最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:83
総数:245618
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

様子を表す言葉

画像1
画像2
 国語科「ようすをあわらすことば」の学習では,その物がどんな様子かを分かりやすく伝えるための文章を考えました。
 練習問題では,「自分の顔くらいの大きさの」オムライスや「ケチャップをどばどばかけられるくらいの」オムライス,「ゆめを見ているように眠る」ねこ,「大きなお餅のように丸まっている」ねこなど,子どもらしい見方の様子を表す言葉が次々と出てきました。
 これからも,相手に分かりやすく伝えるためのツールの一つとして,例えや響きを使用した様子を表す言葉を使うことができたらいいなと思います。

ともだちハウスを建設中・・・

画像1
画像2
 図画工作科の学習で,「ともだちハウス」を建設中です。これは,将来,こんな家に住みたいな・・・,こんな家があったらいいな・・・など,自分の理想の家を作る活動です。
 プールはもちろん,エレベーターやブランコ,住人の設定まで細かく考えており,どのクラスも没頭して作っています。
 来週あたりの完成を目指して,安全に気を付けて作業を進めていきます。

おもちゃランドの準備

画像1
画像2
 2月初旬に予定されている「おもちゃランド」に向けて準備が進んでいます。
 おもちゃの種類ごとにグループに分かれて,おもちゃを作ったり,遊ぶ時の説明文を考えたりしました。
 今日は,自分たちで作ったおもちゃで,実際に遊べるかどうかを確かめました。本番が待ち遠しい様子です。
 

タブレット開き

画像1
画像2
 本格的にタブレット学習が始まる前の準備をしました。必要なアプリをホーム画面に移動させたり,アカウントやパスワードを入れたりしました。
 2年生にとって「アルファベット」の壁があるものの,早く終わった子は他の友達に教えに行くなど,とても意欲的に活動していました。
 これからも「3つのルールと10の約束」を守りながら,気を付けて使用していきます。

お話の作者になろう

画像1
画像2
 国語科「お話のさくしゃになろう」の学習では,2匹のねずみが登場する物語を自分で書きました。
 まずは,登場人物の名前や性格を考えました。次に,どんな展開になるか・・・最後は・・・!と構成を練りながら,執筆活動に励みました。
 文章もですが,絵にも力を入れている子どもが多く,とても楽しそうに学習していました。

すごろく

画像1
画像2
 図画工作科ですごろくを作りました。自分が考えたお話に合わせてマスの形や道を作りました。子ども達の中には,「スタートにもどる」や「3マス進む」というマスだけでなく,「九九の7の段を言いましょう」や「電車でゴーに行った10マス進む」といった2年生ならではのマスを作っている子もいました。 
 友達のすごろくで遊ぶ時間では,どの子もとても楽しそうに遊んでいました。

新年のめあて

画像1
画像2
 2022年,初登校の今日,新年のめあてを書きました。
 学習面と生活面で頑張りたいことを決めました。2年生としての残り3か月,その目標が達成できるように頑張ります!

大そうじ

画像1
画像2
 4月からお世話になった場所を大掃除しました。
 普段の掃除では,なかなか手が行き届かない所まできれいにしました。
 冬休みに入ってからも,しっかりとお手伝いに励んでほしいと思います。

書きぞめの練習

画像1
画像2
 1月の書きぞめ会に向けて,練習が始まりました。
 昨年度よりも文字数だけでなく,ひらがな・かたかな・漢字と種類も多く,字形を整えることに苦戦している様子でした。
 授業の練習を踏まえ,冬休みの宿題でさらに自信をつけてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261