最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:121
総数:244219
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

安全水泳

 7月14日に水難学会の方に来ていただき,5・6年生が「安全水泳」の学習を行いました。服を着ている状態でも水の中であわてず,浮いて救助を待てるように練習をしました。体を浮かすためのペットボトルの持ち方や浮く姿勢を習った後,長い時間浮くことができるよう繰り返し練習しました。万が一の時に自分の身を守る方法を学ぶことができました。
画像1
画像2

安全水泳

画像1
画像2
画像3
昨年に引き続き,水難事故に遭ったときの行動について水難学会の山岡先生に教えていただきました。「ういてまて」を合言葉にペットボトルを使って浮く練習をしました。もうすぐ夏休み!泳ぐ機会も増えると思いますが,これを使うことなく,プールや海では安全に気をつけて泳いでほしいと思います。

安全水泳

 
画像1
画像2

1ねんせい すなあそびをしたよ!

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で,砂遊びをしました。温泉を作ったり,泥だんごを作ったり,川を作ったりして友達と楽しく活動することができました。準備や片づけも率先してお手伝いしてくれる子どもが多く,とっても助かりました。

音楽朝会

 7月11日(火),音楽朝会を行い,平和への祈りを込めて「青い空は」を全校児童で歌いました。今年度,初めての音楽朝会でしたが,3年生の子どもたちは,大きな口を開けて,しっかり声を出して歌うことができました。

画像1
画像2
画像3

1ねんせい あさがおがそだったよ!

画像1
画像2
画像3
 1年生はあさがおを育てています。毎日コツコツと水をやり,ていねいにお世話をしたおかげでたくさんの花が咲き始めてきています。夏休みまで学校で育て,夏休みはお家で育てます。
 来年の1年生に種をプレゼントするので,これからも愛情込めてお世話をしてほしいです。

音楽朝会

 最初に平和学習講座の作文や全校で折った折り鶴の紹介をしました。その後,平和への思いを込めて,「青い空は」を全員で歌いました。児童ひとりひとりの思いが一つになって,きれいな歌声が体育館に響きました。広島に住む「広島の子」として,自分たちにできる身近な平和から取り組みを進めていきます。
画像1
画像2

ダスキン出前授業

7月7日に,ダスキンの方を講師にお迎えして,掃除の出前授業を行いました。子どもたちは,掃除をする意味や道具の使い方を教わるとともに,実際に,ぞうきんしぼりを行い,正しいしぼり方を学びました。「これから掃除が楽しみ!」と意欲的です。
画像1画像2画像3

歯と口の健康教室

 6月28日に,学校歯科医の片岡先生をお招きして「歯と口の健康教室」を行いました。赤い薬をつけて,口の中の汚れを見つけました。じっくり自分の歯と向き合って,今後歯磨きをするときの参考にすることができました。

画像1画像2画像3

平和学習講座

7月5日(水),平和学習講座を行いました。講師の方をお招きし,原爆の恐ろしさや平和の大切さについての話をしていただきました。平和について考える,良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい けんばんハーモニカをおしえてもらったよ!

画像1
画像2
画像3
 講師の先生をお招きして,けんばんハーモニカの講習を受けました。
 弾き方だけでなく,準備の仕方や片づけ方も勉強し,子どもたちも楽しそうに活動していました。
 音楽会に向けて,これからもたくさん練習していきます。

朝読書(1年生絵本の読み聞かせ)

 7月6日(木)の朝読書の時間に,図書ボランティア(かんのんブックたんけんたい)の方が1年生の各教室で絵本の読み聞かせをしてくださいました。1年生は絵本をじっと見つめ,語りに聞き入っていました。読書の楽しさを感じられる貴重な時間となりました。
画像1
画像2

朝読書

画像1
画像2
   

花壇がきれいになりました

 6月に予定していた花植えは,雨と台風のために中止になりましたが,役員の方が花壇に花を植えてくださいました。子どもたちも一生懸命手伝ってくれました。おかげで雑草がおいしげっていた2棟と3棟の間の花壇や観察池の周りが,とてもきれいになりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 入学受付
4/6 学年始休業終了 6年生児童登校8:50
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261