最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:81
総数:159717
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

アサガオで紙を染めよう!(1年生 図画工作)

 1年生が、育てたアサガオを使って、和紙を染めていました。「わぁ、先生、きれい、きれい!」1年生の可愛らしい声があちこちに、響いていました。
画像1
画像2

夏の過ごし方(1年生 生活科)

 1年生が、生活科で、夏の過ごし方の学習をしていました。蒸し暑くなってきたので、休憩時間、外に出るときは、帽子をかぶること、こまめに水分補給をすることなどを、教えてもらっていました。
画像1

アサガオの観察(1年生 生活科)

 1年生のアサガオも、ぐんぐん大きくなり、もう花が咲き始めている児童もいます。今日の生活科の時間は、つぼみの観察をしていました。
画像1

あっちむいて ほい!(1年生 生活)

 ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!「あっちむいて ほい!」おたのしみ会・・・子どもたちは、元気いっぱい!笑顔いっぱいでした。
画像1

マイ タイムライン(1年生 生活科)

 1年生が、広島市教育委員会から配付された「マイ タイム ライン」を使って、防災教育をしていました。1年生にも理解できる方法を、工夫しています。
画像1
画像2

通学路の安全(1年生 生活科)

 1年生は、生活科で、安全に下校すること・通学路の安全についても学習しています。町には、たくさんの標識があること、標識の意味も学習しました。
画像1

けんばんハーモニカ(1年生 音楽)

 1年生が、音楽で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。音楽に合わせて、指を一生懸命に動かしていました。
画像1

たしざん頑張っています!(1年生 算数)

 1年生は、今、算数で「たしざん」の勉強を頑張っています。文章題も、へっちゃらのようです。
画像1
画像2

そうじのしかた(1年生 生活科)

 1年生が、そうじの仕方で、ぞうきんの絞り方の学習をしていました。ハンカチをもって練習をしていました。やる気マンマンの1年生です!
画像1

給食当番、頑張ってます!(1年生)

 きちんと手を洗い、静かに待つ、てきぱき配膳・・・すばらしい態度の1年生です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練の心得(1年生)

 1年生が、避難するときのやり方や、注意することを聞いていました。合い言葉「おはしも」の意味を教えてもらっていました。
画像1
画像2

はなのみち(1年生 国語)

 1年生は、今、国語で「はなのみち」を学習しています。心があったかくなるような、すてきなお話です。
画像1

教室をきれいに!(1年生)

 教室をきれいに保つため、1年生が、けしかす入れを作っていました。これで、机の上も、ぴかぴかです!
画像1

1年生、給食の配膳始めました!(1年生)

 今まで、給食の配膳は、先生方や6年生にやってもらっていましたが、今週から、1年生が、やることになりました。衛生面や静かにすることに、気をつけながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

楽しくリズム!(1年生 音楽)

 1年生が、曲に合わせて、楽しくリズム打ちをしていました。ノリノリでした。
画像1

アサガオのまびき(1年生 生活科)

 アサガオのまびきをしました。発芽率がよく、たくさん芽が出たので、数を少なくしました。まびいた芽は、ビニル袋に入れて、大切にもって帰りました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

入学説明会資料

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間行事予定

Google Workspace for Education

相談窓口

PTAのコーナー

新型コロナウイルス感染症への対応

インフルエンザ報告書について

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311