最新更新日:2025/07/04
本日:
13
昨日:53
総数:194863
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
■1年生
■2年生
■3年生
■4年生
■5年生
■6年生
■なかよし学級
最新の更新
1年生も、学習がんばっています!
がんばってます(なかよし)
「とろとろえのぐ」美術展覧会(2年生)
ドライアイス不思議だね (2年生)
7/3(木)今日の給食
車いす体験(3年)
「らっこうき」気持ちいいね(2年生)
おりづる集会(6年生)
点画って難しい!(3年生)
調べて分かったことを伝えよう!(3年生)
食品トレーリサイクルについて学びました!(4年生)
心温まるシーン 2
心温まるシーン 1
家庭科 ソーイングはじめの一歩(5年生)
水泳スタート(4年)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
環境問題について考えよう(4年)
4年生は総合的な学習の時間で環境問題についての学習をしています。そこで、26日(木)に環境カウンセラーをされている松田先生をお招きして、お話をうかがいました。今どのような環境問題が起こっているのか、その原因は何か、自分たちにできることは何なのか。これから学習を進めていくための学びのきっかけをたくさんいただきました。
自分事として捉え、まずは美鈴が丘の町など、身近な環境からよりよくできる活動を考えていきたいと思います。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
配布文書
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場
啓発動画「子どもの笑顔のために〜いじめとはどんなもの?〜」
配布文書
配布文書一覧
非常時の対応
非常時の対応
いじめ防止等のための基本方針
いじめ防止のための基本方針
こどもに関する相談窓口
家庭用いじめ発見チェックリスト
学校だより
学校だより7月号
6月学校だより
5月学校だより
年間指導計画
年間指導計画6年生
年間指導計画5年生
年間指導計画4年生
年間指導計画3年生
年間指導計画2年生
年間指導計画1年生
日課表
令和7年度日課表サマータイム
令和7年度日課表
年間行事予定
7月行事予定
6月行事予定
5月行事予定
4月行事予定
新型コロナウイルス感染症への対応
インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について
外国語活動・外国語科
CAN DOリスト
携帯サイト
学校基本情報
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311