![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:70 総数:274506 |
2年生 町たんけん 三筋コース![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通量が多い場所もありましたが、安全に気を付けて三宅や三筋地区の様子を見てきました。 そして、千同コースとは違う良いところをたくさん見つけることができました。 町たんけんを通して自分の住んでいる町がもっと好きになったようです。 さつまいも 苗植え![]() ![]() ![]() ![]() 良い天気の中でさつまいもの苗を植えることができました。 地域の方にたくさん協力していただき、一人一本ずつ心を込めて苗を植えることができました。 子供たちは秋の収穫が待ち遠しいようです。 2年生 町たんけん 千同コース
6月2日に千同コースの町たんけんをしました。
学級で決めた「やくそく」をしっかりと守って行動することができていました。 初めて千同に行く人も、行ったことのある人も新たな発見があり、楽しそうでした。 帰り際、地域の家にツバメの巣ができており、2年生みんなで見せていただきました。 ツバメを身近に感じることができるいい機会になりました。 6月9日は三筋コースに行きます。安全に気を付けて探検していきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学校探検
4月24日(木)3・4時間目に1年生と一緒に学校探検をしました。
2年生は学校探検のためにたくさん準備をしてきました。当日は、1年生に部屋の説明をしたり、迷子にならないように精一杯頑張っていました。 その後の振り返りでは、「1年生と仲良くなれてよかった」という声であふれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図書室で本を探しました。![]() ![]() 学年開き![]() ![]() 本日は学年開きを行い、学年目標やきまり、特別支援学級について話をしました。学年目標は「きらり(・かんがえよう ・やってみよう ・たいせつにしよう)」です。一年生のお手本となれるよう、姿勢を正し、しっかりとお話を聞いていました。 お話を聞いた後はミニゲームの「動物園に行こうよ」をし、クラスの壁を越えて仲良くなっていました。 |
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1 TEL:082-921-2261 |