最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:57
総数:244263
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

食と健康教室

画像1
画像2
画像3
 給食センターの平岡先生を講師にお招きして、食と健康教室を行いました。「野菜のパワーを知ろう」というめあてで学習し,野菜を食べないと風邪をひきやすくなること,便秘になること,肌が弱くなること,目の病気になりやすくなることの4つを知ることができました。給食指導等を通して,バランスのよい食事をとるよう、指導していきます。

校内音楽会・音楽参観日

画像1
画像2
画像3
 11月13日(金)は校内音楽会、11月14日(土)は音楽参観日でした。
 子どもたちは、この日のために、毎日一生懸命練習を重ねてきました。練習を積み重ねるにつれ、技能の向上はもちろんのこと、子どもたちの心が一つになってきているのを感じました。
 当日は、素晴らしい合唱・合奏を披露しました。
 また、各学年嗜好をこらした内容で保護者の方や地域の方々から「楽しかった」「感動をありがとう」というメッセージをいただきました。
 たくさんの御来賓・地域の方々、保護者の皆様、足元の悪い中、ご観覧いただき、本当にありがとうございました。

三世代交流!文化と健康フェスティバル

 11月15日(日),三世代交流!文化と健康フェスティバルのオープニングセレモニーで,「五観ソーラン」を披露しました。
 練習回数が少なかったにも関わらず,息の合った演技を披露してくれました。
 記念すべき,第1回目のオープニングセレモニーの開始を飾ることができ,子どもたちも誇らしそうでした。
画像1
画像2
画像3

リコーダー講習会♪

画像1
画像2
画像3
 11月9日(月)の3時間目に小林先生を講師に招いてリコーダー講習会を行いました。リコーダー名人になるには,穴押さえの名人・構え方名人・吹き方名人など5つの極意を伝授してもらいました。教えてもらったことを生かしてリコーダーできれいな音を出す練習に取り組みます。土曜日の音楽参観日ではこの成果をご期待ください。

音楽朝会2

11月10日(火)音楽朝会を行いました。今回は「ありがとうの花」「いつだって!」の2曲に、児童委員会の子どもたちが振り付けを考え、全校児童に披露しました。
 その後、全校児童で元気よく振りを付けて全校合唱しました。元気のよい歌声と動作で、素敵な全員合唱になりました。
 校内音楽会ではこれまで一生懸命練習に取り組んできた歌声を体育館いっぱいに響かせてほしいと思います。



 



画像1画像2

中学生 職業体験学習

画像1画像2画像3
 11月10日(火)〜12日(木)五日市観音中学校2年生6名が本校で職場体験学習をしています。
 望ましい勤労観・職業観の育成を目的に「小学校の先生」の職業を体験しています。  授業の準備や授業を手伝ったり、休憩時間に児童たちと一緒に遊んだり、給食を一緒に食べたりしています。
 児童たちも中学生とのふれあいをとても喜んでいます。
 職場体験学習は3日間行われますが、本校での体験を今後の生活にぜひ生かしてほしいと願っています。

校外学習(広島市森林公園・マツダミュージアム)

 10月19日(月),校外学習を行いました。
 森林公園では,こんちゅう館を見学し,今一度,昆虫の体のつくりを,実物を見ることで確認しました。
 マツダミュージアムでは,自動車づくりについて,歴史や環境への配慮などを含めて学習することができました。組み立て工場の中では,次々と部品が取り付けられる自動車を見て,「すごい!」と声があがりました。

画像1
画像2
画像3

稲刈り

 10月21日(水),稲刈りを行いました。自分たちが植えた稲が大きくなり,「早く食べたい」「おいしそう」と張り切って稲刈りをしました。地域の方の協力もあり,2時間ほどで稲を刈り終えることができました。PTCでつくったお米を食べるのが待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

陸上教室

 10月23日(金),陸上教室を行いました。オリンピックに出場したことのある選手から,はばとびについて学習しました。「以前より記録が伸びた」「よく跳べるようになった」と子どもたちは喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

食育授業

 11月4日(水),食育授業を行いました。酔心調理製菓専門学校の玉澤先生を招き,出しのとり方やご飯の炊き方を学習しました。 何の出しかを当てるクイズや料理とは別の礼儀についての話など,児童の関心を引き付ける工夫があり,終始,意欲的に学習することができました。「家でもご飯を炊いてみよう」「出しを自分でもとってみたい」と感想をもっていました。

画像1
画像2
画像3

音楽会の練習

 本番に向けて,練習に励んでいます。合唱では,口をしっかり開けて歌うこと,合奏では,テンポに気を付けることを意識して練習しています。本番で練習の成果を出してくれることを期待しています!
画像1
画像2

はつらつタイム

 五日市観音小学校では、子どもたちの体力向上と基本的生活習慣の改善を目指して、はつらつタイム(始業前運動)を実施しています。
 11月は、ドッジボールに取り組んでいます。
 たくさんの子どもたちが校庭に出て、クラス対抗でドッジボールを楽しく行いました。
 
画像1
画像2
画像3

校内全体研修会

 11月6日(金)
 教育委員会指導第一課 川島指導主事・三本松指導主事をお招きして、校内全体研修会を行いました。
 3年2組で、国語科 世界の物語を紹介しよう「はりねずみと金貨」の授業研究を行いました。授業者は和田教諭です。
 本時のめあては、登場人物の気持ちを考えながら、あらすじをまとめようでした。3年2組の子どもたちは、返事や発表の仕方など、学習の仕方がきちんと身についており、活気のある温かい授業となりました。
 授業後、職員で授業について良かった点や改善点について協議し、川島指導主事・三本松指導主事から指導・助言していただきました。
 
画像1
画像2
画像3

ふれあい体験活動ボランティア清掃

 11月7日(土)ふれあい体験活動でボランティア清掃が行われました。
 中学生・小学生・地域の方々・保護者の方などたくさんの人が集まり、中学校区のごみを拾いました。たばこの吸い殻やペットボトル、空き缶などでビニール袋がいっぱいになりました。
 五日市観音中学校区の子どもたちには、自分たちの住んでいる地域は自分たちできれいにしようとする心をいつまでも大切にしてほしいと願っています。
 休日にもかかわらず、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休憩

 11月5日(木)ロング昼休憩を行いました。
 朝晩は寒くなってきましが、日中は、あたたかく過ごしやすい季節です。
 子どもたちは元気いっぱい、たっぷりと運動場で活動しました。各クラスでドッジボールをしたり、縄跳びをしたりとても楽しそうでした。
 青い空、白い雲、学び舎と子どもたち。なんとも言えないすばらしい学校の光景でした。

画像1
画像2
画像3

音楽朝会

画像1
 10月27日(火)音楽朝会を行いました。
 11月13日の校内音楽会で歌う「ありがとうの花」「いつだって!」の2曲を全校児童で歌いました。
 元気よく、美しい声で歌うことができました。11月13日まで、学級・学年でしっかり練習して、当日は、全員で心を合わせて、もっとすばらしい歌声を、体育館いっぱいに響かせてほしいと思います。

 また、11月14日(土)は、音楽参観日です。子どもたちは、練習に熱心に取り組んでいます。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひお越しください。

学校協力者会議

 10月29日(木)学校協力者会議を行いました。学校から、学校経営計画の取り組み状況を報告しました。次いで、5年生の「基礎・基本定着状況調査」と6年生の「全国学力・学習状況調査」の結果分析と改善策について報告しました。
 その後、質疑応答・意見交換を行いました。学力向上についての授業のあり方や地域の方々の取り組みについてご意見・ご感想をたくさんいただきました。また、児童館での子どもたちの様子や公民館での様子など、日頃、学校ではわからない児童の様子を聞くこともできました。
 学校協力者の皆様、ありがとうございました。


画像1
画像2

楽器搬入

 11月2日(月)楽器の搬入を行いました。
 11月13日(金)校内音楽会・14日(土)音楽参観日のために6年生が、体育館に楽器を搬入しました。
 さすが最高学年、てきぱきと動き、あっという間に楽器を体育館に運び込みました。

 11月14日(土)の音楽参観日、ご期待ください。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 第124回卒業証書授与式
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261