最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:121
総数:244211
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

五日市観音ネットワーク研修会

 平成27年1月23日(金)坪井公民館にて、五日市観音ネットワーク研修会が行われました。
 最初に、「地域の輪」委員会より、各地区のイベントの紹介がありました。次に、「児童みまもり」委員会より児童教育支援(放課後)ひまわり教室とこども110番の家確認作業の報告がありました。それぞれ、五日市観音小学校の児童のことを考えてくださっていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
 その後、Kye-To(ケイトウ)竹内ふみのさん(ヴァイオリン・二胡)佐々木行さん(ギター)の演奏で、ウィンターコンサートが行われました。お二人の紡ぎだすメロディはとても幻想的で公民館の大会議室の空気ががらりとかわりました。
 コンサート終了後、新年会が行われ、五日市観音ネットワークに所属する皆さんで親睦を深めました。
画像1
画像2
画像3

パンジーの植え付け

 12月15日(月)さかそう・ふやそう花と緑の会の皆さんとPTAの皆さんが五日市観音小学校にパンジーを植え付けてくださいました。
 正門の花壇、東門の花壇、理科室前の花壇には、色とりどりのパンジーが植えられ、とても綺麗に彩られました。
 学校へお越しの際には、このパンジーをぜひご覧ください。お待ちしております。
 忙しい時期、しかも日が差さず風の冷たい日でしたが、さかそう・ふやそう花と緑の会の皆さんとPTAの皆さんが14人も集ってくだり、あっという間に花壇がパンジーでいっぱいになりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひっつきもっつき!お♪もちつきんさい

 12月6日(土)五日市観音小学校で、地域の方々、PTA、子どもたちで餅つきを行ないました。
 石臼に蒸しあがったもち米をひっくり返し、元気な男性に杵をふるってもらいました。
つきあがった餅は、主に女性が丸めてくださいました。それぞれ、子どもたちもお手伝いをさせてもらいました。
 たくさんの子どもたちがつめかけ,つきたてのお餅に,笑顔いっぱいで舌鼓を打っていました。ご協力くださった,地域の方々やPTAの皆様,おやじの会の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

五日市観音学区区民体育祭

画像1
画像2
画像3
 10月19日(日)五日市観音学区区民体育祭が行われました。
 近所付き合いが少ないといわれる時代,役員さんは選手集めに奔走されていました。
 幅広い年齢層が出場できる区民体育祭は,地域の人たちの絆がより深まることのできる,貴重なイベントです。
 数日前からの準備やお世話をしてくださった皆様,躍動と感動をありがとうございました。

敬老会2

 9月15日(敬老の日)五日市観音小学校にて敬老会が開かれました。
 6年生の松岡拓馬君,古瀬ミナさんが日頃の感謝とこれからも元気でいてくださいと挨拶をしました。続いて2年生の有志30名が荒馬を披露しました。
 この他にも沢山の出し物があり,6年生の縣詰梨香さんも三味線と民謡を披露しました。
 数日前から準備に,奔走された地域の方々の素晴らしさと優しさがあふれる敬老会でした。
 
画像1画像2画像3

敬老会

 日本は長寿国として、世界に知られています。これは医学の進歩もありますが,今日のお年寄りの方々が各自,健康に留意し,努力されてきた結果です。
 この敬老会が,社会につくしてこられたお年寄りの若返りと今後ますますのご健康に繋がればと願っています。
画像1画像2画像3

そうめん流し 準備

画像1
 9月6日(土)朝早くから「そうめん流し」の準備のために,地域の方やPTAの方がたくさん来てくださいました。
 夏を思わせる暑さの中,おかげさまで,そうめん流しは大盛況でした。ありがとうございました。
画像2

ドッジビー大会

画像1
 9月6日(土)五日市観音小学校体育館で「ドッチビー大会」を行いました。「ドッチビー」とは,ドッジボールのボールが,柔らかく当たっても全然痛くないフリスビーに代わったスポーツです。
 今年は,参加した児童の数も多くとても盛り上がりました。ドッチビーに参加してさわやかな汗を流した子どもたちは,ほぼもれなく次の「そうめん流し」にも参加し,楽しいひとときを過ごしました。
企画・運営をしてくださった地区育成委員の皆様,ありがとうございました。
画像2

そうめん流し

 9月6日(土)11時から,五日市観音小学校グランドで「そうめん流し」を行いました。そうめんの流れる竹の側には,開始時刻前からたくさんの人だかりができていました。
 流れ始めても,あっという間に食べられ,「なかなか流れて来ん…」という事態もありました。しかし,役員さんがうまくコースの途中からもたくさん流してくださって,一気に解決みんな笑顔いっぱい,腹いっぱいになりました。
 この日のためにそうめんを寄付してくださった方,お手伝いくださった方,どうもありがとうございました。
 おかげさまで,楽しい,おいしい一日でした。


画像1
画像2
画像3

清掃活動(クリーン活動)

画像1画像2画像3
 8月30日(月)清々しい天気の中,PTA・体協・地域の方々と協働して五日市観音小学校の校庭を清掃しました。(主には,草抜きと側溝の砂を取り除く作業)
 8時から9時30分の時間が,明るく元気なみなさんのおかげで,あっという間に過ぎ,とても充実した時間となりました。快く作業をしてくださった大人の方々や,汗いっぱいになって作業した子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいです。
 終了後,たくさんの草が校庭にあったことに驚きました。
 このクリーン活動が,単なる清掃活動ではなく「心のクリーン」すなわち自ら進んで行う社会奉仕活動となって,五日市観音小学校の児童に根付いてくれることを願っています。  

五日市観音ネットワーク定例総会

画像1画像2画像3
 8月21日(木)五日市観音ネットワーク定例総会が坪井公民館で行われました。
 活動報告・決算報告・監査報告・幹事・事務局改選などが行われた後,佐伯区区長国本善平様より減塩についてお話をしていただきました。塩分を控えた生活習慣をつけるとともに,健康な生活がおくれるよう努力していきたいものです。
 その後,竹内発達支援Co.代表 特別支援教育士スーパーバイザー 竹内 吉和様より、「発達障害の理解と支援2014〜特性を理解し,能力を最大限に発揮できる方法を考える〜」という演題で,講義をしていただきました。今回の講義のキーワードは,「ゆっくり話す」「何度も繰り返し言う」でした。ゆっくり話し,繰り返して,当たり前のことでもできたらほめる。家庭でも,職場でも実践できるよう参加者全員で確認しました。 
  
 
 

千同夏祭り

 7月26日(土)千同地区で夏祭りが行われました。この祭りには,たくさんの児童が参加していました。中には,夜店の手伝いをしている児童もいて,五観小の児童は,地域全体で育ててもらっていると実感しました。
 また,5年生が運動会で踊った「五観ソーラン」を披露しました。運動会当日の感動がよみがえる素晴らしい出来でした。祭りがいっそう盛り上がりました。
 たくさんの人の輪ができ,千同地区の素晴らしいコミュニティーに感動しました。
 五観小の子どもたちに楽しい夏の思い出がまた一つできました。地域の皆様,、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1画像2画像3

子ども夏祭り

画像1画像2画像3
 7月19日(土)坪井公民館・児童館・地域の方々が中心となり,子ども夏祭りが開催されました。オープニングは,五日市観音中学校吹奏楽部による演奏でした。様々なゲームやお店も大盛況でした。ボランティアの中学生も大活躍でした。また,高校生によるジャグリングも目を引きました。
 きっと,子どもたちは素敵な思い出を心の中に残したことと思います。
 当日は,朝早くから,準備や後片付けに奔走してくださった地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。 

かんのんブック探検隊

 朝読書の時間に、観音ブック探検隊の皆さんが,1年生の児童に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、楽しそうに想像力を働かせ、聞き入っていました。
 読書好きの子どもたちが増えることを心から願っています。
画像1画像2画像3

おやじの会 なわとび台(ひのき舞台)を作りました。

6月15日(日)
 観音学区のおやじの会(保護者・元保護者・女性会員もいる)が、おやじたちのパワーを子どもたちに見せようと観音小学校のグランドに集まりました。
 この日は、子どもたちのために、なわとび台を作りました。和気あいあいと楽しく作りました。子どもたちは、そばで出来上がるのをまだかまだかと待っていました。
 
PS おやじの会 会員募集中です。入会希望の方は、五日市観音小学校教頭まで! 
画像1
画像2
画像3

シジミのうえつけ

 6月11日(水)4年生が「総合的な学習の時間」で、学区を流れる岡の下川でシジミの植え付けを体験しました。岡の下川環境保全推進協議会からいただいた,約7キログラムのシジミを地域の方の指導のもと,「大きくなぁれ」と心を込めて植え付けました。
 この日のために、地域の方々にゲストティーチャーとして大変お世話になりました。事前に教室での授業をしてもらったり、川での活動になるため安全面の確保を念入りにしてもらったりして授業を迎えることができました。ありがとうございました。
 この活動は、地域の方々と五日市観音小学校の子どもたちとでつくる、まさに総合的な学習となっています。
画像1画像2画像3

五日市観音学区防災訓練

 6月8日(日)五日市観音学区で防災訓練が行われました。大人・子ども合わせて約500人の参加がありました。子どもたちは、ゲーム感覚で消火訓練を体験したり、ミニ消防車やはしご車などに乗せてもらって、楽しみながら防災意識を高めました。

 
画像1
画像2
画像3

民生委員さんとの連絡協議会

画像1画像2画像3
 6月9日(月)16:10〜五日市観音学区の民生委員さんとの連絡協議会が行いました。観音小学校の児童のことを大切に考えてくださっている地域の方々と、学校を取り巻く様々な環境や行事について意見交換しました。
 五日市観音小学校の児童が少しでもよい環境で学校生活を送ることができるように、とても有意義な時間がもてました。

第5回三宅 れんげまつり

4月29日(火)、第5回三宅れんげまつりが行われました。見事に咲いたれんげのもと,楽しい催しものがたくさんありました。ヨーヨーつり,じゃんけん大会,宝探しゲームなど子どもたちは大喜びでした。また,ゲームでおなかをすかせた子どもたちは,おいしい豚汁に舌鼓を打っていました。地域の方々のご尽力で、楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261