最新更新日:2024/04/30
本日:count up83
昨日:64
総数:244454
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

【6年生】極楽寺山登山

 6年生は11月25日(金)に五日市観音小学校が建っている,この観音の名前の由来をたどる学習として,極楽寺山にある仏像を見に行きました。
 極楽寺山の登山口までの長い道のり,そして山の急な斜面に直面し,心が折れそうになりながらも最後まで上り切ることができました。
 頂上の極楽寺では,仏像を見ることができ,その大きさに驚いていました。
 お昼は蛇の池の周りでお弁当を食べ,落ち葉を空に舞い上げたり,笹舟をつくるなどして秋を感じながら楽しく過ごしました。

 帰り道は行きのような息苦しさはなく,森林の香りと紅葉の美しさを味わいながら学校まで戻りました。
画像1
画像2
画像3

彫刻刀について

画像1
 1月からの図画工作科の学習で彫刻刀を使用します。申し込み袋を配付いたしますので、購入を希望される方は、12月9日(金)までに代金を入れてご提出ください。

【6年生】プリムラ植え

 6年生は11月22日(火)にプリムラを植えました。6年生では毎年,地域の方にプリムラを届ける取り組みを行っています。登下校で見守ってくださったり,学習のために協力してくださったりと,これまでお世話になった地域の方を思い出しながら優しく植えました。これから水やりをして大切に育てていきます。
画像1
画像2
画像3

【6年生】音楽会

 11月19日(土)に音楽会がありました。6年生は,合唱「いのちの歌」・合奏「パイレーツオブカリビアンメドレー」を発表しました。
 合唱は一つひとつの歌詞を大切にしながら,強弱をつけて美しく歌うことができました。練習の際に何度も聞いたはずなのですが,教員も心にじーんときて,少し涙がこぼれました。
 合奏はさすが6年生といった素晴らしい演奏でした。特にクライマックスに向けて壮大に盛り上がっていくところは圧巻でした。

 子どもたちのこれまでの頑張りが他学年の子どもたちや保護者の皆様にも伝わったのではないかと思います。
 その後子どもたちは音楽会の片付けも行いました。最高学年らしい姿を最後まで見せてくれた子どもたちに私たちも誇らしい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

5年生の発表

画像1
画像2
画像3
 5年生の合唱は,特に出だしと最後を意識して歌いました。合奏は,速くなりすぎないように気を付け,かけ声や振りも頑張りました。合唱はきれいな歌声が,合奏は力強い音が体育館いっぱいに響きました。
 今までで一番の出来を,保護者の方々に観て,聴いていただけて,子ども達はとても満足した様子でした。ご家庭でも音楽会に向け,子ども達を支えていただき,ありがとうございました。
 
 

五観米!

画像1
画像2
 5年生は,総合的な学習の時間に6月に田植えをして,10月に稲刈りをしました。そのお米を精米していただき,子ども達の元に届きました。
 お米を一人3合分ほど持ち帰ることができ,子ども達はとても喜んでいました。
 今回の体験した感想やお米をいただいたお礼を手紙に書きました。子ども達の手紙の中には,「お米を作るのは,こんなにも大変だとは思わなかった。」「これを一人でされているなんて,児玉さんはすごい!」といった内容が書かれていました。
 この体験が来年も再来年も・・・と,五日市観音小学校の伝統行事となるくらい,続けることができたらいいなと思います。関わってくださった方々,ありがとうございました。

世界音楽ツアーズ

画像1
画像2
 子どもたちによる「ドキ!ワク!世界音楽ツアーズ」は楽しんで頂けましたか?
 パートごとに練習をしたり,全員で音を合わせ本番に向けて頑張ってきました。
 子どもたちの音楽を楽しむ姿や成長したところをご家庭でもお話してみてください。


【6年生】音楽会前日準備

 6年生は11月18日(金)に音楽会の前日準備を行いました。これまで何度も椅子並べをしてきた成果が現れ,スムーズに保護者席を用意することができました。また,ステージやひな壇,床を雑巾がけしました。
 明日は小学校生活最後の音楽会です。子どもたちの頑張りや成長が見てくださった方に伝わるといいなと思っています。
画像1
画像2
画像3

明日、本番!

画像1
 階段の踊り場には、4年生の意気込みが書かれています。「指揮者を見て、みんなとテンポを合わせる!」や「人任せにせず、自分の音をしっかり出す!」など、どれも音楽発表会を成功させるぞ!という思いが伝わってくるものばかりです。
 今日まで、学年で一生懸命練習してきました。その成果を保護者のみなさまにご鑑賞いただきたいと思います。

パンジーの苗を植えました【2年】

 生活科の授業でパンジーの苗を植えました。1年生からアサガオ,チューリップ,野菜を育ててきたので,パンジーも手際よく植えることができていました。
 卒業式で6年生の花道を飾るパンジーを,大切に育てていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(地震)

11月4日(金)に地震発生を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは,「姿勢を低くする」「頑丈な物の下に隠れる」「揺れが収まるまでじっと待つ」「避難経路の安全を確認できてから避難を開始する」
という自分の身を守る安全行動をしっかりととり,落ち着いて素早く避難することができました。
  自分の命を守るためにこの訓練を生かし,地震があったときには正しい行動をとり,避難をすることや避難場所,避難の仕方を今一度,家族で確認してください。


画像1
画像2
画像3

音楽発表会の練習 合唱【2年】

今週末の音楽発表会に向けて,毎日頑張っている子ども達です。
2年生らしい,元気いっぱいの合唱を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

音楽発表会の練習 合奏【2年】

最初は指揮者を見ながら演奏することが難しかった合奏も,リズムを感じながら演奏することができるようになってきました。気持ちを一つに頑張ります。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ音楽発表会

画像1
画像2
画像3
 いよいよ、今週末が音楽発表会となりました。合奏も合唱もどちらも仕上がってきています。体育館で練習ができる日が限られているので、一日一日を大切に練習に臨んでいきたいと思います。

1年生 秋見つけ

画像1画像2画像3
 生活科「あきとあそぼう」の学習で、五日市中央公園へ秋見つけに行きました。
 公園の木々はすっかり秋の装い。子どもたちは、落ち葉や木の実を拾いながら、「魚みたいな形の葉っぱがあったよ。」「落ち葉を踏むとシャカシャカと音がするね。」などと、五感を働かせて秋を味わっていました。
 見つけた秋のたからものを使って、生活科シートに絵や言葉でまとめたり、お面を作ったりして楽しく学習しました。
 

令和4年度児童・生徒ふれあい体験活動「ボランティア清掃」

画像1
 11月5日(土)、令和4年度児童・生徒ふれあい体験活動「ボランティア清掃」が行われました。小学生・中学生・保護者の方々・地域の方々・先生方が一緒になり、五日市観音学区を清掃して回りました。この清掃活動を通して、五日市観音学区がまたさらにきれいになりました。早朝より清掃に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

音楽発表会の練習

画像1
画像2
 19日(土)の音楽発表会に向けて,体育館で練習が始まりました。
 5年生は,合唱「Can do 〜君が輝くとき〜」,合奏「八木節」を披露します。
 今日は初めて体育館で練習をしたため,合唱・合奏並びの確認をしました。その後,合奏の練習をしました。まだまだ音が揃っていないところがあるので,残り約2週間,しっかり練習をしていこうと思います。

【6年生】がんばりました!楽器運び

 6年生は11月1日(火)に音楽会に向けて体育館に楽器を運び込みました。
3棟4階から体育館まではとても遠く,さらに楽器を壊さないように慎重に運ぶ必要がありましたが,「そこ段差があるよ!持ち上げよう!」「ここ坂がきついから誰か手伝って!」と声をかけ合い,どの児童も一生懸命考えながら行動することができました。

 2時間分取っていた楽器運びの時間でしたが,子どもたちの頑張りにより1時間で終えることができました。6年生の成長を感じ,とても嬉しく思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和4年度学校だより

令和4年度行事予定

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザに関する報告書

学校のきまり等

令和4年シラバス

令和4年全国学力学習状況調査

学校保健委員会

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261