最新更新日:2024/09/13 | |
本日:62
昨日:67 総数:169379 |
夏休みが明けました(2年生)
登校初日も、2年生は元気いっぱいでした。
そして授業では、先生の話をしっかりと聞いていました。 夏休みが明け、子供たちも一回り大きく成長しているように感じます。 (6年生)歴史人物クイズ!
歴史人物事典を作り、それを使ってクイズ大会をしました。これまでに学習したことを思い出したり、まだ習っていないことは調べたりしながら、クイズを楽しみました。「○○をした人物は・・・?!」と、みんな真剣に資料をめくっていました。
【お知らせ】8月30日(金)台風接近による臨時休業(休校)
「配布文書」 非常時の対応 の文書もご覧ください。
←8月29日(木)下校風景 給食スタート
夏休み明けの給食がスタートしました。
「久しぶりの給食だね!もう、お腹すいたよ。」 「野菜スープが好きなんよ。」「私も〜」 と、子供達は早い時間から楽しみにしていました。先生達も、 「黒糖パンですよね!好きな子が多いから嬉しい。」 「前に出て美味しかったポテトカップ焼きもありますよ。」 と、昨日から話題に上っていました。 久しぶりの給食を、楽しそうに食べていました。 <給食メニュー> 黒糖パン、ツナのポテトカップ焼き、ミニトマト、野菜スープ 前期後半エンジンフルスロットル!(5年)
長かった夏休みも終わり、いよいよ前期後半です。
今日はテレビ朝会の後に各クラスで夏休み明けの授業開きをしました。 みんな夏休み明けで、しんどいかなと思って臨んだ今日でしたが、元気いっぱいでした。 頼もしい5年生です! 夏休み明け 学校朝会
夏休み明けの学校朝会がありました。校長先生からは、困難なことに負けず、時には立ち向かうことの大切さについてのお話がありました。楽しいことも、粘り強くがんばることも、たくさんのことを経験して、子供たちには成長してほしいです。
明日から また始まります!
明日は夏休み明け、初日です。児童の皆さんは、元気に夏休みを過ごしたでしょうか?明日からの準備はバッチリですか?先生たちも、皆さんをきちんと迎えるように、明日からの勉強や学校生活の準備を、しっかりされていました。
職員作業 保健室リニューアル中
床の改修が済んだ保健室に、教職員が職員作業で物品を運びました。夏休み明けから、リニューアルして機能を整えた保健室で、児童の怪我・急病等に対応します。
とうもろこし 学年園にて (5年)
やっと、5年生の学年園のとうもろこしに、雌花が出ました!
これから実ができるのが、楽しみですね! 学校閉庁日
広島市では「学校における働き方改革」を進めることを目的に、「一斉閉庁」を実施しています。
本校でも、土日祝を含めて、8月10日(土)〜18日(日)を「夏季閉庁期間」といたします。取組の趣旨をご理解いただき、ご協力よろしくお願いします。 保健室 床の貼替え工事
保健室の床の、シートの継ぎ目が数カ所離れ、児童がつまずいて転倒する心配がありました。そこで、業務の先生が、シートの貼替え工事をしてくださることとなりました。
全教職員で、戸棚や洗濯機、ベッドなど全ての物を運び出し、貼替え作業が始まりました。さすが業務の先生!きれいに仕上がってきています。防水加工も施し、安心安全な快適空間となりそうです。 「子供達が利用しやすいように、模様替えもしよう!」 保健室の先生も張り切っています。 夏休み明けを楽しみにしていてね♪ トイレ洋式化工事
6月より進められていた洋式トイレの設置がほぼ終わりました。個室の中が広く使えるようにと、ドアを折れ戸に交換してくださっています。
洋式トイレを好む児童が多いので、これで使いやすくなります。 暑い中、黙々と工事を続けてくださっている業者の皆様、ありがとうございます。 草刈り(5年)
今日は、学年園の草刈りをしました。
学年園がすっきりしたので、次に、蔓性植物の支柱を立てました。 酷暑に負けず、元気に育ってほしいです。9月の学習での活躍を願っています。 (3年生)安全マップ 「美鈴が丘公民館」に展示中
3年生は6月に「まちたんけん」で、学区内の安全のための施設や危険箇所を調べました。7月にはそれらをもとに、みんなで協力して「安全マップ」を作りました。その「安全マップ」が現在、美鈴が丘公民館に展示中です。夏休み中の展示となります。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
6年生 8月6日「平和登校日」
6年生は平和登校日の平和学習で、「平和なまちってどんなまち?」という問いについて考えました。
平和とは戦争がないことだけでなく、みんなが安全に安心して暮らせること、緑が多くきれいであること、みんなが協力し合えることなどと、様々な考え方が出ました。 平和集会では、一生けん命、話を聞いたり、「アオギリの歌」を歌ったりしました。 子どもたちにとって、平和について考える良い機会になりました。 広島市学校保健大会 表彰式
8月1日、アステールプラザにて広島市学校保健大会が開催されました。この会は、幼児児童生徒の生涯保健を志向するため、学校保健に関わる人たちが、健康安全の問題について研究し、学校保健の充実発展を図ることを目的としています。
大会では、「目を守るつどい」「よい歯のつどい」「正しい薬の使い方」の3つの分科会があり、お医者さんの講話や表彰式が開催されました。 本校では、「目を守る図画・ポスター」に3年生と2年生が応募し、1名の児童が表彰を受けました。表彰では、お医者さんから自分の手でしっかりと賞状を受け取ることができました。また、よい歯の健康大賞の表彰式では、6年生の児童が本校の代表として堂々とした姿で賞状を受け取りました。2人とも笑顔が輝いていました。 こうした取り組みを通して、子どもたちみんなの健康への意識が高まり、これからも元気に過ごしてほしいと心から願っています。 平和登校日〜戦争と平和なくらしについて考える〜
今日は平和登校日。「広島平和記念式典」をテレビで視聴した後、全校で平和集会、各学級で平和学習を行いました。被爆の事実をもとに、戦争と戦争のない平和なくらしについて考えを交流する時間になりました。
メンタルヘルス〜心の健康、大切に〜
教員対象のメンタルヘルス研修を行いました。自分の心の状態をふり返ったり、心を穏やかに保つ方法を学んだりしました。先生方が心も身体も健康でいることは、子供たちにとっても大切なことです。
夏祭り 4
〆は花火です。立て続けに上がる花火に、歓声が上がっていました。こんなに近くで素敵な花火を見ることができる美鈴の子供達は幸せですね!
お世話くださった美鈴が丘まつり実行委員会や関係の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 明日は、平和登校日です。8時までに登校してください。身近な平和、世界の平和を考える一日としましょう。 夏祭り 3
その他、「くじで○○が当ったんよ〜」「大きいリンゴ飴は高かったから、小さいリンゴ飴にしたんよ。これ、おいしいんよねぇ」など、みんな笑顔です。
最後は、楽しみに待っていた抽選会です。本校児童も何名か名前を呼ばれ、走って商品を受け取りに行っていました。なんと2回も当たっておられた家庭があり、びっくりしました。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |