最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:86
総数:244543
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

音楽朝会

 最初に平和学習講座の作文や全校で折った折り鶴の紹介をしました。その後,平和への思いを込めて,「青い空は」を全員で歌いました。児童ひとりひとりの思いが一つになって,きれいな歌声が体育館に響きました。広島に住む「広島の子」として,自分たちにできる身近な平和から取り組みを進めていきます。
画像1
画像2

ダスキン出前授業

7月7日に,ダスキンの方を講師にお迎えして,掃除の出前授業を行いました。子どもたちは,掃除をする意味や道具の使い方を教わるとともに,実際に,ぞうきんしぼりを行い,正しいしぼり方を学びました。「これから掃除が楽しみ!」と意欲的です。
画像1画像2画像3

歯と口の健康教室

 6月28日に,学校歯科医の片岡先生をお招きして「歯と口の健康教室」を行いました。赤い薬をつけて,口の中の汚れを見つけました。じっくり自分の歯と向き合って,今後歯磨きをするときの参考にすることができました。

画像1画像2画像3

平和学習講座

7月5日(水),平和学習講座を行いました。講師の方をお招きし,原爆の恐ろしさや平和の大切さについての話をしていただきました。平和について考える,良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

1ねんせい けんばんハーモニカをおしえてもらったよ!

画像1
画像2
画像3
 講師の先生をお招きして,けんばんハーモニカの講習を受けました。
 弾き方だけでなく,準備の仕方や片づけ方も勉強し,子どもたちも楽しそうに活動していました。
 音楽会に向けて,これからもたくさん練習していきます。

朝読書(1年生絵本の読み聞かせ)

 7月6日(木)の朝読書の時間に,図書ボランティア(かんのんブックたんけんたい)の方が1年生の各教室で絵本の読み聞かせをしてくださいました。1年生は絵本をじっと見つめ,語りに聞き入っていました。読書の楽しさを感じられる貴重な時間となりました。
画像1
画像2

朝読書

画像1
画像2
   

花壇がきれいになりました

 6月に予定していた花植えは,雨と台風のために中止になりましたが,役員の方が花壇に花を植えてくださいました。子どもたちも一生懸命手伝ってくれました。おかげで雑草がおいしげっていた2棟と3棟の間の花壇や観察池の周りが,とてもきれいになりました。

画像1
画像2
画像3

佐伯区なかよし会に行きました。

なかよし会で,藤の木小学校に行ってきました。
自己紹介をしたり,ゲームをしたりして,他校の特別支援学級の友達と仲よくなることができました。
年度末には,なかよし会の卒業お祝い会があります。また会えるのが楽しみです。

画像1
画像2

折り鶴作り

画像1
画像2
画像3
6月26日(月)に平和への祈りを込めて折り鶴をおりました。6年生が1年生におり方を教えながら,協力して折り鶴をつくりました。折り鶴に書いた平和へのメッセージが届くことを心から願っています。

1ねんせい おりづるをおったよ!

画像1画像2
6月26(月)に,平和学習の一環として,6年生と折り鶴をおりました。
お兄さんやお姉さんの言うことをよく聞いて,丁寧に折り鶴をおることができました。
この折り鶴は,8月に行われる慰霊祭に持っていきます。

総合的な学習の時間(安全マップづくり)

 6月28日(水),総合的な学習の時間の勉強で作成する「安全マップ」のために,校区内の危険な場所や子ども110番の家などを見学する校外学習を行いました。地域の民生委員さんの協力もあり,どのような場所が危険で,どのような場所が安全なのかを考えながら見学をすることができました。子どもたちは,「ここらへんは人通りは少ないですか?」「確かに車がよく通る」など,たくさんのことに気付いていました。今回の校外学習を生かして,危険回避に役立つ安全マップを作っていきたいです。
画像1
画像2
画像3

ユラユラ緑のじゅうたん完成☆

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間に田植えの体験をしました。最初に,裸足で水田の中に入った時には,「ぎゃー!」「うおー!」などと悲鳴を上げていましたが,半分くらいまでくると,慣れた手つきに変わっていました。苗を植え終えた頃には,「まだ田植えしたーい!」と満足そうな顔でした。〜おいしいお米が育ちますように〜

シジミ再生プロジェクト

総合的な学習の時間では、シジミ再生プロジェクトをテーマに学習をしていきます。6月21日に岡の下川にシジミの植え付けに行きました。
民生委員の方や、地域の方に協力をしてもらいながら、気持ちを込めてシジミを植え付けました。
今後は、岡の下川クリーン作戦や生き物調査に向けて頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

折り鶴を折る

 6月26日(月)に,1年生と6年生がいっしょに折り鶴を折りました。一人一人が色紙の内側に「戦争が二度と起こりませんように」などのメッセージを書きました。1年生は6年生に折り方を教えてもらい,みんなで平和への願いをこめて折ることができました。2年生〜5年生も、これから折り鶴を折る予定です。
画像1
画像2
画像3

5年生 田植え

 地域の児玉さんの田んぼで,5年生が田植えを行いました。苗の植え方を児玉さん,木野村さん,和歌山さんに教えていただき,苗を手に持って田んぼに入りました。ぬかるみに足をとられることもありましたが,目印のひもにそろえて,ていねいに植えることができました。これから稲の成長を観察していきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 シジミについての話

 4年生の総合的な学習「岡の下川再生プロジェクト」で,地域のゲストティーチャーの栗園さんからシジミには水をきれいにする力があることを教えていただきました。にごった水にシジミを入れて,水がどのように変わっていくかを観察しました。シジミを入れた水は透明になり,子どもたちはシジミの力に驚いて,今後の学習の大きな意欲づけとなりました。
画像1

社会見学〜牛田浄水場〜

広島でおいしくて安全な水がどのようにしてできているのかを調べるために、牛田浄水場に見学に行きました。飲める水になるまでにはたくさんの過程があり、どこで細かいゴミをとっているのかなど詳しい部分まで見せていただきました。
お土産に、浄水場の水もいただき、子供たちは大満足でした。
画像1画像2

社会見学〜中工場〜

家庭や学校で出る、「可燃ごみ」は一体どこでどのように処理されているのだろう?という疑問を調べるために、中工場の見学に行きました。
工場の外観はとてもきれいで、子供たちはとても驚いていました。
工場の中では、DVDをみたり、施設・設備を見せていただいたりして,ごみについて学習を深めることができました。教科書だけでは分からないことをたくさん知ることができ、子供たちにとってとてもすばらしい学習になりました。
画像1画像2

サツマイモの苗を植えました!

画像1画像2画像3
6月8日,サツマイモの苗を植えました。「トマトの苗とは,形が違う!」「どうやって植えるの?」そんな声が聞こえる中,一人二本ずつ植えました。いつもお世話になっている地域の若山さんにお手伝いしていただきました。若山さんが作ってくださった栄養満点な土にたくさんの野菜を植え,子どもたちはワクワクです。収穫が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生お別れ遠足(宮島)
3/5 図書返却週間(9日まで)
3/6 学校朝会 ロング昼休憩(長縄大会) スクールカウンセリング
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261