋がいっぱいになりました。
 五日市観音中学校区の子どもたちには、自分たちの住んでいる地域は自分たちできれいにしようとする心をいつまでも大切にしてほしいと願っています。
 休日にもかかわらず、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

五日市観音学区体育祭 1

 10月18日(日)、五日市観音学区体育祭が開催されました。
 素晴らしい秋空のもと、各地域から出場した選手の皆さんは、素晴らしいパフォーマンスで、体育祭を盛り上げておられました。
 子どもたちにとっても、思い出深い、楽しい体育祭となりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

五日市観音学区体育祭2

 体育祭では、競技開始とともに会場中の高揚感が高まるのを感じました。勝っても、負けても皆楽しそうにされている地域の方々の姿を見て、五日市観音小の子どもたちはよい体験をさせていただいているなと感じました。
 体育祭に向けて準備・お世話に関わってくださった方々に感謝申し上げます。来年も元気な姿で参加されることを願っています。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

祝 敬老の日

画像1
画像2
画像3
 9月21日(月祝),本校体育館にて,五日市観音地区の敬老会が行われました。
 学区にお住いのお年寄りでは、5名の方が100歳を超え、103歳の方が最高齢だそうです。
 学校を代表して,6年生の益村一永さんと吉川颯也翔君がお祝いの言葉を述べました。
 続いて,2年生有志がお祝いの気持ちを込めて「よさこい ソーラン」を元気いっぱい踊りました。喜んでくださるお年寄りの姿に、子どもたちは大満足でした。

そうめん流し 6 (おやじの会参上)

 おやじの会では、そうめん流しの会場で、的当てゲームとジュースの販売をしました。
 たくさんの子どもたちがゲームに参加してくれ、大忙しでした。また、ジュースの販売も好調でした。
 今回はおやじの会Tシャツも初お披露目でした。スクールカラーの緑のTシャツに、書道の達人(教頭)による五観魂の文字が入っています。

 おやじの会では、会員を募集中です。男女年齢は問わず、小学校に子どもさんが通われてなくてもOKです。入会方法は、五日市観音小学校 教頭までご連絡ください。
 たくさんの方の入会をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

そうめん流し 5

画像1
画像2
画像3
 いよいよそうめんが流れ始めました。たくさんの子どもたちが、一気に食べ始めたので、そうめんを流す係の保護者の方は、てんてこ舞いでした。
 そうめんは美味しく、子どもたちも大喜びでした。
 数日前から、準備をしてくださった、様々な方に感謝の気持ちでいっぱいです。楽しい思い出ができました。ありがとうございました。

そうめん流し 4

 いよいよそうめん流しの始まりです。今年はたくさんの人が集まり、そうめん流しの始まる前に長蛇の列ができていました。
 PTA会長より注意事項を聞いて、めんつゆを入れてもらって、食べる準備は整いました。
画像1
画像2
画像3

そうめん流し 3 ドッジボール大会

画像1画像2画像3
 そうめん流しの始まる前に、子どもたちは、体育館でドッジボール大会をしていました。
 どの子も、ボールをよけたり、取ったり、投げたり、しっかりと体を動かしてそうめん流しに備えました。

そうめん流し 2

画像1画像2画像3
 PTA役員の皆さんや地域の方が一緒に、家庭科室で大量のそうめんを湯がいてくださいました。火を扱うのでとても暑い中での作業ですが、皆さん楽しそうに作業をしてくださいました。
 ありがとうございます。

そうめん流し 1

画像1画像2画像3
 9月5日(土)そうめん流しを行いました。早朝より地域の方やおやじの会の方などたくさんの方が竹を組み準備をしてくださいました。
 ありがとうございました。

PTA清掃活動

画像1画像2
 8月29日(土)PTA・体協・地域の方々と協力して五日市観音小学校の校庭を清掃しました。夏休みの間に,しっかりと伸びた雑草を抜いたり,一年間,側溝にたまった土砂を取り除いたりする作業でしたが,暑い中,一生懸命作業してくださいました。おかげさまで,少しでもよい環境の中で,教育活動を行うことができます。
 協力してくださった皆さん,ありがとうございました。

五日市観音ネットワーク定例総会

画像1
画像2
画像3
 8月20日(木)五日市観音ネットワーク定例総会が坪井公民館で行われました。
 第1部は,総会行事として,活動報告・決算報告・監査報告・などが行われた後,11月に行われる「三世代交流文化と健康フェスティバル」について説明がありました。
 第2部は,佐伯区区長若林健祐様より「佐伯の今後を語る」と題してご講演いただきました。佐伯区は臨海部のにぎわいや山間地域の豊かな自然環境など,魅力的な区で,住民の皆さんの地域への密着が強く地域活動が活発で恵まれた区だということでした。
 第3部は,懇親会が行われ,五日市観音ネットワークの皆さんで,親睦を深めました。

三筋地区 夏祭り

 8月8日(土)三筋地区で夏祭りが行われました。この祭りには,五観小の児童もたくさん参加していました。また,卒業生も,夜店の手伝いをしていたり,やぐらの上で太鼓をたたいたりしていました。
 子どもたちはいつまでも地域全体で育ててもらっていると実感しました。
 たくさんの人の輪ができ,三筋地区の素晴らしいコミュニティーに感動しました。
 子どもたちに夏の思い出がまた一つできました。地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。


画像1画像2画像3

千同地区 納涼夏祭り

画像1
画像2
画像3
 8月1日(土)千同地区で納涼夏祭りが行われました。
 祭りの中で、5年生が運動会で踊った「五観ソーラン」を披露しました。運動会当日のようにたくさんの拍手がもらえ、「地域の祭り」を盛り上げることができました。。
 たくさんの児童が参加していて、五観小の児童は,地域全体で育ててもらい、幸せだなと思いました。子どもたちは素敵な夏の思い出を心の中に残したことと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。

 

おやじの会

画像1画像2画像3
 6月14日(日)、今日は、参観日でした。参観終了後、
 観音学区のおやじの会の方が、観音小学校のグラウンドに集まりました。
 今年も、昨年同様になわとび台を和気あいあいと楽しく作りました。
 そばでは、子どもたちが早くできあがるのを楽しみにしながら、応援していました。

PS おやじの会 会員募集中です。入会希望の方は、五日市観音小学校教頭まで!

五日市観音学区防災訓練

画像1
画像2
画像3
 6月13日(土)五日市観音学区で防災訓練が行われました。災害が起こった状況を想定し、地域の集会所に集まった後、学校に避難するという形で訓練が行われました。
 子どもたちは、訓練終了後は、グランドでミニ消火訓練に参加したり、豪雨体験をしたりしました。また、ミニ消防車やはしご車、白バイにのせてもらって楽しみながら防災意識を高めました。




学校協力者会議

画像1
画像2
画像3
 6月8日(月)学校協力者会議を行いました。
 今年度の委員長・副委員長を決め、学校長より今年度の学校経営計画の重点目標の説明がありました。今年度は、学力の向上・豊かな人間性の育成・健康と安全の3本柱で子どもたちの育成に取り組んでいきます。
 また、質疑応答では、学校の取り組みを地域へもっと効果的に発信するようにご意見をいただきました。その他にも、学力向上についてや、家庭の教育力の向上について貴重なご意見をいただきました。
 一つ一つのご意見を参考に、よりよい学校づくりに努めて参ります。本年度も温かいご支援・ご協力をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付
4/6 新学期準備・6年生児童登校
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261