最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:83
総数:245595
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

稲の観察

 6月に植えた稲の観察に行きました。3棟の壁工事のため,なかなか教室から田が見えませんが,子どもたちは実際に見た稲の大きさに驚いていました。植えた時は15cmだった苗から大きくなり,実がついていることを観察カードにかきました。水の管理を地域の児玉さんにしていただき,来月稲刈りの予定です。ここからまた色が変わる様子を観察していきます。
画像1
画像2
画像3

ひざかけふり上がりに挑戦!

画像1
画像2
画像3
 体育科「鉄棒運動」の学習の様子です。今日は,ひざかけふり上がりの練習をしました。視聴覚教材から4つのできるポイントを確認して練習に取り組みます。
 「しっかり足をふって,上がるときに少し腕の力を使う感じだったよ。」と,友達同士で確認し合ったり必要に応じて動画を見返したりしていました。これからも,いろいろな技の取得に向けて練習を頑張ります。

1年生 昔話出前授業

画像1画像2
 広島市こども図書館より,昔話出前授業にきていただきました。絵本の読み聞かせには馴染みのある子どもたちですが,今回は絵のないお話。語り手の方のお話に一生懸命に耳を傾けて,自分なりに想像を膨らませながら昔話を楽しんでいました。びっくりしたり,大笑いしたりと,子どもたちの豊かな表情が見られました。

空気と水の違いは?

画像1
画像2
画像3
 理科では、「とじこめた空気や水」の学習に入りました。今日は、閉じ込められた空気や水に力を加えたときにどのような違いがあるのか調べました。
 一人ひとりに配られた実験セットを用いて手ごたえを確認することで、空気はおしちぢめられることに気づくことができました。

交通安全朝会

画像1画像2
 今日の朝会は、佐伯警察署交通課の方にお越しいただき、交通安全についてお話をしていただきました。交通課の方からお話を聞いたり、DVDを見たりして交通安全について学習しました。
 交通課の方は「大切な一つしかない命です。自分で自分を守ることを意識してほしい」とお話しされました。この機会にぜひご家庭でも、交通安全についてお子様とお話をしていただきたいと思います。
輝け!五観の子(生徒指導だより)

校外学習(マツダミュージアム)

画像1
画像2
画像3
 9月9日(金)マツダミュージアムへ校外学習に行きました。マツダミュージアムでは,車の歴史や安全装置の話を聞いたり,実際に組み立て工場を見学したりしました。学校で学習したことを基に,子どもたちはたくさんメモをとり,質問をしていました。
 お昼はみずどりの浜公園でお弁当を食べました。お弁当の準備ありがとうございました。
 その後学校に戻って学んだことを新聞にまとめました。子どもたちは楽しみながらも,あいさつをしたり,交通ルールを守ったりと高学年として立派でした。次の野外活動に向けて自分から行動できるように力をさらにつけていきます。

【6年生】メダカの食べ物を調べよう

 6年生は,理科「生き物と食べ物・空気・水」の学習で,自然界に生きるメタガの食べ物を調べました。
 観察池の水を汲み,その中で動いている小さな生き物を顕微鏡で見てみると…
ミジンコが姿を表しました。他にも謎の生物たちが見つかりました。
 子どもたちはわいわい話しながら,楽しそうに身近な生き物を観察していました。
画像1
画像2
画像3

思い出を形に 【2年生】

 夏休みが終わり,1週間が経ちました。図画工作の学習で粘土を使い,思い出を形に表してみました。
 思い出を言葉にしながら作ったり,楽しかった思い出を想像しながら笑顔で作ったりする姿から,夏休みの楽しかった様子が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和4年度学校だより

令和4年度行事予定

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザに関する報告書

学校のきまり等

令和4年シラバス

令和4年全国学力学習状況調査

学校保健委員会

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261