最新更新日:2024/05/01
本日:count up42
昨日:83
総数:244496
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の五 3年表現

画像1
画像2
画像3
 3年生は,なわとびを使って演技します。
 リズムに乗ったなわとびの回旋とステップの軽やかさ,流星のごとく流れる動きにご期待ください。
 

運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の四 五年 SORAN

画像1
画像2
 今年も,5年生はソーランにチャレンジです。「どっこいしょ!どっこいしょ!ソーラン!ソーラン!」「ハイ!ハイ!ハイ!」大きなかけ声とともに腰の低い姿勢,きついけど頑張っています。
 大きなご声援よろしくお願いします。

運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の参 グランド作り

 5月20日(水)放課後,運動会用に,職員で運動場の整備を行いました。
 トラックにセパレートコースのラインが入り,運動会が待ち遠しいものです。
 各学年の練習にも,より一層力が入ることと思います。
 運動会本番まで,体調管理に努め,ケガ無く,事故無く過ごせることを祈っています。
画像1画像2画像3

運動会(走りぬけ!!五観魂) 履歴書 其の弐 4年表現

 4年生の表現運動です。
 今年は,フラッグを持ってのパフォーマンスです。練習も始まったばかりですが,子どもたちも,先生も気合,パワー十分で,練習に励んでいます。
 4年生のパワーあふれる演技にご期待ください。

画像1
画像2
画像3

運動会(走りぬけ!!五観魂) 履歴書 其の壱 石拾い朝会

画像1画像2画像3
 今,学校では5月30日(土)の運動会に向けて練習に一生懸命取り組んでいます。
 5月19日(火)石拾い朝会を行いました。
 運動会の練習や,本番で痛い思いをしたり,けがをしたりしないようにするために,みんなグランドにしゃがみこみ,一生懸命拾いました。短い時間でしたが,たくさんの石が拾えました。

観音しぐさ

 皆さん「江戸しぐさ」をご存知でしょうか。江戸の人たちが育んだ「江戸しぐさ」は、自然を大切にし、円満な人間関係を維持し、異文化と共生する知恵です。江戸しぐさを身につければ、周りの人たちを幸せにし、笑顔が絶えないという、人間関係を円滑にするための生活の知恵でもありました。
 5月11日(月)〜15日(金)まで、「観音しぐさ」強化週間でした。
 観音しぐさとは、江戸しぐさにちなんだ、本校独自の取り組みです。
 今回は、各学級で取り組んでいく「観音しぐさ」を決めました。
 決めた「観音しぐさ」を学級や正面玄関に掲示し、毎日振り返る活動を行いました。
 人への関わり方やよりよい行動に対する子どもたちの意識が高まるように年3回強化週間を設ける予定です。
画像1
画像2
画像3

遠足

画像1
画像2
画像3
 4月30日,6年生に手を引かれて植物公園に遠足に行きました。小雨の中の出発でしたが,現地では雨も上がり,6年生とお弁当を食べたり,展望台に行ったり,散歩をしたりして楽しい時間を過ごすことができました。今日は6年生のお兄さん・お姉さんにいっぱい甘えることができて,大満足の一日でした。6年生の皆さん,ありがとう。大好きです。

れんげまつり

画像1
画像2
画像3
 4月29日(水)、第6回三宅れんげまつりが行われました。
 楽しい催しものがたくさんありました。ビンゴゲーム,ヨーヨーつり,じゃんけん大会など子どもたちは大喜びでした。
 また,ゲームでおなかをすかせた子どもたちは,おいしい豚汁に舌鼓を打っていました。
 地域の方々のご尽力で、毎年子どもたちのためにお祭りを催していただき感謝の気持ちでいっぱいです。おかげ様で,楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

集団下校

 5月7日(木),新1年生を迎えてはじめての集団下校を行いました。
 毎年この時期に,登下校の児童の様子を確認することと,登下校路の安全を確認すること,緊急に集団で下校しなければならない事態が起こったときにスムーズに下校できるようにすることを目的に行っています。
 各地区に別れて教室に集まり,安全に関する注意を聞いた後,それぞれの下校班に分かれて校庭に集合しました。
 なれた登下校路ですが,道幅が狭かったり,交通量の多い場所もあったりするので,注意しながらみんなで下校しました。



画像1画像2画像3

遠足

 4月30日(木)小雨降るなか,廿日市の桂公園に遠足に行きました。天気予報とてるてる坊主の力を信じて歩きました。
 桂公園に着いた瞬間,「広い!」の言葉が子どもたちから飛び出しました。大きな遊具や広場で思い切り遊びました。1時間近く歩いた後でも,子どもたちは元気いっぱいです。貸しきり状態の公園でのびのびと遊ぶことができました。
 なかなか止まぬ雨にお弁当は学校で食べることにしました。教室で待ちに待ったお弁当タイムです。おうちの方の愛情こもったお弁当に,幸せいっぱいの笑顔が広がりました。お弁当の後は学校の運動場でしっかり遊び,体をいっぱい動かした一日でした。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会

 新年度が始まり3週間が立ちました。新しい先生・新しい友達,新しい教室の雰囲気にも慣れ,学校中に子どもたちの元気な声が響き渡るようになってきました。
 4月8日,お父さん,お母さんに手をひかれて入学した1年生も,休み時間になると学校中を探検するようになってきました。
 そんな1年生と1日でも早く友達になるために児童委員会が中心になって『1年生を迎える会』を行いました。
 最初に,全校児童で「ともだちさんか」を歌い,次に2年生から1年生に朝顔の種がプレゼントされました。全校でのゲームは「猛獣狩りに行こうよ」で大変盛り上がりました。
 お兄さん,お姉さんたちからあたたかく迎えられた1年生たちは大満足のようでした。
 最後に,1年生から「ありがとうございました」とお礼の言葉があり,心温まる会になりました。
画像1
画像2
画像3

1年生お迎え集会

画像1
画像2
画像3
 4月24日金曜日に1年生お迎え集会が行われ、6年生と1年生が手をつないで体育館に入場しました。6年生の児童委員を中心に「猛獣狩りに行こうよ」を全学年が楽しみました。退場も1年生と一緒に笑顔で花のアーチをくぐりました。

1年生との顔合わせ

画像1
画像2
画像3
 1年生との初顔合わせを行いました。ペアを決めて自己紹介を行い最後はジャンケン列車を楽しみました。

町たんけん2

 4月27日に三宅・三筋・屋代に町たんけんにいきました。大きな道には店や病院がたくさんあることや坂が多いことなどたんけんをする中で発見しました。
画像1
画像2
画像3

ガッツだぜ!! 「遠足」

画像1
画像2
画像3
 4月30日(木)に,雨天の中,遠足を実施しました。目的地は「みずどりの浜公園」でした。雨の中でしたが,子どもたちは元気よく歩き,公園でも楽しく遊んでいました。残念ながら,お弁当は学校で食べることになりましたが,普段は食べることのない体育館での食事に,子どもたちもうれしそうでした。例年とは違う雰囲気の遠足でしたが,その分,思い出深い遠足になったと思います。

遠足

画像1
画像2
画像3
 海老山まで遠足に行ってきました。天気に恵まれず雨の中の遠足になりました。お弁当は学校に帰ってみんなでなかよく食べました。ルールを守りケガや事故なく行くことができてよかったです。

遠足 植物公園

画像1
画像2
画像3
 4月30日木曜日、1年生と一緒に植物公園に行きました。雨の中での遠足となりましたが、1年生が離れないよう6年生が寄り添って1日を過ごすことができ、笑顔いっぱいの遠足となりました。

遠足

今日は、あいにくの天気でしたが峰高公園に行ってきました。
1時間以上歩き、やっとたどり着きました!!小雨が降っていたので、屋根の下での昼食となりましたが、おいしいお弁当を食べ、子どもたちの疲れも吹き飛んだ様子でした。

そしてご飯を食べ終わると、子どもたちの思いも通じたのか雨も上がり、遊具で遊んだり、おにごっこで遊んだりすることもできました。とても楽しいひと時となりました。

これから、まちに待ったGWに突入します。体調管理に気をつけて、元気いっぱい過ごしてほしいと思います。


画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

画像1画像2画像3
 4月21日(火)平成27年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が、全国一斉に実施されました。今回は,理科のテストも実施されました。
 どの子も,一生懸命に設問に取り組んでいました。
 今後,テスト結果の分析を行い,子どもの学習におけるつまずきを丁寧に捉え,課題解決に向けて,教職員全員で取り組んでいきます。

町たんけん1

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で町たんけんに行ってきました。坪井・千同方面に行き,その地域にあるお店や施設を調べて回ることができました。保育園や病院が多くあることや公園が様々な場所にあることなどに気づくことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 第124回卒業証書授与式
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261