最新更新日:2024/05/09
本日:count up75
昨日:70
総数:245095
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

夏休み前集会

画像1
 7月19日(金)「夏休み前放送集会」を行いました。学校長が,夏休み中の過ごし方について話をしました。夏休み中はだらだらした生活をせず、計画を立て、できることを毎日続けてやってみること。長い休みにしかできない科学研究や図画工作などにもチャレンジすること。困ったことやつらいこと・悲しいことがあったら学校に連絡すること。水の事故,交通事故には絶対にあわないこと。けがや病気をしないで、元気で楽しい夏休みを送ること。
 それから,もう1つ。夏休み中も「観音しぐさ」を心がけるようにとありました。ご家庭でも,他人のことを考えた言動が取れたとき大いにほめて認めてやってください。よろしくお願いします。



地区児童会

画像1
 7月19日(金)地区児童会を行いました。地区ごとに,縦割り班に別れて担当の先生から夏休みの生活について話を聞いて,その後,集団下校で帰りました。つい先日,大雨で集団下校を経験したおかげか,子どもたちはスムースに集合することができました。
 長い夏休み,日頃できない体験と経験をつんで有意義に過ごしてほしいものです。夏休み明け,大きくたくましく成長した姿を楽しみにしています。
画像2

校内全体授業研修会

 7月10日(木)校内全体授業研修会を行いました。
 5年3組の国語科「意見とその理由を聞き取ろう」
 授業は,話の内容を吟味しながら聞きメモを取ること,内容がふさわしいかどうかを話し合うという授業でした。講師には,元竹屋小学校長 平田健三先生をお迎えしました。
 授業後の協議会では,正しいメモとはどんなものだろうか?他人の意見と比較して,活発な話し合いをするには,他にどんな方法があるだろうか?と,子ども同士のかかわり合いを基盤に据えた授業について話し合いました。
 講師の平田先生からは,子どもたちが,自分の意見を持ち,安心して楽しみながら表現することができる授業であったとお褒めの言葉をいただきました。
 
画像1
画像2
画像3

平和学習

画像1
画像2
 7月9日(水)3・4校時に梶矢文昭先生をお招きして,「被爆体験を聴く会」を行いました。梶矢先生は,小学校1年生の時に原爆にあわれたそうです。自作の紙芝居を使い,子どもたちに分かりやすく体験したことを話してくださいました。平和について深く考える貴重な体験となりました。

 

朝の読書

画像1画像2画像3
 本校では,火曜日と木曜日に「朝の読書」の時間を設定して,読書習慣の育成に努めています。今朝は,2年生が図書ボランティアのかたに読み聞かせをしていただきました。また,他の学年は,静かに自分の読書に取り組みました。
 読書好きの子どもたちがさらに増えることを願っています。

集団下校

画像1
 7月3日(木)集団下校を行いました。地域の方や保護者の皆様にも来ていただき、子どもたちの安全な下校指導をしてもらい、子ども110番の家を確認しながら帰りました。雨の中での集団下校になり、地域の方々、保護者の皆様には、びしょ濡れになりながらの指導・支援、本当にありがとうございました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 参観日 代休
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261