最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:121
総数:244219
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

修学旅行 道中記4

 6年生の修学旅行がよい天気でありますようにと,1年生が日頃の感謝の気持ちを込めて,てるてる坊主をプレゼントしました。6年生のバックでゆれています。
 今日はとってもいい天気,♪〜6年生の気分もはれて,きっと明日は(も)いい天気〜♫
 教頭・主幹・事務・業務の教職員で修学(楽)旅行が安全に楽しく行われることを願ってお守りを渡しました。修学旅行団安全,交通安全,学業成就を祈っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 道中記

画像1
 萩市 千春楽に無事到着し,萩焼の湯飲みに絵付けをしています。
 世界に一つしかない,焼き物が出来上がるのが楽しみです。

修学旅行 道中記2

画像1
画像2
画像3
 8時頃,廿日市ICを通過しました。
 8時40分頃下松SAでトイレ休憩を取りました。

 萩市の千春楽にむかっています。到着予定は11時30分頃です。千春楽では,萩焼の絵付け体験予定です。

修学旅行 道中記

 9月9日(火)6年生が修学旅行に出発しました。
 出発式で校長から
 1,約束を守る,時間を守る等ルールを守ること
 2,訪問先の施設の人や出会った人に元気よく挨拶をすること
 3,観音しぐさを実行すること。
 以上の3つのことが確認されました。
 今日から2日間の天気もよさそうで最高の修学旅行になるのではないでしょうか。事故無く,けが無く全員が楽しい修学旅行になることを願っています。
画像1画像2画像3

清掃活動(クリーン活動)

画像1画像2画像3
 8月30日(月)清々しい天気の中,PTA・体協・地域の方々と協働して五日市観音小学校の校庭を清掃しました。(主には,草抜きと側溝の砂を取り除く作業)
 8時から9時30分の時間が,明るく元気なみなさんのおかげで,あっという間に過ぎ,とても充実した時間となりました。快く作業をしてくださった大人の方々や,汗いっぱいになって作業した子どもたちに感謝の気持ちでいっぱいです。
 終了後,たくさんの草が校庭にあったことに驚きました。
 このクリーン活動が,単なる清掃活動ではなく「心のクリーン」すなわち自ら進んで行う社会奉仕活動となって,五日市観音小学校の児童に根付いてくれることを願っています。  

水泳

画像1
画像2
画像3
9月1日に水泳を行いました。
泳力測定を行い、夏のがんばりの成果も多くみられました。
水の中に入ると子どもたちが生き生きとしてとても楽しそうです。
25m泳げる人も増えてきました。来年に向けてさらに頑張ってほしいです。
もし晴れれば10日にもう一度だけ行う予定です。
次はもっともっと記録がのびることを期待してます!

赤道直下!ズムスタ見学

画像1画像2画像3
待ちに待ったズムスタ見学。
お客さんがいないズムスタはいつもと雰囲気が違いました。
いつもは入れないブルペンや記者室や選手の更衣室に入らせてもらったり、ネソベリアやパーティールームに座ったり、とても貴重な経験をすることができました。

平成26年度学校保健委員会

画像1
 8月25日(月)平成26年度学校保健委員会を本校保健室で開きました。
 五日市観音小学校の児童の実態について話しました。1,定期健康診断の結果報告2,環境衛生検査報告3,災害発生状況の報告4,新体力テスト結果報告など、子どもたちの健康について考えることのできる機会となりました。
 校医の先生方・地域の皆様・保護者の皆様,お忙しいところありがとうございました。
 今日の話し合いを活かして、子どもたちの健康の保持・増進に努めてまいります。

画像2

夏休み明け集会

画像1
 8月28日(木)長い夏休みも終わり,学校に子どもたちが戻ってきました。
 やっぱり学校は子どもたちの元気な声が飛び交うのが1番です。
 1校時の前に,夏休み明け集会を行いました。最初に,安佐北区・安佐南区の土砂災害で命を落とされた方のご冥福をお祈りし,全員で黙祷をしました。その後,夏休みに頑張ったことを学校長が放送で確認しました。からっと晴れることが少なかった夏休みでしたが,子どもたちはたくさんの思い出ができたことでしょう。
 1校時には,8月6日の登校日に予定していた平和集会を行いました。1945年8月6日に広島に落とされた原爆のこと,平和の大切さについて確認した後,「つるにのって」というアニメを視聴し,各学級で平和について考えました。
画像2

五日市観音ネットワーク定例総会

画像1画像2画像3
 8月21日(木)五日市観音ネットワーク定例総会が坪井公民館で行われました。
 活動報告・決算報告・監査報告・幹事・事務局改選などが行われた後,佐伯区区長国本善平様より減塩についてお話をしていただきました。塩分を控えた生活習慣をつけるとともに,健康な生活がおくれるよう努力していきたいものです。
 その後,竹内発達支援Co.代表 特別支援教育士スーパーバイザー 竹内 吉和様より、「発達障害の理解と支援2014〜特性を理解し,能力を最大限に発揮できる方法を考える〜」という演題で,講義をしていただきました。今回の講義のキーワードは,「ゆっくり話す」「何度も繰り返し言う」でした。ゆっくり話し,繰り返して,当たり前のことでもできたらほめる。家庭でも,職場でも実践できるよう参加者全員で確認しました。 
  
 
 

電子メディア研修

画像1画像2画像3
 8月22日(金)電子メディアインストラクターの谷村敏彦先生を迎えして,電子メディア研修を行いました。
 急激なスマホの浸透に伴い、スマホ絡みの事件・事故が多数発生している昨今です。電子メディアが子どもの発達に与える影響や,メディアコントロールすることの重要性など,電子メディアに関して学習しました。
 学校の役割として,メディアに対する自己コントロール力,コミュニケーション力,人を思いやる心,自分の気持ちを言葉で表現する力を育成していかなければならないとより一層気持ちを引き締めました。

人権教育研修会

画像1
画像2
画像3
 8月25日(月)人権教育研修会を安田大学 准教授 八木秀文先生をお招きして行いました。
 今回は,実際の事例をもとに研修を深めました。
 目の前の子どもたちをみて、どのように対処すればいいのかより,なぜそうなったのかを分析して対処することの大切さを学びました。
 また,共に生きる教室空間を作ることの大切さをお話していただき,大変参考になりました。
 夏休み明け,子どもたちの自己肯定感と仲間意識の向上を目指して,がんばります。

校内全体研修会(特別支援教育)

画像1画像2画像3
 8月20日(水)校内全体研修会を行いました。講師に井口明神小学校,小早川先生をお招きして,特別支援教育について学びました。
 教師が当たり前だと思っている考えを少し変えたり,使う道具に少し工夫を加えたりするだけで子どもたちを肯定的に見ることができるお話でした。
 また、支援を必要とする子どもたちが使いやすい便利な教材教具を紹介してもらいました。どの教職員も,子どもたちが楽しく意欲的に学ぶ姿を思い浮かべながら,教材教具に手を伸ばし,使い方を確かめていました。

観音教師塾

 8月6日(水)「観音教師塾」を開催しました。今回は,主幹教諭が講師となって,五色百人一首の1時間目と夏休み明け最初の授業について模擬授業を行いました。
 どの教職員も,子どもたちが楽しく意欲的に学ぶ姿を思い浮かべながら,熱心に耳を傾けました。夏休み明け,子どもたちとの出会いが良いものになることを願っています。
 
画像1画像2

観音しぐさ

画像1
 五日市観音小学校で8年目(教頭3年・校長5年目)。
 「やさしさあふれる元気な学校づくり」を掲げ,学校教育目標を「自ら学び やさしく 元気な子どもの育成 〜子どもの知・徳・体の力をつける〜」として,教職員49人と一緒になって常に「わが子であれば」の思いをもって教育活動に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。
 本校では今年度から「観音しぐさ」を広めていきます。「観音しぐさ」は,300年もの間,平和が続いた江戸時代に生まれた「江戸しぐさ」の五日市観音小学校バージョンです。児童・教職員ともに,「ちょっとした心づかい」を大切にして,人のぬくもりが感じられる学校で,心を育ててまいりたいと存じます。
 道路の端を歩く,履物をそろえる,落ちているごみを拾う,困っていいる友達に手を差し伸べる等,「観音しぐさ」が見られた時には,各家庭や地域においても,教育的瞬間を見逃さず,すかさずほめてやってください。
「観音しぐさ」で,「やさしさあふれる元気な学校」を目指します。

佐伯区原爆被爆者慰霊碑参拝

 8月4日(月)に佐伯区原爆被爆者慰霊碑に五日市観音小学校を代表して5年生の横田悠樹君,寺島りんさん,山崎佳音さんの3名が参拝してきました。
 平和集会で折った折り鶴を供え,平和の尊さ,大切さを心に刻みました。


画像1画像2画像3

夏休み!真っ最中!!

画像1
画像2
画像3
夏休みも半分終わりました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。
8月6日の登校日は警報で臨時休業になってしまい、とても残念でした。
次に子どもたちが来るのは夏休みが終わってからです。
夏休み前に岡の下川にシジミを植えに行きましたが、今度は岡の下川に生き物調査に行きます。
夏休み明けすぐに社会科見学に行ったり、岡の下川に行ったりと大忙しの4年生です。楽しみなことがたくさんあります。
岡の下川探検の日は天候に恵まれますように!!


夏休み真っ盛り!

画像1画像2
 夏休みも半分を過ぎましたが、お子さんたちはいかがお過ごしでしょうか?8月6日の登校日は大雨洪水警報が発令され、臨時休校になってしまい残念でした。次に学校に来るのは8月の28日です。本当に長ーーい夏休みとなってしまいました。28日に、元気な顔の子どもたちと合えるのを楽しみにしています。

 さて、5年生は6月末に田植えを行いました。地域の児玉さんに教わりながら、みんな楽しそうに活動していました。稲は、夏の間にぐんぐん成長しています。秋の収穫が楽しみです。

五日市観音小サマースクール

画像1
画像2
画像3
 7月25日(金)から7月29日(火)まで各種のサマースクールを開催しました。今年は,水泳教室(2日)習字教室(2日)サッカー教室(3日)リコーダー教室(1日)ソフトバレーボール教室(2日)絵手紙教室(1日)理科実験教室(1日)を行いました。どの教室も,子どもたちは,目を輝かせ,一生懸命取り組んでいました。「子どもは夏休みに育つ」という言葉があります。サマースクールや家庭や地域での様々な体験によりこの夏,五観小の子どもたちが,大きく成長することを願っています。

千同夏祭り

 7月26日(土)千同地区で夏祭りが行われました。この祭りには,たくさんの児童が参加していました。中には,夜店の手伝いをしている児童もいて,五観小の児童は,地域全体で育ててもらっていると実感しました。
 また,5年生が運動会で踊った「五観ソーラン」を披露しました。運動会当日の感動がよみがえる素晴らしい出来でした。祭りがいっそう盛り上がりました。
 たくさんの人の輪ができ,千同地区の素晴らしいコミュニティーに感動しました。
 五観小の子どもたちに楽しい夏の思い出がまた一つできました。地域の皆様,、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261