最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:121
総数:244206
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

授業研究

画像1画像2
 五日市観音小学校では,子どもたちが「わかる!」「できる!」「楽しい!」と思う授業を心がけています。
 そのために,お互いの授業を見合い,研究しています。
 子どもたちの「できなかったことができるようになる」「わからなかったことがわかるようになる」姿を目指しています。そして,「学校が楽しい!」と思えるように育てていきます。
 6月23日(木)には,5年1組で校内研究授業を行います。「かかわり合い,ともに学ぶ子どもの育成」を目指し,研究を進めていきます。

日曜参観

画像1画像2画像3
 6月12日(日),日曜参観を行いました。
 雨で足元が悪い中,たくさんの方にお越しいただきました。
 約2か月ぶりの授業参観でした。成長した子どもたちの様子や学級の様子を見ていただくことができたと思います。
 参観授業後は,学級懇談会を行いました。年間の指導計画や学級の様子などをお話しました。

新体力テスト

画像1画像2画像3
 6月1日から10日まで「新体力テスト」を行いました。
 このテストにより,児童の体力と運動能力の現状を知り,その結果を指導に活かし,児童の健康と体力の増進を図っていきます。
 握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルラン(往復持久走)・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの8項目を実施しました。
 子どもたちは,自分たちの力を出し切ろうと一生懸命頑張っていました!

プールそうじ

画像1画像2画像3
 6月7日(火)午後,6年生と全職員でプールそうじをしました。蒸し暑い天気の中,6年生がプールを磨いていました。デッキブラシやたわしを使って,プールの壁面や床を磨きピカピカにしました。
 これで,14日から始まるプール学習の準備が整いました。プールにまた子どもたちの元気な声が戻ってきます!

シジミ再生プロジェクト

画像1画像2
 民生委員の方や地域の方に教えてもらいながら,岡の下川でシジミの植え付けをしました。一つ一つ丁寧に植え,大きく成長することを願いました。今後も,シジミの成長を見守りながら学習を深めていきたいと思います。
 夏を思わせる太陽が照りつける中,ご協力してくださった皆様,ありがとうございました。

避難訓練

画像1画像2画像3
 6月3日(金),本年度初めての「避難訓練」を行いました。
 今回は,家庭科室から出火したという想定で訓練を行いました。
 避難訓練は,自分の大切な命を守る訓練です。「おはしも」(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない)を意識して,真剣に訓練に取り組むことができました。
 今回は,はしご車を使って,救出する作業も見せていただきました。
 たった一つしかない命を大切に,日々過ごしてほしいです。

観音しぐさ(各クラス)

画像1
 各クラスから,出された「○年○組○○しぐさ」です。
 みんなで決めた思いやりの行動で,よりみんなが心地よいと感じる学級・学校になるといいですね。
 一人一人がこの「観音しぐさ」を意識して生活すると,もっと気持ちいい五日市観音小学校になると思います。

初めての全体練習

画像1画像2画像3
 5月24日(火),運動会の全体練習を初めて行いました。行進をするときに注意することを聞き,入場行進をしました。1年生は,初めてでしたが,とても元気のよい行進をすることができました。
 行進後,開会式の練習をしました。「礼の仕方」や,「ラジオ体操の練習」などを行いました。
 日差しが少し厳しかったのですが,みんな最後まで頑張りました。

運動会全体練習

画像1画像2
 5月26日(木),運動場での全体練習2回目を行いました。昨夜まで降り続いていた雨が止みました。入場行進,開閉会式の練習,応援合戦の練習を行いました。
 全員がしっかり声を出し,応援をすることができました。
 いよいよ28日(土)は本番です。
 「つかみとれ!!五観魂」のスローガンのもと,これまで練習してきたことをすべて出し切ります。
 

運動会

画像1
画像2
画像3
 5月28日(土),運動会を開催しました。
 曇り空でしたが,子どもたちは元気いっぱいがんばりました。
 精一杯がんばっている子どもたちの姿は,とても輝いていました。温かいご声援のおかげで,これまでの練習の成果を十分発揮することができました。
 保護者の皆様や地域の皆様ありがとうございました。

クリーン週間

画像1画像2画像3
 本校では,毎月「クリーン週間」という取組を行っています。
 いつも以上にそうじをすみずみまできれいにしよう!という取組です。
 13日から20日までが,5月の「クリーン週間」でした。
 子どもたちは,一生懸命そうじに取り組んでいました。よりピカピカになった学校で,
気持ちよく学習に取り組むことができます。

野菜の苗を植えました!

今年も地域の野菜作り名人,和歌山さんをゲストティーチャーにお迎えし,野菜の苗を植えました。種類は,ミニトマト,ピーマン,ナス,キュウリ,トウモロコシです。子どもたちは苗の葉の形に興味津々で,よく見ながら大切に植えていました。たくさん育つよう,毎日水やりをがんばっています!
画像1
画像2
画像3

石拾い朝会

画像1画像2画像3
 昨日の雨がうそのように雲一つない快晴となりました。
 今朝は,運動会に向けて「石拾い朝会」を行いました。
 安全に練習することができるように,運動場の石を拾いました。
 みんな一生懸命拾いました。あと9日で運動会です。これで気持ちよく運動会を迎えることができます。
 

観音しぐさ

画像1画像2
 五日市観音小学校では,「観音しぐさ」に全校で取り組んでいます。「観音しぐさ」とは,「江戸しぐさ」に習った思いやりの行動です。
 それぞれが相手のことを考えて行動すれば,もっとみんなが楽しく過ごしやすい五日市観音小学校になります。
 これから各学級でそれぞれの「観音しぐさ」を考えて決めます。
 どんな「観音しぐさ」を心がけるのか楽しみです。

運動会の練習が始まりました!

画像1画像2
 運動会の練習が本格的に始まりました。個人走,団体競技,表現の練習を体育館や運動場で行います。
 今日は,涼しくてよかったのですが,これから暑くなります。水分補給と体調の管理には十分気をつけて練習していきます。
 本番は5月28日(土)です。子どもたちの一生懸命な姿をぜひご覧ください!
 

各種検診

画像1画像2
 4・5月は,各種検診を行います。5月9日は,「内科検診」を行いました。
 6年生の児童が,お医者さんを検診会場へ案内します。
 1年生は,初めての「内科検診」で少し緊張気味でしたが,お医者さんの説明を一生懸命聞いていました。
 元気で楽しく学校生活を送ることができるよう,しっかりと診てもらいました。

海老山遠足

画像1画像2画像3
5月2日 3年生は,海老山公園に遠足に行き,新緑萌える自然の中を探索しました。
海老山には,あまんじゃく伝説で有名なたんこぶの像があります。
展望台からは,つくね島を探し,道空さんのお墓が見えないかな?と島を眺めました。その後,クラス遊びやお弁当の時間を楽しみ,学年での交流を深めました。
たくさんの学校が遠足に訪れていましたが,子どもたちは,自然と触れ合いながら,楽しく過ごしました。

ぽかぽかいい天気 はじめての遠足

画像1
画像2
画像3
 青空のなか,やさしい6年生と手をつなぎ植物公園まで歩いて行きました。
 長い道のりも6年生と楽しくお話をして,あっというまに着きました。
 植物公園でも元気いっぱい,6年生と一緒に楽しく遊びました。
        ☆ありがとう 6年生☆ 
 

遠足に行ってきました!

5月2日に、桂公園へ遠足に行ってきました。
天候にも恵まれ、2年生の子どもたちは生き生きとした笑顔で学校を出発しました。
公園に到着して遊んだ後、クラスでお弁当を食べました。
普段とは違うお昼ごはんで、とても楽しく話をしながら食べました。
また、行きも帰りも自分たちで車や自転車に気を付けたり、地域の人たちに挨拶したりするなど、1年生から成長した姿が見られました。
一生懸命歩いて、帰り道では疲れている姿も見られましたが、とても楽しい遠足になりました。
画像1
画像2
画像3

遠足(植物公園)

5月2日(月),遠足に行きました。植物公園まで,1年生をしっかりエスコートすることができました。植物公園についても,1年生をよく見て,一緒に楽しむことができていました。少し遠かったので,帰りはみんなへとへとになっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261