最新更新日:2024/05/14
本日:count up36
昨日:81
総数:245375
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

コンパスの見本

画像1
画像2
 算数科の「円と球」の学習でコンパスを使用します。正しく作図するために見本のようなコンパスがおすすめです。9月30日(木)に申し込み用紙を配布するので,学校で購入を希望される方は10月6日(水)までにご提出ください。
 ご家庭にあるものを使用されても構いませんが,作図のしやすさやネジのゆるみ等を事前にご確認ください。
 

9月21日は中秋の名月でした。

画像1
 4年生では,国語科で「ごんぎつね」を学習しています。すすきや彼岸花,季節を感じさせる言葉がたくさん出てきます。背の高いすすきが手に入ったので,掲示しています。 また,理科では,「月」の学習をしています。中秋の名月がまんげつと重なるのは8年ぶりだったそうです。あいにく曇り空でしたが,雲の間から見える満月とともに,お月見をした児童が多くいました。

タブレットの授業始まりました!

画像1
画像2
 4年生でもロイロノートを活用したタブレット授業をはじめました。
今日は,アンケートに答えて集計した画面を見たり,自分で撮った写真を提出したりしました。子どもたちは,すぐに覚えて使いこなしています。

ドリスマタイム〜運動〜

画像1
先日行われたドリスマタイムでは運動を行いました。
フラフープを両手で持ちながら、円になりボールを運ぶリレーをしました。
このリレーは力加減が難しく、チーム一丸となって、協力しないと運べないようになっています。高学年の児童が低学年の児童にアドバイスを送っている場面もあり、さすがお兄さんお姉さんだなと感心しました。

【5年生】はじめてのミシン

 5年生は、家庭科の授業でミシンの使い方を学んでいます。今回は、ミシンの上糸と下糸のセッティング。そして、実際に練習用の布を縫う活動を行いました。
 初めこそ、「えっ…上糸をかけるところはどこ…?」と戸惑っていた子どもたちでしたが、授業が終わる頃には「先生!線に沿ってまっすぐ縫えたんだよ〜!」と嬉しそうに話してくれました。
 今後の活動では、マイエプロンを作っていきます。今回の学びを活かして、楽しく活動できるといいですね!
画像1
画像2
画像3

初めてのタブレット

 タブレットを使った授業を行いました。初めに,正しい使い方やルールについて話しました。IDを打ち込んでログインをし,文字を打ったり,写真を撮ったりしました。子どもたちは使い方を理解するのがとても早く,早速新しい機能を見付け,オリジナルのノートを作りました。先生からの課題に取り組み,提出することもできました。子どもたちは先生の話が始まると目線を上げ,使うときと聞くときの切り替えをきちんと行いました。これからもどんどん活用していきます。
画像1
画像2
画像3

すてきな明かり

 図画工作科「すてきな明かり」でランプシェードを作りました。風船を膨らませて,水のりで和紙を貼りました。すき間が空かないように,空気が入らないように,1枚1枚和紙を丁寧に貼りました。その後,色のついた和紙で飾りました。乾いたら風船を取り,固定します。ランプを入れるとどうなるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

避難行動(体や頭を守る)校長先生の話
 9月8日(水)に地震・火災の避難訓練を行いました。児童は地震発生の放送を聞いて,素早く机の下に入り,身を守る行動をとっていました。そして,訓練の最後は,校長先生のお話でした。その中で,阪神淡路大震災を体験した6年生の作文の紹介があり,真剣に聞くことができました。
 災害はいつ起きるか分かりません。ご家庭でも,もしもの場合の時のことを話し合ってみてください。

夏休みがあけて

 夏休みがあけて2週間が経ちました。6年生の授業の様子です。長い夏休みから気持ちを切り替えて,一人一人が集中して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

いろいろなかたちのかみから

 久しぶりの6時間授業の日でした。図工の授業では,いろいろな形に紙を切って,何に見えるか考えながら,色画用紙に貼っていきました。来週は,見立てたものに色を塗っていきます。どんな作品ができるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

【理科】雨水と地面

 夏休み中のとある日。たくさんの雨が降りました。雨の日の校庭には,たくさんの水たまりができていました。しかし,砂場には,水たまりができていませんでした。次の日も雨でしたが,やはり砂場には水たまりがありませんでした。それはなぜだろう?と考えているうちに,粒の大きさが関係しているのではないかとひらめきました。「よく見たことないなぁ。」という子どもたち。それなら見に行こう!と教室を飛び出して,砂場とグランドの土を観察しに行きました。
 実験装置にセットして,水を注ぐと,,,。水はけの違いに子どもたちはびっくりです。
画像1
画像2

電子黒板で漢字の授業

画像1
 夏休み中に電子黒板が入りました。早速,漢字の学習で活用してみました。いつも以上にやる気満々で取り組んでいます。

タブレットを活用した学習

画像1画像2
 5年生が、タブレットを活用した学習を実施しました。本校では、9月から、ロイロ社より40台のiPadを貸し出していただき、授業に活用しています。ロイロノートスクールという授業支援アプリケーションを使って、学習を進めていきます。
 情報活用能力の育成や、情報モラル教育についても、同時に進めていきます。子どもたちは、タブレット使用のルールを確認し、集中して楽しみながら学習に取り組んでいました。

委員会活動

画像1
 夏休みが明け、5年生・6年生の児童による委員会活動が行われました。高学年として、五日市観音小学校のために、様々な活動に取り組んでいます。

友達と待ち合わせ

画像1画像2
 国語科「ことばでみちあんない」で,話し手は話す事柄の順序を考え,聞き手は大事なことを聞き落とさないようにメモを取る学習をしています。
 友達から電話がかかってきた設定で,筆箱を受話器とし,メモを一生懸命に取っていました。その後,メモをもとに,地図を見て,待ち合わせ場所を確認する活動を行いました。
 話すときの順序や,大事なことを聞き落とさないためにはメモをすることなど,これからの生活にいかしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261