最新更新日:2024/05/14
本日:count up61
昨日:81
総数:245400
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

校内全体研究会

画像1
画像2
画像3
 1月27日(水) 
 教育委員会指導第一課 川島指導主事・三本松指導主事をお招きして、今年度最後の校内全体研修会を行いました。
 今回は、1年4組 浜田学級で国語科「スイミー」の授業研究を行いました。
 本時のめあては、「登場人物(スイミー)の行動を読み取り、様子や気持ちを想像しながら読むことができる」でした。
 子どもたちは、発言前の手の挙げ方や返事の仕方など、しっかりと学習規律が身についており、楽しい雰囲気で授業が進んでいきました。授業終末での音読は、授業初めの音読より、感情のこもった素晴らしい音読に変化していました。
 授業終了後、教職員で授業について良かった点や改善点について協議し、川島指導主事・三本松指導主事から指導・助言していただきました。
 本研修で学んだことを全教職員が授業改善に生かし、児童の学ぶ喜びにつなげていきたいと存じます。

避難訓練(不審者対応)

画像1画像2画像3
 1月15日(金)不審者対応の避難訓練を実施しました。
 今回は、1年生の教室付近に不審者が侵入した設定で行いました。
 担任は、直ちに児童を教室に待避させ、安全確保した後、職員室にいた教職員で不審者対応と同時に警察への通報という手順で行いました。
 訓練終了後、校長から、児童に、不審者対応の「いかのおすし」の原則確認がありました。
 避難訓練により、もし学校に不審者が侵入したら、どんな動きをしたらよいのか、各教職員が不審者に遭遇したらどんな言葉をかけたらよいのか考え、危機管理意識を高めました。

冬休み明け集会

 1月7日(木)冬休み明け集会を行いました。
 集会開始時刻前にほとんどの子どもたちが整列し、静かに会の始まりを待っていました。新しい年の始まりで気持ちも新しく、学校生活を有意義なものにしていこうという気持ちがよく伝わってきました。
 集会では、学校長から次のような話がありました。
 学年のまとめの時期、中身の濃い毎日を送るために 1、宿題は絶対に忘れないこと 2、日本一気持ちのよい挨拶をすること 3、ちょっとした心遣い、観音しぐさを行動で表すこと、この三つのことを頑張り、1日1日を大切に過ごしてほしいということ。また、今年の干支の「申」にちなんだ「見ざる、言わざる、聞かざる」の話から、五日市観音小の子どもたちは「見ざる、言わざる、聞かざる」の反対で、「よく見る、よく話す、よく聞く」を実行し、しっかり学習して力を付けましょうという話がありました。
 どの学年の児童も、静かに集中して話を聞く姿が見られ、次の学年への心の準備が少しずつできてきていると感じられました。

画像1画像2

体育朝会

画像1
画像2
 12月1日(火)体育朝会を行いました。
 今回は、はつらつタイム(業前運動)で12月に取り組む持久走を行いました。
 音楽にのってゆっくりでもいいので自分のペースで走ります。走る楽しさや、最後まで諦めない強い心が育ってくれることを願っています。
  校長先生も子どもたちと一緒に元気いっぱい 走って 良い汗かきました。

 

子ども安全の日集会

 11月19日(木)子ども安全の日集会を行いました。
 平成17年に広島でおきた木下あいりちゃんの事件を思い出し、全校で黙祷を行いました。
 
 五日市観音小学校区では、児童の安全確保の取り組みとして、地域の方がボランティアで登下校時のパトロールをしてくださっています。
 毎日、同じ場所、同じ時間帯に、子どもたちに挨拶してくださったり、道路の安全確認をしてくださったりして子どもたちを見守ってくださいます。
 今日の集会では、五日市観音小学校の児童を見守ってくださっている地域の皆様に、全校児童で、日頃の感謝の気持ちを伝えました。
 地域の皆様、いつも見守ってくださりありがとうございます。

画像1画像2画像3

校内音楽会・音楽参観日

画像1
画像2
画像3
 11月13日(金)は校内音楽会、11月14日(土)は音楽参観日でした。
 子どもたちは、この日のために、毎日一生懸命練習を重ねてきました。練習を積み重ねるにつれ、技能の向上はもちろんのこと、子どもたちの心が一つになってきているのを感じました。
 当日は、素晴らしい合唱・合奏を披露しました。
 また、各学年嗜好をこらした内容で保護者の方や地域の方々から「楽しかった」「感動をありがとう」というメッセージをいただきました。
 たくさんの御来賓・地域の方々、保護者の皆様、足元の悪い中、ご観覧いただき、本当にありがとうございました。

音楽朝会2

11月10日(火)音楽朝会を行いました。今回は「ありがとうの花」「いつだって!」の2曲に、児童委員会の子どもたちが振り付けを考え、全校児童に披露しました。
 その後、全校児童で元気よく振りを付けて全校合唱しました。元気のよい歌声と動作で、素敵な全員合唱になりました。
 校内音楽会ではこれまで一生懸命練習に取り組んできた歌声を体育館いっぱいに響かせてほしいと思います。



 



画像1画像2

音楽朝会

画像1
 10月27日(火)音楽朝会を行いました。
 11月13日の校内音楽会で歌う「ありがとうの花」「いつだって!」の2曲を全校児童で歌いました。
 元気よく、美しい声で歌うことができました。11月13日まで、学級・学年でしっかり練習して、当日は、全員で心を合わせて、もっとすばらしい歌声を、体育館いっぱいに響かせてほしいと思います。

 また、11月14日(土)は、音楽参観日です。子どもたちは、練習に熱心に取り組んでいます。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひお越しください。

学校協力者会議

 10月29日(木)学校協力者会議を行いました。学校から、学校経営計画の取り組み状況を報告しました。次いで、5年生の「基礎・基本定着状況調査」と6年生の「全国学力・学習状況調査」の結果分析と改善策について報告しました。
 その後、質疑応答・意見交換を行いました。学力向上についての授業のあり方や地域の方々の取り組みについてご意見・ご感想をたくさんいただきました。また、児童館での子どもたちの様子や公民館での様子など、日頃、学校ではわからない児童の様子を聞くこともできました。
 学校協力者の皆様、ありがとうございました。


画像1
画像2

後期始業式

画像1画像2
 10月13日(火)平成27年度の後期がスタートしました。
 始業式で、学校長から、「さわやかな心」について話がありました「さわやかな秋空」・「さわやかな挨拶」・「さわやかな笑顔」「さわやかな心づかい」・・・と「さわやかな心」は、人の気持ちをすがすがしく快くよくしてくれます。
 子どもたち一人一人が、周りの自然や人にしっかり働きかけて、「さわやかな心」で「さわやかな秋」にして、充実した毎日を過ごして欲しいと願っています。
 

個人懇談会(希望者)

 10月8日(木)14:00〜・9日(水)14:00〜 個人懇談会(希望者)を行いました。
 学級担任から前期までの学習・生活の様子などについて保護者の方にお話をしました。
 各ご家庭におかれましては、子どもたちが後期からも意欲的に学習・生活に取り組めるように、よくできていること、頑張っていることを中心に励ましていただけたらと思います。よろしくお願いします。

画像1

前期終業式

画像1
 10月9日(金)前期終業式を行いました。
 学校長より、前期を振り返るとともに後期に向けて気持ちを整えるという話がありました。
 前期は、1年生は96日学校に来て、時間にして420時間位、2年生から6年生は,97日で450時間から470時間くらい学習したことになります。
 全校児童が、この間に、できるようになったことがたくさんあったはずです。家庭でも、できるようになったことをしっかりとほめてあげてください。
 明日から3日間休んで、後期も元気いっぱい、気持ちの良いあいさつで登校できることを期待しています。

体育朝会

 10月6日(火)今日は、体育朝会を行いました。初めによい歯の健康大賞(7月30日)の表彰式を行いました。よい歯の健康大賞39名、よい歯の賞26名、計65名が表彰されました。代表で6年4組の渡邉旭君が学校長より、表彰状を受け取りました。また、本校もよい歯の学校表彰で努力賞を受賞しました。代表で6年3組の田丸絵梨さん・6年1組の照永美月さんが表彰状とトロフィーを受け取りました。
 これからも全児童の歯の健康を目指して、歯科衛生指導に力を入れてまいります。ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。
 
 表彰式終了後、全校児童で、リズム縄跳びを行いました。
 
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞 (星の王子さま)

 9月28日(月)3・4校時に、文化庁主催 文化芸術による子供の育成事業が本校体育館であり、劇団仲間の皆さんが「星の王子さま」を演じてくださいました。
 この劇には、42名の6年生の児童も出演しました。堂々とせりふを言ったり歌ったりと楽しく参加しました。
 すばらしい劇を鑑賞して、児童が何を感じ、思ったか、それぞれの学年・学級で話し合い、心の成長につなげていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行24

画像1
 最後にバスの中で、ガイドさんの修学旅行日記を聞き、大爆笑!到着がおくれましたが、楽しい楽しい修学旅行でした。運転手さん、ガイドさんありがとうございました。

 楽しかった修学旅行も終わりです。
 子どもたちにとって、この二日間は、貴重な体験だったことと思います。友達との絆も深まったに違いありません。
 修学旅行に行かせてくださった保護者や協力してくださった旅行会社の方たちに感謝の気持ちをもつことができたでしょうか。
 明日からの学校生活でもまた仲間とともに力を合わせて,最高学年として頑張ってくれることを願っています。

修学旅行23

画像1
 17:46
 大野インターチェンジ手前3km、渋滞中との連絡がありました。
 到着予定時刻より20〜30分程度遅れるようです。
 

修学旅行22

画像1
17:12
 下松SAでトイレ休憩をして、今、出発しました。スペースワールドでは、バスガイドさん指導によるてるてる坊主のおかげで雨の影響はありませんでした。その御利益がきれて、今は大雨。
 到着後の解散式は明日に延期します。バスから降りたら、すぐ解散となります。

修学旅行21

 17:05
 先程、下松SAで休憩を取り、再びバスは、出発との連絡が入りました。
 予定通り、18:00頃到着予定です。

修学旅行20

 16:38
 バスの中では、ビデオ鑑賞。爆睡の人も・・・。
画像1

修学旅行19

画像1
 14:43
 集合時間の2分前には、全員集合完了!
 楽しい思い出とたくさんのお土産を持って、広島へ向かって出発します。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261