![]() |
最新更新日:2023/06/03 |
本日: 昨日:50 総数:132937 |
アナリーゼ(楽曲分析)してみよう 5年![]() ![]() 5年生では、強弱を自分たちで考えて歌ってみます。この時間は、グループで強弱を話し合いました。 クッキング はじめの一歩(5年生)
はじめての調理実習では、沸かした湯を使ってお茶を入れました。急須から同じこさになるように慎重につぎ分けることができました。片付けも、グループで声を掛け合っていました。
家でもぜひ家族みんなにおいしいお茶を入れてあげてほしいです。 ![]() ![]() 図画工作科「絵の具スケッチ」5年![]() スケッチから一週間後の今日、レイアウトを考えて大きな紙に貼りました。それぞれ、すてきな作品になりました。 ![]() 上級生として頑張りました!(5年)![]() ![]() 外国語科(英語)5年生![]() ![]() 道徳(5年)![]() ![]() 5年生 遠足![]() ![]() 家族の生活再発見!(5年)
家庭科の学習が始まりました。
自分の生活を見直すことで、家族が自分のためにしてくれていることがたくさんあることに気付きました。 「自分も家族のためにできる仕事をしたい!」と書いている子もいて、たのもしさを感じました。 ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |